84: 名無しさん 2018/05/19(土) 00:21:08.90 ID:tiAwhcZD0
テオテスカトルってどの武器が1番楽に早く倒せるのかな?
回復大剣使ってるけど絶対に死んで失敗しないけど、なんか長引いてダルいんです。
もっと安全かつ迅速に倒せる武器ないですかね…
回復大剣使ってるけど絶対に死んで失敗しないけど、なんか長引いてダルいんです。
もっと安全かつ迅速に倒せる武器ないですかね…
85: 名無しさん 2018/05/19(土) 00:35:30.30 ID:ozAyrC+40
>>84
不動拡散ではないかと
不動拡散ではないかと
[quads id=1]
86: 名無しさん 2018/05/19(土) 00:47:01.32 ID:C66KIZn/p
>>84
アイテム使うのだるくて脳死したいなら火耐性と体力増強積んだ水双剣で不動着て頭殴り倒すの結構おすすめ
歴戦だと多少回復必要になるけど、慣れれば猫の蜜虫だけでもやってける
歴戦じゃないなら体力増強を火力スキルに回しても余裕だし脳死周回出来るよ
アイテム使うのだるくて脳死したいなら火耐性と体力増強積んだ水双剣で不動着て頭殴り倒すの結構おすすめ
歴戦だと多少回復必要になるけど、慣れれば猫の蜜虫だけでもやってける
歴戦じゃないなら体力増強を火力スキルに回しても余裕だし脳死周回出来るよ
89: 名無しさん 2018/05/19(土) 01:05:33.30 ID:5zocQgta0
テオに拡散はゼノ装備の火耐性の関係で結構死にやすいでしょ
>>86の水双剣の方がお薦め
>>86の水双剣の方がお薦め
91: 名無しさん 2018/05/19(土) 02:00:48.40 ID:ozAyrC+40
>>89
キリン足脱いで覚醒の護石でゼノ3部位とマム装備でいくと確か火耐性19くらいまで行けるあと体力3でそうそう死なない
不動特化なら砲術削れるから生存スキル積める
ただ双剣使ったこと無いからどっちが楽かわかんね
キリン足脱いで覚醒の護石でゼノ3部位とマム装備でいくと確か火耐性19くらいまで行けるあと体力3でそうそう死なない
不動特化なら砲術削れるから生存スキル積める
ただ双剣使ったこと無いからどっちが楽かわかんね
87: 名無しさん 2018/05/19(土) 00:50:13.13 ID:/OpVPJMU0
>>84
最終的には不動拡散だけど慣れるまで調合打ち難しいのと弾丸節約が発動するかの運要素が絡むから安定度欠けるかも。
最終的には不動拡散だけど慣れるまで調合打ち難しいのと弾丸節約が発動するかの運要素が絡むから安定度欠けるかも。
でもシールドつけたマグダ・ゲミトゥスは対テオは相性いいと思うよ。
ソロなら手甲3で簡単にスタン→拡散
麻痺→拡散
閃光→拡散
睡眠→大タル
リロードの隙が結構大きいからオトモに守りの大盾で頑張ってもらう。
これも慣れは必要だけど3~4分台で安定しますよ。
90: 名無しさん 2018/05/19(土) 01:21:41.55 ID:/OpVPJMU0
>>87は弾丸節約無しだよ。火耐性28
108: 名無しさん 2018/05/19(土) 15:23:13.83 ID:HgGljEYVd
>>84
亀だがアンフィニグラ担いで睡爆竜撃へビィもいい
壁際の不動癒しで竜撃弾撃つだけ
たまに睡眠弾を頭に入れる
もしくはガンランスの溜め砲撃
亀だがアンフィニグラ担いで睡爆竜撃へビィもいい
壁際の不動癒しで竜撃弾撃つだけ
たまに睡眠弾を頭に入れる
もしくはガンランスの溜め砲撃
88: 名無しさん 2018/05/19(土) 00:59:29.71 ID:tiAwhcZD0
マジか!
138: 名無しさん 2018/05/20(日) 07:42:18.60 ID:VosUX7CCd
>>92
進まない
進まない
>>126-127
横からすまんが攻撃力もあがるの?
体力、耐久、怯み、スタン、状態異常はやってて上がってる事がわかる程度の違いはあるけど
火力は感じなかった
防御力もあがるのかな?
139: 名無しさん 2018/05/20(日) 07:50:55.75 ID:HAiFMnM60
>>138
火力の差はあるよ
火力の差はあるよ
テオノヴァ直撃時とかで計測してると
耐性ガッチガチに固めても吹き飛ばされるときとそうでないときがあったりする
143: 名無しさん 2018/05/20(日) 08:04:53.88 ID:VosUX7CCd
>>139
それ1回のクエスト内での話だよね?
それ1回のクエスト内での話だよね?
そうでなければ調査クエストの攻撃力5段階の差異じゃなく
マルチになった事によって火力あがったとは云えないと思う
145: 名無しさん 2018/05/20(日) 08:41:53.95 ID:PFOAsPKy0
>>138
ありがとう!昨日は気になって気になって夜しか眠れなかったわ…
ありがとう!昨日は気になって気になって夜しか眠れなかったわ…
146: 名無しさん 2018/05/20(日) 09:00:48.20 ID:XLtWvLqT0
>>144
見切れるよ
見切れるよ
>>145
夜中起きてたなら自分で試せばいいのに
コメント