スポンサーリンク

【MHW】正直100時間以上遊べるゲームなんてなかなか無いよな

214: 名無しさん 2018/05/24(木) 16:28:28.01 ID:YiK9pisYd
正直100時間以上遊べるゲームなんてなかなか無い。

そう言う意味で神ゲーと言ってもいいだろう。

ただ辻本が勘違いしそうで怖い。

280: 名無しさん 2018/05/24(木) 17:27:22.40 ID:4ZHrRzlIa
>>214
100時間苦痛をやるなら
10時間楽しいゲームした方が満足感高いだろ

[quads id=1]

220: 名無しさん 2018/05/24(木) 16:35:37.21 ID:m9k47BzP0
100時間遊んでない?やり込まずに文句言うなエアプ
100時間以上遊んだ?それだけ遊んで文句言うなニート

最強の布陣

270: 名無しさん 2018/05/24(木) 17:18:55.64 ID:UXNtsmYbr
>>220
それ以前に日本語がおかしいから小学校からやり直して来い
てか、100時間プレイ如きでニート認定とか笑えるわw

222: 名無しさん 2018/05/24(木) 16:37:44.82 ID:8DOqbrvA0
作業ゲーのガチャゲーがプレイ時間多くなるのは必然

223: 名無しさん 2018/05/24(木) 16:39:05.97 ID:qPr/zUU9a
>>222
ソシャゲで当てるのなんて全体の1%以下なのにな

227: 名無しさん 2018/05/24(木) 16:43:59.02 ID:YiK9pisYd
>>222
それでもつまらなかったら、100時間持たないだろ。

275: 名無しさん 2018/05/24(木) 17:24:31.42 ID:4ZHrRzlIa
>>227
クリア後は面白いはず
HRあがれば新クエスト新モンスターが!
その期待を裏切ったのがワールド

285: 名無しさん 2018/05/24(木) 17:30:01.06 ID:4ZHrRzlIa
100時間(内80時間ロードと痕跡集めと拠点で走り回るのとモンスターのおいかけっこ)

あ ほ く さ

301: 名無しさん 2018/05/24(木) 17:34:48.98 ID:r+N1KgDB0
>>285
普段どんなプレイしてんの

304: 名無しさん 2018/05/24(木) 17:36:36.84 ID:4ZHrRzlIa
>>301
クリア後の話でええか?
週末友達とクエストやるため→ネルギガンテ放置でクエスト貯める
週末→クエスト消化

371: 名無しさん 2018/05/24(木) 18:31:49.83 ID:wiS8yBil0
そのうちキャラクリ時点でガチャ仕込んでくるかもよ
痕跡を集めまくって先ずは顔や髪形などのパーツ集めから開始
俺100時間以上痕跡集めてるのにまだ口が一つも出ないからゲームスタート出来ねえよ・・
究極のやり込み要素だな

376: 名無しさん 2018/05/24(木) 18:33:15.23 ID:dU9Kyvzr0
>>371
旦那さんの散らばった痕跡を集めるオトモの物語

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました