78: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:24:00.51 ID:ZqsFXsYHd
まぁ基本どのシリーズもG出てから本番だしね
このクオリティでオンライン周りの割とみんなが言ってる所改善したG出したら間違いなく最上級のゲームできるでしょ
85: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:25:18.30 ID:miT+80Ela
>>78
過去作エアプ
4とXはしっかり遊べたからな 内容手抜きマルチゴミの今作は無理だけど
過去作エアプ
4とXはしっかり遊べたからな 内容手抜きマルチゴミの今作は無理だけど
97: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:26:57.80 ID:T/BY+0KL0
>>85
しっかり遊べた(ギルクエ発掘)
しっかり遊べた(二つ名)
しっかり遊べた(ギルクエ発掘)
しっかり遊べた(二つ名)
個人的にはどっちも楽しめなかったわ
[quads id=1]
106: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:28:03.44 ID:miT+80Ela
>>97
今作のガチャガチャガチャガチャガチャに比べたら全然遊べたんだよなあ
特に二つ名楽しめなかったとかお前みたいな特例だけだろ
今作のガチャガチャガチャガチャガチャに比べたら全然遊べたんだよなあ
特に二つ名楽しめなかったとかお前みたいな特例だけだろ
92: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:26:08.65 ID:8s4faizAd
>>78
1番直して欲しいのが装飾品関連と武器カスタマイズ関連の糞確率要素だから無理そうだわ…
1番直して欲しいのが装飾品関連と武器カスタマイズ関連の糞確率要素だから無理そうだわ…
103: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:27:28.20 ID:zgoWbm0H0
>>78
一番直すべきなのは属性の有用性だな
ゼノ武器でよくね?ネル武器でよくね?ディア武器でよくね?
とかクッソつまんねーわ
一番直すべきなのは属性の有用性だな
ゼノ武器でよくね?ネル武器でよくね?ディア武器でよくね?
とかクッソつまんねーわ
108: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:28:10.22 ID:eEIceuBb0
>>103
火武器「俺いらなくね?」
火武器「俺いらなくね?」
114: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:29:10.50 ID:5I2J4HeU0
>>108
見た目とエフェクトは好きだぞ
見た目とエフェクトは好きだぞ
121: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:29:55.00 ID:zgoWbm0H0
>>108
どいつもこいつも口から火吐きやがるからな…
どいつもこいつも口から火吐きやがるからな…
144: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:33:35.87 ID:3L2xnN6Ka
>>108
キリンだけの関係でいような
キリンだけの関係でいような
176: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:40:10.21 ID:jiFjb+khd
>>144
ヴォルさんにはダメですかね
ヴォルさんにはダメですかね
122: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:29:56.34 ID:6IykME5b0
>>103
属性値限界とかいうクソ要素はなんのためにあるんだろうね
属性値限界とかいうクソ要素はなんのためにあるんだろうね
126: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:30:28.16 ID:miT+80Ela
>>122
簡単に狩られたら悔しいじゃないですか
簡単に狩られたら悔しいじゃないですか
138: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:32:04.67 ID:5I2J4HeU0
>>122
+100フルに行く武器あるのかあれ
レア8なら行くのかな
+100フルに行く武器あるのかあれ
レア8なら行くのかな
130: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:31:02.77 ID:55sVMh5R0
>>103
その煽りで属性弾も見事に死んでるね????
その煽りで属性弾も見事に死んでるね????
134: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:31:42.91 ID:q69zCN0k0
>>103
手数ある武器なら結構直結するだろ
俺大剣しか使わないから楽チンなネギのしかつかわないけど
手数ある武器なら結構直結するだろ
俺大剣しか使わないから楽チンなネギのしかつかわないけど
[quads id=1]
153: 名無しさん 2018/02/14(水) 10:34:48.89 ID:dVqjzk+Ma
>>103
ボウガンの属性弾なんて無撃乗らなくなるデメリットでしかないの笑う
ボウガンの属性弾なんて無撃乗らなくなるデメリットでしかないの笑う
364: 名無しさん 2018/02/14(水) 11:12:36.88 ID:XMMu+dgqr
端材バグやピアスバグの件でのカプコンの対応見たけどすげーな、酷すぎて笑ったわ
こんなの絶対オンライン仕様改善ねーわ
こんなの絶対オンライン仕様改善ねーわ
381: 名無しさん 2018/02/14(水) 11:16:34.04 ID:T/BY+0KL0
>>364
PS4はパケ版もデータをHDDにインストールする形式になってアプデしやすくなったから要望多ければパッチ改善あるかもしれないけどね
PS4はパケ版もデータをHDDにインストールする形式になってアプデしやすくなったから要望多ければパッチ改善あるかもしれないけどね
640: 名無しさん 2018/02/14(水) 11:56:15.22 ID:ShEZfN4EM
初モンハンで90時間でシナリオクリア今110時間でめちゃくちゃ楽しんでる
過去作って今回よりそんなに面白かったの?
そこまで過去作絶賛されるならやってみたくなるな
過去作って今回よりそんなに面白かったの?
そこまで過去作絶賛されるならやってみたくなるな
657: 名無しさん 2018/02/14(水) 11:58:18.52 ID:+FnYeUzV0
>>640
正直今更いちいち足止めて採取とか今やったら頭おかしくなる
初モンハンなら攻撃パターン覚えててサクサククリアとか出来ないだろうしボリューム少なくは感じないも思うよ
正直今更いちいち足止めて採取とか今やったら頭おかしくなる
初モンハンなら攻撃パターン覚えててサクサククリアとか出来ないだろうしボリューム少なくは感じないも思うよ
670: 名無しさん 2018/02/14(水) 12:00:27.22 ID:XRE0XNKz0
>>640
いいことじゃないか
もちろん今作の方がいい仕様はたくさんあるから、今から過去作やると不便に感じるところも多いと思うぞ
ただモンハンではメインになりうるマルチの仕様が本当に残念だからそこがよく過去作との比較に使われるってだけ
いいことじゃないか
もちろん今作の方がいい仕様はたくさんあるから、今から過去作やると不便に感じるところも多いと思うぞ
ただモンハンではメインになりうるマルチの仕様が本当に残念だからそこがよく過去作との比較に使われるってだけ
674: 名無しさん 2018/02/14(水) 12:00:47.14 ID:dbvast8A0
>>640
足止め採取とかガッツポーズとかもうやりたくないけど
初見ならそういうもんとして楽しめるやも知れん
足止め採取とかガッツポーズとかもうやりたくないけど
初見ならそういうもんとして楽しめるやも知れん
779: 名無しさん 2018/02/14(水) 12:15:46.80 ID:jefDu5y7d
>>674
採取はともかくガッツポーズは即時回復とダラダラ回復で一長一短な気がする
採取はともかくガッツポーズは即時回復とダラダラ回復で一長一短な気がする
803: 名無しさん 2018/02/14(水) 12:19:06.12 ID:dbvast8A0
>>779
タイミング測るのは当然として
回避でキャンセルできる分ストレスないと思うで
タイミング測るのは当然として
回避でキャンセルできる分ストレスないと思うで
738: 名無しさん 2018/02/14(水) 12:09:53.59 ID:2DYZpAFkd
>>640
ネガネガしてるのここだけだから気にしないで楽しんだ方がいいよ
ネガネガしてるのここだけだから気にしないで楽しんだ方がいいよ
コメント