231: 名無しさん 2018/05/21(月) 15:01:53.01 ID:Bi/bcIEh0
DS4のマイク端子を使わなくていい
PS4本体に直接USB接続するだけで使えるお勧めボイチャありませんか?
予算は1万8000円以下(税別)
マイク端子使わない、俺の使ってるボイチャ使い勝手悪くないぜぐらいでも構いません
PS4本体に直接USB接続するだけで使えるお勧めボイチャありませんか?
予算は1万8000円以下(税別)
マイク端子使わない、俺の使ってるボイチャ使い勝手悪くないぜぐらいでも構いません
先月辺りからマイク端子がいまいち接触悪いが他は悪くないのでDS4自体はまだ買い替えたくない
[quads id=1]
232: 名無しさん 2018/05/21(月) 16:38:56.15 ID:tOObK4hm0
>>231
sonyのECM-PCV80U
いわゆるマイクとUSBの変換キットがついた製品でps4のusb端子に差して使えます
変換キットにヘッドホンの端子もついてるからそっちから出力もできる
マイク置くスペースあるならおすすめ
sonyのECM-PCV80U
いわゆるマイクとUSBの変換キットがついた製品でps4のusb端子に差して使えます
変換キットにヘッドホンの端子もついてるからそっちから出力もできる
マイク置くスペースあるならおすすめ
236: 名無しさん 2018/05/21(月) 18:09:40.54 ID:Bi/bcIEh0
>>232
ありがとう
その商品購入者限定レビューに絞っても
環境音拾いすぎ(マイク感度良すぎる)
音小さすぎ(マイク感度良くない)
の真逆レビューがどっちもそこそこの数有るのがいささか気になるが
4000円以下とはした金だし買ってみるよ
ありがとう
その商品購入者限定レビューに絞っても
環境音拾いすぎ(マイク感度良すぎる)
音小さすぎ(マイク感度良くない)
の真逆レビューがどっちもそこそこの数有るのがいささか気になるが
4000円以下とはした金だし買ってみるよ
238: 名無しさん 2018/05/21(月) 18:29:19.04 ID:q/5KSshIM
>>236
この手のマイクは設置位置が大きいと思ってるからなんとも言えないわね
自分が使用する分には問題なかった、どちらかというと感度良すぎ側
この手のマイクは設置位置が大きいと思ってるからなんとも言えないわね
自分が使用する分には問題なかった、どちらかというと感度良すぎ側
後はロジクールのUSBヘッドセットなんかがええんじゃなかろか
PCで使ってるけど感度良好との通信相手からの評判
237: 名無しさん 2018/05/21(月) 18:15:08.19 ID:dpO7tPzLa
jabraっていうハンズフリー機器や電話会議用のマイクスピーカーばっか作ってるメーカーがあってな
そこの製品なら間違いなく実用に耐える品質があるぞ
そこの製品なら間違いなく実用に耐える品質があるぞ
PS4に繋がるかはわからん
239: 名無しさん 2018/05/21(月) 18:42:11.76 ID:8GosCqHv0
ヘッドセットで良いならPS4オフィシャルのサラウンドヘッドセットも良いぞ
ゲームに特化した擬似だけどサラウンドで中々の体験が出来る
ゲームに特化した擬似だけどサラウンドで中々の体験が出来る
コメント