306: 名無しさん 2018/05/22(火) 14:02:38.13 ID:2GmD9DILp
キリンの最小金冠がなかなか出ません
狙うなら下位とかよりも歴戦クエの方が出やすいんでしょうか?
307: 名無しさん 2018/05/22(火) 14:19:03.59 ID:rSeyOhrF0
>>306
下位では出ない、金冠は上位から
下位では出ない、金冠は上位から
確定ではないけど、金冠スレでも「歴戦多枠のより強い個体の方が出やすい」という報告は多々ある
とはいえ強個体は失敗のリスクもあるので、自分にあったものをマラソンするのが良いかと
[quads id=1]
308: 名無しさん 2018/05/22(火) 14:21:27.93 ID:jG38dcp5p
>>306
金冠スレ見てると調査クエストの報酬枠がいい(銀銀金等)のから出やすいと言われたり諸説ある
下位やイベクエで金冠が出たという報告は見たことがない
歴戦でも金冠出たことあるけど出やすいと思ったことはない
金冠スレ見てると調査クエストの報酬枠がいい(銀銀金等)のから出やすいと言われたり諸説ある
下位やイベクエで金冠が出たという報告は見たことがない
歴戦でも金冠出たことあるけど出やすいと思ったことはない
309: 名無しさん 2018/05/22(火) 14:27:54.54 ID:mbd6YIZ50
>>306
https://www.famitsu.com/news/201804/09154865.html?page=2
開発者インタビューより抜粋
https://www.famitsu.com/news/201804/09154865.html?page=2
開発者インタビューより抜粋
――自分もタイムを縮められるように精進します! 話は変わりますが、モンスターのビッグクラウン、ミニチュアクラウンについてお聞きします。どのクエストだと出やすい、といった傾向などはあるのでしょうか?
徳田 基本的には調査クエストが出やすいですね。特別報酬枠に金枠や銀枠が入っていて失敗条件がきびしくなっていたり、ターゲットが歴戦モンスターであるなど、より難度の高いクエストであるほど、ビッグ&ミニチュアクラウンともに出やすくなっていますね。
――なるほど。調査クエストの残り回数は影響しますか?
徳田 回数が少ないものほど、報酬枠が多くなる可能性が高まるというものなので、クラウン系への直接的な影響はありません。
藤岡 結果的に難度が上がるので、ビッグクラウンなども出やすくなる……という感じですね。
――制限時間15分のクエストとかも、非常に怖いのですが(笑)、果敢に挑戦したほうがよさそうですね。
徳田 難度の高さに比例しますので、いけそうであればぜひ。
辻本 僕は怖くて行けないですけどね。1回力尽きたら失敗の条件とかも無理(笑)。
――緊張しますからね……(笑)。ちなみに、イベントクエストの深緑のブルース、荒れ野のボレロ、海台のワルツなどは、クラウンが出やすい気がしましたが、こちらは?
徳田 ズバリ、出やすいです。
326: 名無しさん 2018/05/22(火) 20:03:25.53 ID:zq39nsCod
>>306
俺は歴戦キリン3枠で出たよ
同じ調査クエで最大銀冠も出た
俺は歴戦キリン3枠で出たよ
同じ調査クエで最大銀冠も出た
241: 名無しさん 2018/05/21(月) 20:03:24.56 ID:petg8kyB0
歴戦テオのストーキングで痕跡集めしてます。以前より全然調査レポートが拾えないのですがアップデートかなにかで変わったのでしょうか?
30分に1つって感じです。さらには歴戦のレポートではなく普通の枠のが多いです。
30分に1つって感じです。さらには歴戦のレポートではなく普通の枠のが多いです。
243: 名無しさん 2018/05/21(月) 20:09:13.40 ID:tcjDPtow0
>>241
歴戦の痕跡拾って普通のレポートは出ないよ。それはオトモの探検隊が拾った分じゃない?
ちなみにネルとキリンでやってる限り変わらない気がする。取れる回数はその時によってかなりのばらつきがあるから複数回こなさないと判断できないよ。
歴戦の痕跡拾って普通のレポートは出ないよ。それはオトモの探検隊が拾った分じゃない?
ちなみにネルとキリンでやってる限り変わらない気がする。取れる回数はその時によってかなりのばらつきがあるから複数回こなさないと判断できないよ。
コメント