スポンサーリンク

【MHW】今飽きたって言ってる人を的確に表してる表現がこちらですwww

36: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:25:49.68 ID:OwihdNau0
飽きた人はやりすぎ
一般人はまだ10~30時間くらいしかやってないだろ

3週間くらい毎日朝昼晩カレー、おやつにカレー、夜食にカレー食ってたやつが
急に不味いとか言い出すのに似てる

40: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:26:43.28 ID:islGUVPk0
>>36
クソ的確で納得した

48: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:27:33.89 ID:2z/d0nLH0
>>36
ワロタ たしかに

[quads id=1]

53: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:28:37.73 ID:/KQlGmqQ0
>>36
カレーに飽きることは無い
的外れ過ぎるだろ

60: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:29:54.00 ID:O6hRObPKa
>>53
的外れ過ぎてワロタ

89: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:34:17.31 ID:zqmpS6q/0
>>53
同意
シチューに言い換えるべきだ

94: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:34:44.57 ID:ZW8MkyXK0
>>89
殺されてぇか

58: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:29:40.43 ID:2782nUi60
>>36
一般人じゃなくてブラック社畜の間違いだろw

84: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:33:39.65 ID:R76q+5kid
>>36
平日は4クエぐらいやって休み前はガッツリでやっと昨日歴戦キリンソロでクリアしたわ
リーマンじゃこんなもんだろ
テレビ独占になるから嫁にグチグチいわれないため尼でディスプレイ買ってやってるわ

95: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:35:06.42 ID:eVMV+ByJ0
>>36
例えが下手すぎるだろ
三週間毎食カレー食ってたやつが実際にいるみたいな言い方だ

44: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:27:03.96 ID:ClujjHrqa
歴戦古龍飽きたから野良でガンキン回して遊ぶンゴ
流石に死なないよな?

52: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:28:33.19 ID:pLWAa4bD0
>>44
調査レベル上がるまで調査乞食したけど流石に100%成功してた

267: 名無しさん 2018/02/13(火) 19:59:12.07 ID:DzVrvNj+p
ハンターランクいくつで飽きたか教えて
おれは150で飽きた

286: 名無しさん 2018/02/13(火) 20:01:41.63 ID:2CSaU9WSd
>>267
15で飽きるやん?
あとは惰性でどこまでやるかでしょ?

339: 名無しさん 2018/02/13(火) 20:08:58.20 ID:Tk7i9K4Q0
>>267
101
各武器種数本作り終わってるし
ディスガイア5って楽しいのか?

380: 名無しさん 2018/02/13(火) 20:14:55.84 ID:ZYTy9JnO0
>>339
キャラクターを延々強化させるのが楽しめれば面白いと思うよ
「強化して何かを倒す」じゃなくて「強化すること」そのものに楽しみが見出せなきゃただのつまらん作業

391: 名無しさん 2018/02/13(火) 20:16:54.15 ID:Tk7i9K4Q0
>>380
カスタム強化の話に聞こえて草

395: 名無しさん 2018/02/13(火) 20:17:58.35 ID:Hc2hjNxi0
>>380
カスタム強化か

478: 名無しさん 2018/02/13(火) 20:27:45.99 ID:ByanXlSy0
>>339
レベル上げと強化に慣れてくるとMHWでの下位装備→上位装備になった時の下位の無駄骨感なんて吹っ飛ぶくらいの気持ちを味わえるぞ
そしてある瞬間唐突に虚無感に襲われてスッとやめる

コメント

  1. いみわかんね

  2. 古い、どっかでまとめられたのをまとめるな

  3. >>478の言ってることがよくわかるわ。MHFを引退した理由が正しくコレだったわ。

  4. これ意味わかんないわ
    プレイ時間で比べるべきなんじゃないの???
    一日で遊べる時間は関係ないと思う

  5. 食べた数は変わらないってことわかってるのかな?

  6. 100越えていい加減飽きた。ランダムドロップの期待値しかないんだもん
    身内居たりすると違うんだろうけど周りにちゃんとやってる人居ないし無理だ

  7. 話題性で買ってるだけだから。ゲームとしては3辺りで自分の中ではオワコン

  8. ↑そんな話題性の為にだけに未だしがみ付いてる惨めさに笑える

  9. 作業になったらもはやゲームではないな、そこまできたら仕事と一緒だよ、疲れるだけ

  10. 狩りからのまた狩り、次も狩りして更に追加で狩りばっかりしてるだけの奴が飽きたとか言ってんだろ。
    狩りゲーだから当たり前だろとか言うだろうが、それだけでしか楽しもうとしないなんて、つまらん性格してるわな。
    生態研究所に積まれてる本を意味もなく数えてみたり、瘴気の谷でディアが死んだ時の鳴き声っぽいのが遠くから聞こえるなとか、狩りにしたって、タル爆弾だけで戦うとかさ・・・
    モンハンに限らず、ゲームってもんを色んな側面から楽しもうや・・・

    • ↑何が楽しいやそれ……

    • The Hunterみたいなリアルな狩猟ゲームならそういう楽しみ方もできるけどモンハンみたいな狩り意外の要素が少なくともゲームでは無理
      それなら別ゲーやるわ

  11. ハンターレベル99で飽きた!でも面白かったス

  12. 友達とやってると飽きないって言うけど
    乗り気じゃない時に誘われるのがきっかけで止める人多そう

  13. 発売日に買った人は殆どやめてそう…
    難易度も低いしマルチが面白くないし…

  14. 毎日カレーでも飽きなかったのがこれまでのモンハン
    発売からたった二ヶ月で中古が新品の半額にまで落ちそうなMHW
    よほど大衆に受けない味のカレーだったってことは事実なんだろうな

  15. やることねー
    あってもつまんねぇー
    ↑クソゲー

  16. ドスの内容位でワールド版を出して欲しかったなぁ。。。
    狩も、素材集めも、やる事も少なすぎ。。

  17. 歴戦に行くまで過程が短すぎるんだよな。しかもその歴戦は殆ど惰性でやるやつっていうね

  18. アップデートで長生きさせるのがカプコンの秘策(のつもり)
    オンラインの設備がガバガバなのも一躍買ってるんやろなぁ。見てて冷めるプロハン様しかり効率厨しかり。

  19. 亜種が少なすぎる希少種も出せ

  20. 言える事はトレーラー全てで結局のところそれ以上の伸び代がなかった。
    たぶん、買った人は『えっ!?モンスターの数たったこれだけ?えっ、島一周歩けないの?
    結局、作業ゲーじゃん』

  21. 村クエ、集会クエの概念がなくなったからクリアが早くなるってのもあるな

  22. 速攻で「あのゲーム?もう飽きたよ」って言う俺カッケー病

  23. 6月になった今、俺でもやっと言える
    マジ飽きた・・・

  24. ゲハは巣に帰って、どうぞ

  25. 逆に飽きないゲームあんのかよ

  26. 桜飛龍の痕跡集め→痕跡を見つける→ほぼ伸びない→どの痕跡でも同じと確認→psボタンを押す→オプションボタンからディスクを取り出すから一向に進んでないです。
    そして、買い取り価格が1000円でオワコンなのを確認。

  27. 2~3週間に1、2食ぐらいなら飽きない
    毎日食べるなら飽きる
    MH4以降ほぼ毎年出して、しかも内容はほとんど変わっていない
    それを毎回数百時間も遊べばそりゃ飽きるわ

  28. 匿名 :
    村クエ、集会クエの概念がなくなったからクリアが早くなるってのもあるな

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました