31: 名無しさん 2018/02/10(土) 18:24:41.75 ID:IJJy2LgO
星が出てる奴の事なら気絶
気絶耐性スキル3で完全防御可能
ボルボロスとかツイツイヤックとか辺りの装備に付いてる
護石もまあ作りやすい方だからおすすめ
気絶耐性スキル3で完全防御可能
ボルボロスとかツイツイヤックとか辺りの装備に付いてる
護石もまあ作りやすい方だからおすすめ
156: 名無しさん 2018/02/10(土) 20:36:29.44 ID:K3dGf6k1
初歴戦で黒ディアだったのですが、タックル一発で落ちてしまいます。
防御は400越えてたので、低くはないのですが歴戦はほとんど一撃で落ちるくらい強いんですか?
防御は400越えてたので、低くはないのですが歴戦はほとんど一撃で落ちるくらい強いんですか?
157: 名無しさん 2018/02/10(土) 20:38:57.99 ID:oQSwYHnf
>>156
歴戦はとにかく痛い
体力増強Lv2くらいあると一撃で落ちることはないから超お勧め
回復に手間取って死ぬけど
歴戦はとにかく痛い
体力増強Lv2くらいあると一撃で落ちることはないから超お勧め
回復に手間取って死ぬけど
[quads id=1]
171: 名無しさん 2018/02/10(土) 21:18:10.39 ID:K3dGf6k1
>>157、158
まじすか・・・
ヘビィと笛ばっかり使ってて、食らってもしゃーないみたいな立ち回りしてたんだけど、それじゃもう通用しないんですね・・・
まじすか・・・
ヘビィと笛ばっかり使ってて、食らってもしゃーないみたいな立ち回りしてたんだけど、それじゃもう通用しないんですね・・・
158: 名無しさん 2018/02/10(土) 20:39:26.82 ID:Lix8OCnX
>>156
はいそうです
はいそうです
397: 名無しさん 2018/02/11(日) 04:14:24.59 ID:Cuemd7kY
マルチで笛の人がいたら使ってくれてたらうれしい笛(効果)ってありますか?
自分は今は
攻撃UP特大、防御UP特大、体力UP大
でやってます。(体力UPはみなさん食事するのであまり意味はないかとおもいますが、発動の瞬間60くらい回復はします)
自分は今は
攻撃UP特大、防御UP特大、体力UP大
でやってます。(体力UPはみなさん食事するのであまり意味はないかとおもいますが、発動の瞬間60くらい回復はします)
399: 名無しさん 2018/02/11(日) 04:17:19.21 ID:chHYjuzs
>>397
とりあえず俺は攻撃を切らさず吹いててくれればいいよ
とりあえず俺は攻撃を切らさず吹いててくれればいいよ
400: 名無しさん 2018/02/11(日) 04:28:12.97 ID:Cuemd7kY
>>399
ありがとうございます。攻撃UP優先でいきます。
ありがとうございます。攻撃UP優先でいきます。
402: 名無しさん 2018/02/11(日) 04:38:25.86 ID:SseNCrX1
>>397
予め対策してる人が多いと思うけど、耳栓効果や耐風効果があると嬉しい
予め対策してる人が多いと思うけど、耳栓効果や耐風効果があると嬉しい
536: 名無しさん 2018/02/11(日) 11:20:04.94 ID:2HKk+gZW
歴戦の古龍に挑んでる人って防御力どのくらい?
自分マックスにあげても340くらいしかないんだけどみんなこんなもの?
自分マックスにあげても340くらいしかないんだけどみんなこんなもの?
538: 名無しさん 2018/02/11(日) 11:21:53.76 ID:q18UOc8Z
>>536
当たらなかったら問題ないけど一応限界突破無しの最大強化にはしてる
当たらなかったら問題ないけど一応限界突破無しの最大強化にはしてる
542: 名無しさん 2018/02/11(日) 11:27:06.44 ID:2HKk+gZW
>>538
レスありがとう。
スキル重視してるとどうしても中間あたりの防具中心になっちゃうので、マックス上げした古龍装備とかとどのくらい差が出るのか気になってて。
当たりまくってるので問題なんだよな~これが。
レスありがとう。
スキル重視してるとどうしても中間あたりの防具中心になっちゃうので、マックス上げした古龍装備とかとどのくらい差が出るのか気になってて。
当たりまくってるので問題なんだよな~これが。
543: 名無しさん 2018/02/11(日) 11:28:59.97 ID:q18UOc8Z
>>542
ゼノ最大強化すると390だったと思うけど飯食った後か素だったか忘れた
ゼノ最大強化すると390だったと思うけど飯食った後か素だったか忘れた
548: 名無しさん 2018/02/11(日) 11:39:21.50 ID:2HKk+gZW
>>539
護石マックスの使えば確かに行きますよね。
>>543
素(Lv1)のゼノで360みたいなので、やっぱりそこからいくつかレベル上がるんなら390位は行きそう。
50違うと流石に15%弱も差があるって事なんでつらいな…
護石マックスの使えば確かに行きますよね。
>>543
素(Lv1)のゼノで360みたいなので、やっぱりそこからいくつかレベル上がるんなら390位は行きそう。
50違うと流石に15%弱も差があるって事なんでつらいな…
556: 名無しさん 2018/02/11(日) 11:44:53.48 ID:ormN/AWb
>>548
クエ中なら色々して560くらい
テオのスーパーノヴァも耐えられる
クエ中なら色々して560くらい
テオのスーパーノヴァも耐えられる
539: 名無しさん 2018/02/11(日) 11:26:01.97 ID:shEedirh
>>536
限界強化しなくても普通にmax強化してれば爪護符で370近くまであがるんじゃね?
限界強化しなくても普通にmax強化してれば爪護符で370近くまであがるんじゃね?
コメント
アップデートされてから痛い
防御490以上HP200でヴァルハザクの技で即死
しっぽで2撃で死にました
ディアブロ黒ははねあげされて即死でした。
しっぽも同じく瀕死になりました。
でも何故か防御が370でHP150の時は即死もしなかったし
同じダメージならしっぽで即死のはずなんですけどね
固定ダメージとか?
それ瘴気やられなってたんとちゃうの
武器が違かったとか?武器種毎に防御力かわるよ
てかそんな攻撃力変わったか?あまり当たらんから分からん
てか防御もそうだが属性耐性とかって盛り過ぎても意味ない?
通常ナナの怒り時風圧+炎攻撃2段階(ヘルフレアではない)食らった時に火耐性20程度とネコ飯の属性耐性付けた
火耐性45とじゃ全然大差ない気がする