31: 名無しさん 2018/02/02(金) 16:31:16.10 ID:tqbGPKus0
旋回ってよく話題になるけどそんなに使えるんですか?
34: 名無しさん 2018/02/02(金) 16:39:02.12 ID:sBfcN8Ekd
>>31
旋回使わないと定点コンボが途切れるのと旋回後△の突きがモーション短くて高威力だから使わないと損なレベル
旋回使わないと定点コンボが途切れるのと旋回後△の突きがモーション短くて高威力だから使わないと損なレベル
[quads id=1]
41: 名無しさん 2018/02/02(金) 16:49:18.40 ID:tqbGPKus0
>>34
あらま本当ですね
有難うございます
あらま本当ですね
有難うございます
237: 名無しさん 2018/02/03(土) 11:11:37.15 ID:lMMTxCUY0
盾は乗り→スタンのコンボで使える
TAには向いてないだろうがPTやソロで安全にダメ稼ぎたいならありあり
TAには向いてないだろうがPTやソロで安全にダメ稼ぎたいならありあり
238: 名無しさん 2018/02/03(土) 11:12:53.77 ID:ZxMNKu2Xa
>>237
シールドバッシュと勘違いしてるだろおめー
シールドバッシュと勘違いしてるだろおめー
480: 名無しさん 2018/02/04(日) 02:13:10.35 ID:HOcwBdf7a
モンハン初めてなんやけど、片手剣はとりあえず△連打でいいの?
倒れた時にとりあえず○を入れた方がいいかと思って△△○○ってやってるけど正解かわからん…
倒れた時にとりあえず○を入れた方がいいかと思って△△○○ってやってるけど正解かわからん…
481: 名無しさん 2018/02/04(日) 02:21:47.24 ID:rLqRn82r0
>>480
基本はそれでいいよ
後は旋回斬りって言うスティックを斜めとか真後ろに傾けながら△で出るやつがあって、向き変えながら継続して殴れる。これはかなり使う
歩いたり転がったり旋回斬りしたり突進斬りをしながら位置を調整しつつ、まずは被弾しないように細かく攻撃出来るようになるといい
その後溜め攻撃周り使えるようになるといいね
基本はそれでいいよ
後は旋回斬りって言うスティックを斜めとか真後ろに傾けながら△で出るやつがあって、向き変えながら継続して殴れる。これはかなり使う
歩いたり転がったり旋回斬りしたり突進斬りをしながら位置を調整しつつ、まずは被弾しないように細かく攻撃出来るようになるといい
その後溜め攻撃周り使えるようになるといいね
483: 名無しさん 2018/02/04(日) 02:23:58.53 ID:VJMopBN20
△ボタン連打だと盾コン出るから手数も減ってさらに隙も出るから
突進攻撃のあとに盾コン出さずに5連撃入れたほうがいい
突進攻撃のあとに盾コン出さずに5連撃入れたほうがいい
542: 名無しさん 2018/02/04(日) 10:53:02.39 ID:tdeqXt/ma
まあ、それだけワールドの片手剣が難しいということだと思うよ。
旋回斬り挟んだり、ハードバッシュしたり、フォールバッシュしたり、盾コンすら選択肢に入ったり。
今までの盾コン出さないだけで成立してたコンボより明らかに複雑になってる。
旋回斬り挟んだり、ハードバッシュしたり、フォールバッシュしたり、盾コンすら選択肢に入ったり。
今までの盾コン出さないだけで成立してたコンボより明らかに複雑になってる。
560: 名無しさん 2018/02/04(日) 12:46:32.02 ID:xQqUdILW0
質問なんだけど○とかのスタンできる打撃系の1番効率の良いコマンド教えて
バックステップする直前まで○連打→硬直を繰り返すのが1番なのかな?
バックステップする直前まで○連打→硬直を繰り返すのが1番なのかな?
562: 名無しさん 2018/02/04(日) 12:51:15.96 ID:ltgYhDj3d
>>560
頭の硬さによるけど弾かれないならレバー前○○○旋回→レバー前○○○が良いよ、
例えばダウン中とかで起き上がりそうなら位置調整しながらそのままバクステFBまで持っていけばKO術か装衣つけてりゃ大抵ピヨる。
頭の硬さによるけど弾かれないならレバー前○○○旋回→レバー前○○○が良いよ、
例えばダウン中とかで起き上がりそうなら位置調整しながらそのままバクステFBまで持っていけばKO術か装衣つけてりゃ大抵ピヨる。
616: 名無しさん 2018/02/04(日) 15:43:26.38 ID:xQqUdILW0
>>562
レスありがとう
○コンボでも△連打みたいに旋回できんの?上手くできないんだけど
レスありがとう
○コンボでも△連打みたいに旋回できんの?上手くできないんだけど
629: 名無しさん 2018/02/04(日) 16:15:30.97 ID:ltgYhDj3d
>>616
出来る出来る、最初の○を気持ち斜めに入って逆方向に旋回して次の○に行けば綺麗に入るよ、野良だとハンマーもあんまり見ないから練習してスタンの良さを教えてやろうぜ!
出来る出来る、最初の○を気持ち斜めに入って逆方向に旋回して次の○に行けば綺麗に入るよ、野良だとハンマーもあんまり見ないから練習してスタンの良さを教えてやろうぜ!
672: 名無しさん 2018/02/04(日) 18:52:33.05 ID:vRuYCXMf0
盾攻撃も充実してきたわけだし剣盾コンボを削除して△連打でもサクサク斬れるようにしてくれると嬉しい
677: 名無しさん 2018/02/04(日) 18:57:58.66 ID:deiGxyjk0
>>672
そろそろ盾を投げれてもいいと思う
そろそろ盾を投げれてもいいと思う
コメント