スポンサーリンク

【MHW】スラアク始めたいんだけど、どのスキルがおすすめ?

182: 名無しさん 2018/05/17(木) 20:39:05.99 ID:fkCwR6DO0
ガイラ麻痺あるからスラアク始めようと思ったが、
集中、回避距離、強化持続どうするか本当に悩むね
調べてもよくわからんしそりゃ話題ループするわな
とりあえず集中3、回避距離2ぐらいから始めてみようと思います

183: 名無しさん 2018/05/17(木) 20:41:24.31 ID:QULDkPke0
個人的には集中より強化持続のほうが好き
立ち回りにもよるんだろうけどね

184: 名無しさん 2018/05/17(木) 20:49:41.14 ID:lWIgeEXs0
最初は耳栓と火力でいいよゲージ管理出来るようになったらいろいろ試すといい

[quads id=1]

185: 名無しさん 2018/05/17(木) 20:53:37.43 ID:aYBhHc530
集中は完全に最近きってる

187: 名無しさん 2018/05/17(木) 20:59:13.71 ID:FbyA7BOt0
これから始めるなら逆に集中、回避距離、性能、強化持続とか全部切って始めた方がええと思うけどな

189: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:02:46.07 ID:2DZfj/oXd
>>187
スラアクの基本スペックを知る必要はあるよな
で後から補っていく

193: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:22:20.16 ID:AzRdI7cjd
>>187
それな
麻痺解放使わずに倒す練習もした方がいいと思うわ

ちゃんと張り付いて殴れてたらガイラ麻痺でも持続より切れ味緑にちょくちょくなることのが気になるはずだし(達人パワスマの頃とちがって、大体ママママダンテの空気だし)
剛刃も研磨も匠もデモンテュランノスの時以外全然話出ないし

遠くで見てる時間が長いから持続気になるんじゃ?って思う

>>190
もうそこはネタとしての認知度も高いし、メンドイだけだからスルーしてるよ

195: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:29:04.18 ID:LAH6sUEQ0
>>193
ガイラ麻痺=マルチというのが強いから、研ぐ時間有り余ってるしって理屈でしょ
まぁガイラ麻痺に火力なんざおまけ程度に考えてるようなもんだし

191: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:07:04.96 ID:rCp7id6m0
なんつーかその日の感覚次第でコロコロ変わってるわ
無くても問題ないなーと思ったりあった方が良いなーと思ったりで

194: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:26:51.95 ID:F3QGzNFr0
相手に合わせて欲しいスキルを選択するのがマイジャスティス

196: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:29:16.09 ID:taDfsR5a0
ガイラ麻痺の切れ味は研磨2個入れればいいかなって…
ちな攻撃珠1個

198: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:45:29.68 ID:fkCwR6DO0
また悩むやんけ…
とりあえず茸でも積んで被弾覚悟で練習してくれば良いんだな?

202: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:56:52.34 ID:FbyA7BOt0
>>198
絶対そうしたらいいわけでもないから好きに積んでもいい、ただ個人的には補助スキルは中毒性が高いから最初から頼るよりは立ち回り覚えれるかなと思う。
なんならチャレクエのネギが優秀やからそれで練習してもいい

201: 名無しさん 2018/05/17(木) 21:56:46.50 ID:75HZd1Vu0
集中も強化持続も距離もマム太郎辺りから入った新規さんが言ってる印象
それ以前は好みで着ける人がいるかなって感じだったし
なかなか快適にプレイできるし自分で試してみて気に入ったら着ければいいと思うよ

209: 名無しさん 2018/05/17(木) 23:21:48.95 ID:7087lDAn0
無撃なんて歴戦回しながら錬金やってりゃすぐ出るやろ

211: 名無しさん 2018/05/17(木) 23:43:05.79 ID:Rk1WbmBN0
無撃とか耳栓とか腐るほど出る
それより剛刃珠いつになったら出るんだ…

212: 名無しさん 2018/05/18(金) 00:00:53.07 ID:mtTag3/30
>>211
無撃は必ず一個は残しておくんだぞ
さもないと剛刃が出たときの喜びからの絶望でちぬ

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました