453: 名無しさん 2018/02/02(金) 19:32:22.26 ID:jTAQUw2TF
いいから虫が敵の直前で止まるやつを直してくれ
457: 名無しさん 2018/02/02(金) 19:34:16.39 ID:zParDXRiM
>>453
これたまにあるけどなんなんだろうね
スタミナ切れでもないのに連続で起きることがあってイライラする
これたまにあるけどなんなんだろうね
スタミナ切れでもないのに連続で起きることがあってイライラする
454: 名無しさん 2018/02/02(金) 19:33:04.06 ID:VrvURUfn0
モンハンは3rd以来やっていなくてワールドで初めて操虫棍に触れたのですが、猟虫の変更方法がわかりません どこから設定するのですか?
456: 名無しさん 2018/02/02(金) 19:34:15.26 ID:lsxMALUB0
>>454
武器選ぶときに虫直接選べ
俺も悩んだ
武器選ぶときに虫直接選べ
俺も悩んだ
488: 名無しさん 2018/02/02(金) 20:39:37.94 ID:VrvURUfn0
>>456
虫を直接というのはどこからですか?重ねてすみません
アイテムBOX→装備変更 ここまでは合ってますよね?
虫を直接というのはどこからですか?重ねてすみません
アイテムBOX→装備変更 ここまでは合ってますよね?
489: 名無しさん 2018/02/02(金) 20:42:47.14 ID:VrvURUfn0
>>488
解決しました、>>456 さんありがとうございます。
解決しました、>>456 さんありがとうございます。
491: 名無しさん 2018/02/02(金) 20:42:56.32 ID:zParDXRiM
>>488
装備BOXに入ってるから武器装備したあと虫も装備するんだよ
装備BOXに入ってるから武器装備したあと虫も装備するんだよ
497: 名無しさん 2018/02/02(金) 22:09:52.90 ID:dpZ5wYlSM
>>491
これもテンプレに入れて欲しい
4、5人ぐらい見てる
これもテンプレに入れて欲しい
4、5人ぐらい見てる
553: 名無しさん 2018/02/03(土) 04:30:38.42 ID:Bn2ZyjjGp
終盤の虫棒が強いなんて思えるのは序盤の切れ味の酷さと猟虫の無能っぷりに感覚が麻痺してるだけだから頭冷やして来い
824: 名無しさん 2018/02/03(土) 18:08:13.11 ID:+3o3kU8cd
エキスは前提として猟虫と粉塵使いこなせば今作でいちばん魅プできそうなのに
発売前の放送でいいとこ見せられなかったのがね
発売前の放送でいいとこ見せられなかったのがね
828: 名無しさん 2018/02/03(土) 18:29:00.56 ID:n7yMAhpBa
猟虫飛ばしっぱなしだと
粉塵ができる場所がだんだん上空になっていくんだけど
これってどうすれば良いと思う?
印つける場所が悪いのかな
それとももっと頻繁に戻した方がいいのか
粉塵ができる場所がだんだん上空になっていくんだけど
これってどうすれば良いと思う?
印つける場所が悪いのかな
それとももっと頻繁に戻した方がいいのか
829: 名無しさん 2018/02/03(土) 18:31:29.40 ID:K01kN/mr0
>>828
ジャンプ起爆しよう
ジャンプ起爆しよう
896: 名無しさん 2018/02/03(土) 23:38:35.44 ID:8VJtqHQ4p
どうも虫よえーなと思ってたらずーっと初期虫使ってて変更できてなかったわ…
897: 名無しさん 2018/02/03(土) 23:57:32.88 ID:yYVwOFA10
>>896
武器毎に虫記録されてるよね?
いつの間にか虫変わってることあって原因それだった
武器毎に虫記録されてるよね?
いつの間にか虫変わってることあって原因それだった
941: 名無しさん 2018/02/04(日) 06:22:55.97 ID:T+il97zD0
>>897
俺もそれ最初気づかなかったわ。
俺もそれ最初気づかなかったわ。
コメント