スポンサーリンク

【MHW】ダメージを受けたときの体力の赤いバーはどういう意味?

371: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:14:55.04 ID:em+HGbat
またまた初心者の質問ですみません

攻撃くらうと体力のバーが減りますよね
差分が赤いバーになるのはなんか意味があるのですか?
それだけ減ったって目安ってだけでしょうか?
それとも赤いバーのうちはなにかすれば回復します?

376: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:20:29.36 ID:4yD2B5Nh
>>371
赤いバーは食らったダメージの半分(多分)
赤い部分は何もしなくても自然回復する

[quads id=1]

385: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:26:48.31 ID:em+HGbat
>>376
>>377
>>378
>>379
モンハン初めてで稚拙な質問ですみません
回答ありがとうございます
時間が立てば回復するのですね
これからは逃げます

393: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:31:24.76 ID:em+HGbat
>>389
マルチは迷惑をかけると思うのでやっていません
ディアブロスがどうしても勝てない
回復薬が足りなくなります
尻尾きれるところまでは行くんですけどね

377: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:21:13.26 ID:8Dqpit7c
>>371
赤い部分は自然回復する

>>373
攻撃力は上がらないが、与ダメージは上がる可能性がある

398: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:34:40.58 ID:8u81joZj
>>375
>>377
有り難うございます
肉質とかでモンスターによってダメージがそれぞれ変わってくるって認識で宜しいでしょうか?

378: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:21:37.56 ID:Hn7zsVbU
>>371
赤い部分までは時間経過で回復する
…回復中にまた食らわなければ

379: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:21:37.57 ID:y9UvtfIj
>>371
格ゲーやったことあればおなじみだけど、赤いところは時間経過で回復する
赤い部分がある状態でもう一度ダメージ食らうと赤い部分はなかったことになる

386: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:27:08.90 ID:nSlE3k99
野良で笛使いをみかけたのだが笛はひるみ無効ついてますか?
演奏の邪魔しては悪いと思い位置取りで苦労したので知りたい

390: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:29:04.63 ID:8Dqpit7c
>>386
全ての攻撃にスーパーアーマーが付いてる
なので尻餅までのフレンドリーファイアは耐えられる
気にせずガンガン攻撃していいです

391: 名無しさん 2018/02/14(水) 17:30:12.02 ID:nSlE3k99
>>390
迅速かつご丁寧にありがとうございます
希少な笛使いに気を使わずすみそうです

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました