スポンサーリンク

【モンハンワールド】大剣使いなら覚えておきたい攻撃コンボまとめ

53: 名無しさん 2018/02/01(木) 09:50:01.63 ID:dXU9FNaN0
本編クリアしたんで大剣初めてみたいんだけど儀式ってののコマンド教えてくれない?

57: 名無しさん 2018/02/01(木) 10:04:48.94 ID:IyWXrKeQa
>>53
抜刀→強溜め→タックル→真溜め
コロリン→タックル→強溜め→タックル→真溜め
コロリン→タックル→強溜め→タックル→飛び込み薙ぎ払い
真溜めはダウン時以外はほぼ1でずれたり突進きそうなら薙ぎ払い
これが、儀式だ
スポンサーリンク
79: 名無しさん 2018/02/01(木) 11:09:11.33 ID:+E69xCU80
タックルさばきはわりと練習したら出来る
ただうめぇやつみちな完璧な位置取りができない、ここにくるやろを完全に予測した攻撃が出来ない

84: 名無しさん 2018/02/01(木) 11:21:47.23 ID:Lv02ZiZv0
>>79
上手い人はモンスターの次の攻撃を予測してるんじゃないぞ
敵にやってほしい攻撃を誘う位置にいるのよ

飛竜種の左後ろにいるとやたら尻尾回転飛んでくる、とかね

87: 名無しさん 2018/02/01(木) 11:24:54.24 ID:+E69xCU80
>>84
そういうことなんかすげぇな

80: 名無しさん 2018/02/01(木) 11:16:39.94 ID:PH7mmOuIM
大剣初心者のテンプレとしてはこの3つ覚えろ!で良いのかな?

●抜刀斬→強溜斬(Cタックル)→真溜斬
●溜切(Cタックル)→強溜斬(Cタックル)→真溜斬
●抜刀コロリン→強溜斬(Cタックル)→真溜斬
※どこからでも●抜刀コロリンへ移行可能

88: 名無しさん 2018/02/01(木) 11:26:28.16 ID:2EvlJe6w0
>>80
抜刀コロリンじゃなく納刀状態からガードころりんかな
(キーコンフィグしてなければ)R2ガードと×ころりん同時押しだと抜刀しないときあるからほんのちょいガードはやめにしてずらし押しする感じ
この辺は過去作の最短で強溜め3までいくときの操作感と一緒

82: 名無しさん 2018/02/01(木) 11:19:50.20 ID:PH7mmOuIM
間違った

●抜刀斬→強溜斬(Cタックル)→真溜斬
●溜切(Cタックル)→強溜斬(Cタックル)→真溜斬
●抜刀コロリン→タックル→強溜斬(Cタックル)→真溜斬
※どこからでも●抜刀コロリンへ移行可能

135: 名無しさん 2018/02/01(木) 13:18:12.61 ID:XZNshCRd0
寝起きドッキリは当てたい場所で抜刀
反転してからころりんタックルで距離を離し反転
そこから抜刀斬り→強タメタックル→真タメ
これでやってるがやってる最中に他のやつに起こされるぞ

153: 名無しさん 2018/02/01(木) 14:25:42.73 ID:7QgIpFqRd
真溜めを正確に叩き込むのが未だに苦手…交戦中はコンボに必死だしどこにでも当たれって感じだけど
ソロでモンス寝る→頭に向かって儀式→華麗に外す→儀式始めから
が虚しいわw

154: 名無しさん 2018/02/01(木) 14:31:00.52 ID:q1Jle+Npd
今回集中いらんくね?
溜めるとしてもチャンスの時に真溜めくらいだし

155: 名無しさん 2018/02/01(木) 14:31:41.47 ID:IwAkUZ+U0
試行錯誤してたら超会心いらない気がしてきた…
装飾珠で補えるならまだしも

156: 名無しさん 2018/02/01(木) 14:35:45.59 ID:2EvlJe6w0
集中はいるかなあ
タックルから突進薙ぎ払いするときもあるから一個前のモーションのとき溜め3まで終わらせておきたい

246: 名無しさん 2018/02/01(木) 19:14:18.62 ID:UHApmX4Ia
野良だと寝起きドッキリで譲られたときに
コロリン→溜め切り→外して強溜めってやった辺りで痺れ切れて他人が攻撃して起こされるわ
大剣使わない人から見たら寝てる相手にすら溜め切り外す地雷って思われてるのかな

250: 名無しさん 2018/02/01(木) 19:23:04.25 ID:tNBZV89Fd
>>246
溜め切りいらんくね?
コロリンからタックルで強溜め出せるだろ?

339: 名無しさん 2018/02/02(金) 02:55:52.09 ID:5WTx3RK10
溜めなし強溜め→真溜めと
強溜めタックルキャンセル→真溜めだとどっちが早いんだ

強溜め撃った後の真溜めって溜めのエフェクトが二回じゃなくて一回で最大になってるよなアレ
だからなんとなく前者の方が総ダメージも速さも上な気がしてたんだが

341: 名無しさん 2018/02/02(金) 03:01:21.14 ID:uHp0ShPO0
>>339
強溜めから真溜めの時は大剣を振り上げるモーション中に一回光ってる

566: 名無しさん 2018/02/02(金) 19:46:31.87 ID:KulZT92B0
プロ大剣ハンターの先輩達は寝起きドッキリ真溜め切りの位置調整どうしてるん?

570: 名無しさん 2018/02/02(金) 20:04:58.71 ID:ZLZb1yYo0
>>566
トレーニングエリアで調整してる
何歩めとか

573: 名無しさん 2018/02/02(金) 20:14:23.52 ID:NYmOu9XMd
>>566
例えば頭狙いなら頭に抜刀状態で密着して1コロリンしたあたりだけどたまに空振りする
地形で微妙に変わるし

585: 名無しさん 2018/02/02(金) 20:38:36.08 ID:Xx9orpu40
>>573
それどう出してるの
回避タックル強ためタックル真?

588: 名無しさん 2018/02/02(金) 20:45:11.58 ID:NYmOu9XMd
>>585
頭から1コロリンしたらその場反転してシンプルに縦斬り→強溜め→真溜め
タックル誤爆の心配がないからこれでやってる

602: 名無しさん 2018/02/02(金) 21:09:17.86 ID:Xx9orpu40
>>588
あ、反転するのか
そのまま反対側向けるの?あんま詳しくなくて

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました