ガ性はガードキャンセルの攻撃を組み込む上で非常に重要
砲術では榴弾ビンのダメージが上がり、超高出力を始め属性解放が強化される
装填数UPはビン数と属性強化の時間を1本分増やす
上位 ガ性装備
頭 チェーンβ、ボロス
胴 バゼル
腕 バルキン、ガンキン
腰 ボロスα、バルキン
脚 ガンキン
上位 砲術
胴 ウルムー
腕 ウルムー
腰 ジャナフα、ガマル
脚 ジャナフ
上位 装填数UP
腰 ハイメタ
脚 ガマル
業物は終盤で作成可能になるセット装備
組み込もうとすると上記の有用スキルが発動できないため今作では優先度が低い
ガ性いらない相手とかいるしそういう時はお守りを火力上げるものに変えたりできるから拡張性あると思うんだけど
武器 ディア
頭 竜王の隻眼α
胴 ドーベルメイルβ
腕 カイザーアームβ
腰 オーグコイルβ
脚 ガマルグリーヴβ
護石 砲術3
スキル
攻撃5
弱特3
砲術3
破壊王1
装填数1
ガード性能1
フルチャージ1
強化持続1
装飾品神過ぎるだろ
装飾品的にかなり時間かかるが
1分45秒のやつの装備はこれであってるか?
武器 ディア
頭 竜王の隻眼α
胴 ドーベルメイルβ
腕 カイザーアームβ
腰 オーグコイルβ
脚 ガマルグリーヴβ
護石 砲術3
スキル
攻撃5
弱特3
砲術3
破壊王1
装填数1
ガード性能1
フルチャージ1
無属性強化1
構成教えてけろ
俺は攻撃6 砲術3 装填 挑戦者 無属性強化
ステータスで4桁でてるの見るだけで楽しい
kwsk
Lv2までだと恩恵そんなない気がする
今クソ松ぼっくりの防具に足だけガマルで耳栓5と装弾数、ガ性2に護石で砲術3ってのを考えてるんだけどどうかな?
砲術護石が簡単に3まで強化できるのかってのとガ性2で十分なのかが分からん
砲術護石はアンジャとテオ宝玉でLv3までいけるから作った方がいいぞ
ありがとうさっさく狩ってくるわ
ガ性の選択肢は1 or 3 or 5 しかない
スキルに余裕あれば2、4でもいいけど
これでディア武器使ってるけど快適だわ
珠があればさらに強くなるとか震える
俺はまだだけどカスタム強化でさらにだぞ
最高に盛ってどれだけ出るか楽しみ
そう言えばあったな
自分もまだだから楽しみだ
胴バゼル
腕ガンキン
腰ハイメタ
足クシャ
護石砲術
で距離3ガ性3砲術3装填数でストレスフリー
これであの外人みたいになれる
銅バゼルβ
腕ガンキンβ
腰バゼルβ
脚ガマルβ
護石匠
これに耳栓珠1つ(サイズ3)とそして無属性強化1つ(サイズ2)つけて砲術3つ(サイズ1)つけて武器スロットはとりあえず考えないとしてもなんと3のサイズのスロット一個と1のサイズのスロット2個余るのだ
発動スキルは耳栓5,ガ性3,砲術3,装填up,匠3だぞすごくね?
武器にスロ追加できるらしいけどよくわかんないので仮にサイズ1のスロ1が開くとすると
俺ならマルチで太刀とかとも仲良く狩れるように怯み軽減1(サイズ3)つけて、早食い3(サイズ1)つけて結果耳栓5,ガ性3,砲術3,装填up,匠3,怯み軽減1,早食い3をつけて超快適プレイだ!
っていうのを考えたんだけどどうかな?もちろんネギ武器なら護石は別のに変えたらいいし、早食いのところももっと攻撃的にしてもいいかもしれないと思う
もしこれ見てチャアクすげ~ってなってもっとやる人増えてくれたらうれしいな
バゼルβ ゼノβ ウルムーβ バゼルβ ジャナフβ ガ性3護石
耳栓4 砲術3 ガ性3 強化持続2
耳栓装飾と砲術装飾が掘れれば、ウルムーβをカイザーα(弱特2) or デスギアα(集中2 龍属性1)にして
バゼルβ ゼノβ カイザーα バゼルβ ジャナフβ ガ性3護石
耳栓5 砲術3 ガ性3 強化持続2 弱特2 (or 集中2 龍属性1)
空きスロ: サイズ1*3 サイズ3*1
ここまで考えたけど、肝心の装飾品がどっちもねえんだよなぁ…
耳栓持ってるわいにっこり
コメント