スポンサーリンク

【MHW】リオレウスの逆鱗は下位と上位どっちの方が入手しやすい?

108: 名無しさん 2018/02/13(火) 01:21:43.76 ID:puhCFA8j
リオレウスの逆鱗は下位と上位どっちのが出やすいとかありますか?
調査クエ含めて一通りクリアしてるけど一個も出ないです
剥ぎ取りと捕獲も交互にしたりしてるし部位破壊もしてるんだけどなあ

110: 名無しさん 2018/02/13(火) 01:32:46.71 ID:lrF/y+zz
>>108
上位のが出やすい体感

111: 名無しさん 2018/02/13(火) 01:34:55.95 ID:+s+xFMqq
>>108
下位の方が出やすいみたいね

[quads id=1]

113: 名無しさん 2018/02/13(火) 01:39:32.24 ID:sH9Fzg8R
上位レウスとか捕獲するとボロボロ逆鱗でるイメージ
調査の金枠も含めて

129: 名無しさん 2018/02/13(火) 02:15:29.37 ID:qagyD6zw
生存率あげる話題で体力や耳栓の話しはよくでますけど加護や防御の話しでないんですけどあんまり意味なしですか?
エンディングまできたけど加護にはかなり助けられたんですけどね

134: 名無しさん 2018/02/13(火) 02:25:27.05 ID:GD6MjSud
>>129
ワンパン攻撃をしてくる関係上加護だと発動しなければ意味がないので厳しいと思いますね
防御はまあワンパンを耐えれるよう調節すれば使えると思います

137: 名無しさん 2018/02/13(火) 02:30:20.34 ID:fR81sMli
クシャルダオラの宝玉が全然でないんですが
鱗200の宝玉0なんですが

212: 名無しさん 2018/02/13(火) 08:03:05.50 ID:mhNRExOp
ハザクの玉がなかなか出ないので調査クエの報酬枠でも狙おうかと思いましたが
ハザクを10体ほど狩ってますが一度も調査クエに出てきたことがありません
なるべく痕跡も回収するようにしてるのですが調査クエの出現条件はまた別なのでしょうか

214: 名無しさん 2018/02/13(火) 08:06:37.75 ID:GD6MjSud
>>212
古龍の調査クエは古龍の痕跡から全ての古龍がランダムで抽選されるので痕跡の残しやすいキリンの後ろを付いていって痕跡を集め続ければハザクの調査クエストが手にはいると思います

217: 名無しさん 2018/02/13(火) 08:13:12.92 ID:mhNRExOp
>>214
フリーの☆8のキリン討伐クエストで15分キリンの程痕跡集めをしたこともあるのですが
レイギアナやパオウルムーなどの珊瑚礁の調査クエが大量に追加されただけでした
根気が足りないだけでしょうか

220: 名無しさん 2018/02/13(火) 08:18:15.11 ID:GD6MjSud
>>217
すみません古龍の痕跡から通常種の調査が出ないと思っていたのは僕の勘違いですねすみません…
だとすればヴァルハザクの痕跡を集めるか救難で入ってしまうのが手っ取り早いですね

31: 名無しさん 2018/02/12(月) 23:22:06.37 ID:/vWDbIDo
上位のトビカガチを20回ほど捕獲しても電撃袋出ないんですがもしかして捕獲だと出なかったりしますか?
それとも確率が低いだけ?

34: 名無しさん 2018/02/12(月) 23:27:32.65 ID:bU+jvKfE
>>31
袋系はオトモ探検隊か交易船が楽

36: 名無しさん 2018/02/12(月) 23:31:40.08 ID:/vWDbIDo
>>34
狩猟での入手は現実的ではない感じでしょうか
オトモ探検隊は解放されてないので交易船にかけてみます

38: 名無しさん 2018/02/12(月) 23:36:03.17 ID:6uAnn8Lc
>>36
袋類は剥ぎ取りや捕獲の枠じゃなくて成功報酬の枠でしかでないはずだからまあ数こなすしかない
調査クエの追加枠でも手に入るから金枠銀枠多めの奴をやれば確率は上がるかな

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました