スポンサーリンク

【MHW チャアク】耳栓付けてる人って後のスキルは攻撃系に振ってるの?

360: 名無しさん 2018/05/20(日) 01:41:52.90 ID:S7GSWiTDa
耳栓付けてる人って後のスキルは普通に攻撃系に振ってるの?

362: 名無しさん 2018/05/20(日) 02:02:50.48 ID:nEVx1YPJ0
>>360
耳栓付けたら、後はチャアクの必須スキルでほぼ全部埋まるだろ

[quads id=1]

380: 名無しさん 2018/05/20(日) 11:22:18.96 ID:SE7tnbN40
>>362
それ。
もう何ヶ月もバダディバデで脳死したままだ。ガンスなんかは耳栓4とか変則でも一瞬手が止まるだけですぐ作業に戻れるから丁度いいけど、チャアクはスキルガチガチ過ぎてこの形から替えられる気がしない。
ガンキンガマル使ってた頃も含めればチャアク1300回中1000回くらいこの装備系統だよw手垢まみれ過ぎて愛着がヤバい。全武器合わせて2500回くらいだからMHWプレイ時間の4割が同じ装備w
集中2,3で溜め連と高圧斬りの出が早くなるのがとても大きくて、移動斬りで立ち位置調整しつついかに淀みなく剣撃を繋げ超出織り交ぜてくのかが本当に楽しいよね。
沢山武器種使うけどここまでやり込めてるのチャアクだけだ。
そう考えると想像しただけでディレキャンロスやばい。馴染み過ぎた。

361: 名無しさん 2018/05/20(日) 02:00:42.27 ID:3h02M0kQ0
耳栓匠弱特集中が組めないのがモヤる

363: 名無しさん 2018/05/20(日) 02:14:45.76 ID:HmBWa51o0
角で(比較的攻撃寄りに)耳栓付けるときに、立ち塞がる砲術3増弾の壁

364: 名無しさん 2018/05/20(日) 02:32:52.20 ID:7hrT1/rLa
砲術は護石でいいしガマル脚で増弾、ガンキン腕でガ性と無撃、バゼル頭と腰で耳栓で一応完成だね
胴はバゼルにしてガ性3根性にするかマムの気絶耐性かクシャの集中匠の3匠ですわ

366: 名無しさん 2018/05/20(日) 02:50:10.64 ID:HmBWa51o0
耳栓5匠4砲術3耐絶3集中2増弾剛刃無撃ガ性で妥協
マルチは箒かダンテでもっと妥協な生存優先

372: 名無しさん 2018/05/20(日) 08:16:55.72 ID:r+yj50TC0
また耳栓集中の話してる(*´・ω・)

376: 名無しさん 2018/05/20(日) 09:32:37.77 ID:J5mZmJY4K
解放1「使ってくれよ…」

382: 名無しさん 2018/05/20(日) 11:44:27.96 ID:Q+CvTSMm0
耳栓抜いても装備同じようなのになるよな

386: 名無しさん 2018/05/20(日) 14:23:41.60 ID:PWJSIBh0d
耳栓5集中3砲術3ガード性能1増弾1体力3怯み軽減1

テンプレにも書いてるけど、
マルチで適当にやるってレベルだとこの辺採用する人多いんじゃないかな。
後は持ってる珠と、見た目、追加の攻撃スキルの兼ね合いで、どのへんまで妥協する突き詰めるのか。

もちろん私は背中ががばっとあいててふももと尻を強調している装備を選びますがね、その点ダンテ剣はすばらしい。

534: 名無しさん 2018/05/23(水) 00:07:59.38 ID:DjD5ecz5M
いろいろ考えるけど結局一周するとバダデバデに落ち着くわ。鉄壁も一つでいいしな
集中いらないマンはどんな装備で古龍回してんのかね

536: 名無しさん 2018/05/23(水) 00:40:18.43 ID:0x93MrMGa
さささささって何かと思ったらさくら装備か

>>534
集中3と耳栓5は基本必須の上で作ってるぞ
快適装備は前提でどこまで気に入った見た目の装備を作れるかが最近のジャスティス

耳栓の為にバゼル頭と耳護石
集中の為にデスギア腕と短縮珠が基本だから変えられるのが胴腰脚なのが難しい
あれ?呪いの装備ばかりじゃね?

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました