スポンサーリンク

【MHW 植生研究所】栽培肥料のやわらかい土の開放条件ってなに?

38: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:29:33.67 ID:GQwplhYp
栽培肥料のやわらかい土が出ないのですが解放は条件なんですか?
納品依頼かと思ったのですが見当たりません・・

41: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:33:56.83 ID:/JykKEZx
>>38
昨日出たからいにしえの活性剤の後か
三期団長のクエストやってるうちにでるかのどっちか

[quads id=1]

54: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:47:38.93 ID:GQwplhYp
>>41
いにしえの活性化はもう出てるので違いました!
3期団長のクエはどれでしょうか?任務クエストはすべておわっています

50: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:45:29.71 ID:gqSPd3Fq
>>38
納品依頼のいにしえの龍骨3個納品
出現条件は上位ボルボロス狩猟だったはず

174: 名無しさん 2018/02/06(火) 01:42:53.22 ID:PP48ZV7d0
ザンレツの実を集めるのに蟻塚のすぐそばで一つ(20)取れるキャンプで開始してすぐ帰還してます
これで植生研究所の枠×2(肥料)が生産されます

25: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:13:52.01 ID:GXAZ4Wnl
高位のおススメスキルの組み合わせ見てると早食いなんかはとんと見ないんですが、
回復はみんな秘薬とかの粉系の回復剤しか使わないんですか?

30: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:27:07.04 ID:5y/W64JQ
>>25
被弾少ない代わりに耐久低いガンナーはともかく、剣士は普通にグレートとか飲むと思うよ
死ぬくらいならおすすめされるような火力スキル捨てて生存系スキルのほうがよい
>>26
古龍含めた固有の玉をもってる奴やいわゆる鳥竜種は落とさない
他にも落とす奴いるけど、とりあえずボルボロスとかトビカガチは落とすよ
>>28
ガンキン防具を3部位つけることで発動するシリーズスキル
ガ強は他に発動する方法はない
ガ性にそんな効果もない

35: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:29:20.12 ID:qNjHp9By
>>30 >>33
ありがとうー

47: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:37:32.80 ID:GXAZ4Wnl
>>30,37
ありがとうございます。

37: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:29:30.82 ID:ilgus7Xm
>>25
個人的な考えだが今作は回復しながら移動ができるので早食いは必要ない
あと上位は即死級の攻撃が頻繁にくるのでそれだけ食らったらモドリ玉を使うか秘薬か回復薬G
粉塵は回復量が少ないのでマルチ用

53: 名無しさん 2018/02/06(火) 09:47:28.51 ID:TKeK7ldJ
>>25
いやしの筒だけで回復持つかな感

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました