スポンサーリンク

【MHW チャージアックス】 拘束解除後に超高出力できる技が強すぎるwww

106: 名無しさん 2018/02/08(木) 17:37:57.25 ID:igII08sV0
動き拘束されてるのが終わった瞬間に超出出せるのいいなこれ

108: 名無しさん 2018/02/08(木) 17:40:17.16 ID:DleBgGSAr
>>106
今試せないから見たい。モーションが振り下ろしだけになるとか?

[quads id=1]

113: 名無しさん 2018/02/08(木) 17:54:00.50 ID:qXRZRLPzr
>>108
属性圧縮するモーションが省略されていきなりバリバリした斧刃を構えた状態になる

124: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:16:46.65 ID:DleBgGSAr
>>113
怯みなら何でもOK?例えば耳栓なし咆哮大
ああ早く試したい

121: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:14:56.52 ID:igII08sV0
>>108
トレモで試してみるわ

126: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:17:44.95 ID:DleBgGSAr
>>121
すまん、頼んだ

131: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:26:05.05 ID:igII08sV0
拘束解除後の超出はおれの場合はこんな感じになる。やり方としては
①斧状態で拘束される
②拘束終了辺りで△+◯連打
って感じ、咆哮はわからぬ
http://imgur.com/Xed1sYc.gif

133: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:29:04.07 ID:9f0ADmDD0
>>131
いきなりぶん回しててワロタ

134: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:31:33.77 ID:n2KMwS9Aa
>>131
なんじゃこりゃ草

147: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:40:32.79 ID:GDXnsRnn0
>>131
こんなん笑うわ

148: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:42:07.78 ID:yuh9hc8c0
>>131
これほんの少し出が速くなってるだけだろ
そんなにすごいことか?

132: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:27:19.49 ID:2VkZ8iPN0
咆哮もできる
https://www.youtube.com/watch?v=814P_8rI_b8

βの頃からあるらしいから仕様じゃねーかなと思ってる
仕様であってくれ

154: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:49:34.68 ID:MNNUpIeMM
>>132
咆哮したボロスの方が不利になってて

さすがに剣モは盾突がでるくらいか

188: 名無しさん 2018/02/08(木) 19:48:15.10 ID:UwTp80wZa
>>132
なんだこれwwww
耳栓もういらねぇなw

咆哮くらいつつ超絶もできるとかチャアクやっぱりぶっ壊れすぎw

136: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:32:58.75 ID:I2xauv3Fd
これは知らなかった…
装飾品バグよりこっちの方が遥かに嬉しい

139: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:35:41.18 ID:TT2hxQZda
でもダメ直後だと確定で当たる判断がつかないと怖くて使えんし
咆哮硬直解けた時ってヤバい攻撃来る場合も多いから
使える場面かなり限定的だな
耳栓4の硬直からならいけるかな?

140: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:36:20.97 ID:T5DGG8tcp
まぁ、耳栓あれば関係ないけどね

142: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:36:49.31 ID:VP5gWOk1p
逆ギレ超高出力と名付けよう

149: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:42:10.88 ID:DmGlw05Za
咆哮来ると思った時に斧変形GP出しとけばGP成功→超出力 GP失敗→超出力できるから耳栓の価値が少し落ちたな

151: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:45:27.93 ID:zGyAgvM10
>>149
失敗してから出して反撃されずに当たるのか?
古龍だと即死しそう

158: 名無しさん 2018/02/08(木) 18:55:55.10 ID:qN0CW2iwa
>>149
大体そういうタイミングの咆哮て今回斧じゃなくて剣状態で食らう事多くね?

160: 名無しさん 2018/02/08(木) 19:00:15.53 ID:PUz7F5Ib0
>>158
斧変形GPが早すぎて失敗から咆哮を受けた場合に
これがあればある程度リカバリーできるって話じゃないの

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました