スポンサーリンク

【MHW】散弾ヘビィやるならどのヘビィボウガンがおすすめ?

566: 名無しさん 2018/02/13(火) 18:04:24.26 ID:SmLK+COd0
ヘビィで散弾するならゼノかネルどっちのがいいやろ

591: 名無しさん 2018/02/13(火) 18:08:19.08 ID:pYJt4NXvd
>>566
ゼノやろ
ネルにボウガンだときついぞ

601: 名無しさん 2018/02/13(火) 18:10:03.26 ID:o3jeTa+Ha
>>566
武器の話ならネギ砲でしょ
ゼノ砲とか流石に使えんでしょあれ

[quads id=1]

216: 名無しさん 2018/02/13(火) 15:15:41.98 ID:jAMbW03OM
通常弾、貫通弾、散弾のTASも見てみたいけどやってる人少ないんよねえ

250: 名無しさん 2018/02/13(火) 16:23:31.78 ID:ODY31hAzM
なんかあんた信用できないな
散弾強化いれたって20が22か21になるだけだよ
まさか30になるとか思ってないよな
後当たり前だけどネギ砲に無撃乗らない
ちなみにジャグラス砲で散弾強化も無属性強化もちゃんと数値に表れて上がる事は確認した

263: 名無しさん 2018/02/13(火) 16:40:34.58 ID:o3jeTa+Ha
骨なら狙撃と毒麻痺眠りと適当に散弾かなんかで十分戦えるんじゃね
特化までする必要あるのか知らんけど特射くらいなら楽に積めるし

272: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:08:54.06 ID:QotJv2bbr
反動2枚シールド1枚のアンジャヘビィと近距離2枚シールド1枚の撃滅はどっちが散弾3運用で強いか迷う
装填数はアンジャヘビィのが2発分多いけど火力はなるべく上げたいよな・・・

275: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:14:16.86 ID:jAMbW03OM
>>272
散弾で火力と快適さの両方求めるならジャグラス
ジャグラスに比べるとジャナフは火力も快適さも足りない

281: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:22:05.36 ID:w+kpM2RU0
>>275
散弾3の事ばっかり考えてたから視野に入って無かったわジャグラスヘビィ
ありがとうちょっと試してみる

286: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:30:06.95 ID:ODY31hAzM
>>272
ガード5前提だが
アンジャはリロ大の時点で敵によって張り付くのは難しいし壁打ちの時点でジャグラス砲のほうが上
撃滅も壁打ちならジャグラス砲と並ぶけど相手がモンスターだと手数がでるって関係でジャグラス砲のが火力でる
古龍に何回も3武器で行ったがジャグラス砲が早い
ちなみにアンジャはシールド1反動2入れて通常3や貫通や龍撃弾織り交ぜながら全距離戦えるし楽しい
特化武器には全て負けるけど

284: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:29:45.75 ID:QwadeVzdM
ジャナフは途中でカッコ良さ重視でロングバレルにしてみたけど
結局散弾しか撃たない事実に気付いてソードオフしたんでしょ

288: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:36:19.19 ID:VOLlQVN20
ジャグラス砲の火力は無撃を乗せる前提だから注意ね。
最終的には散弾の3~4番手程度なんだろうけど、使いやすくて好きだわ

289: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:38:07.58 ID:vmVVPrxCd
散弾と言えばゲリョス銃のイメージがあったなぁ
あいつやたら散弾装填数多かったよね

291: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:44:36.34 ID:wQOSDnrN0
音と見た目は捨てがたいから散弾は撃滅だわ
現状のヘビィの中じゃ十分な性能してるし

293: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:47:02.03 ID:qDbCdJlR0
撃滅は後もう1…欲を言えば2発散弾3の装填数が欲しい

294: 名無しさん 2018/02/13(火) 17:49:55.03 ID:mtln41ql0
ロゼを見習って散弾3の装填数6のヘビィをくれ
デフォ反動中リロ普通でお願いします

[quads id=1]

302: 名無しさん 2018/02/13(火) 18:01:45.46 ID:VOLlQVN20
そうか、ジャグラス砲も散弾2運用だし、貫通も2運用をやっていけばいいんだ。
ボウガン表をまた見直してみよう

319: 名無しさん 2018/02/13(火) 18:37:31.12 ID:GBMBmWpc0
散弾とか貫通とか一発の火力が低い武器の時は会心>攻撃じゃね
基礎攻撃微アップした所でほぼ変わらんし

381: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:47:42.16 ID:vdRKPNcUa
拡散弱体するなら、
通常貫通散弾のダメージ全部今の1.5倍にして
クリ距離範囲2倍にしないといけなくなるね

389: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:57:20.64 ID:N3lqAHkEM
>>381
通常弾使うのにテオの尻尾弱点復活も頼むわ

コメント

  1. どう考えてもオウガだろwwww
    ゼノとかネルとか笑わせんな

    • ワールドだって書いてあんだろ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました