613: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:17:05.82 ID:F4TNswY1a
もう武器種も削るべきだな
大剣,太刀→統合
片手,笛,スラアク→削除
槍,ガンス→統合
ライト,ヘビィ→統合
操虫棍→虫要素削除
614: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:19:27.92 ID:SMT3iD7Op
>>613
弓使いがなんかいってるわ
弓使いがなんかいってるわ
619: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:23:36.66 ID:ysCTB/Lzp
>>613
チャアクと片手は統合でええやろなぁ🤔
チャアクと片手は統合でええやろなぁ🤔
630: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:52:24.02 ID:2dTR1crvd
>>619
スラアクとチャアクが統合したほうがいいんでない?
スラアクとチャアクが統合したほうがいいんでない?
635: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:00:24.61 ID:gHAfJb6TM
>>613
虫のお陰で虫棒は遠近兼用という個性を得てるから要る
虫のお陰で虫棒は遠近兼用という個性を得てるから要る
616: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:20:37.45 ID:KXwuCq/T0
余り物組の弓と棒で統合するか
617: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:21:08.66 ID:pkTg8Cys0
操虫弓
622: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:25:45.60 ID:SMT3iD7Op
チャアクとスラアクは合体できそうだがな
普段盾と短剣でゲージが上がるとソードモードと斧モードにできるてきな
まあスラアクの斧カット
普段盾と短剣でゲージが上がるとソードモードと斧モードにできるてきな
まあスラアクの斧カット
626: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:39:55.01 ID:9JG7FzTm0
>>622
そんなこと絶許
そんなこと絶許
627: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:44:34.88 ID:pgoGQ2b5K
>>622
2つも斧縛りがあるせいでバリエーション作りづらそうなんだよな
チャージアックスは海外名のチャージブレードに名前を変えて、斧だけじゃないようにすればいい
2つも斧縛りがあるせいでバリエーション作りづらそうなんだよな
チャージアックスは海外名のチャージブレードに名前を変えて、斧だけじゃないようにすればいい
632: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:54:51.60 ID:2dTR1crvd
>>627
チャージブレイドにして
盾が斧じゃなくて大剣に変形すればいいな
うん 大剣と統合できるな
チャージブレイドにして
盾が斧じゃなくて大剣に変形すればいいな
うん 大剣と統合できるな
631: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:53:08.34 ID:I1LnZLVH0
チャアクは斧じゃなくていいわ
633: 名無しさん 2020/03/03(火) 08:56:05.09 ID:pgoGQ2b5K
今回のスラアクは斧マンできるくらい斧モードがよくなってるし、
名前をシンプルにアックスにしてR2は変形じゃなくて強化モードとか特大攻撃にして欲しい
名前をシンプルにアックスにしてR2は変形じゃなくて強化モードとか特大攻撃にして欲しい
639: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:07:39.11 ID:2l05JTpMp
斧モーションに強靭クレメンス
瓶消費斧モーションは強靭大(不動レベル)、非瓶消費斧モーションは強靭小(お手、小突き耐え)みたいな
現環境のモンスターは高火力の多段ヒットや連続攻撃で溢れてるからゴリ押しは間違いなく死ぬか瀕死不可避だからこれくらい貰ってもいいと思うの(´・ω・`)
後隙潰しにカウンターのカウンターへのカウンターなんかでチャアクの持ち味というか、特徴的なアクションが死に瀕してる。
強靭があれば後隙潰しとかカウンターカウンターカウンターは被弾するけど火力は与えられるからガン引きステップとかガン逃げ上級プリウスシャトルランだらけでもある程度攻撃機会が増えて面白くなるんじゃないかなって
どうでしょうか藤岡さん( ´・ω・)
瓶消費斧モーションは強靭大(不動レベル)、非瓶消費斧モーションは強靭小(お手、小突き耐え)みたいな
現環境のモンスターは高火力の多段ヒットや連続攻撃で溢れてるからゴリ押しは間違いなく死ぬか瀕死不可避だからこれくらい貰ってもいいと思うの(´・ω・`)
後隙潰しにカウンターのカウンターへのカウンターなんかでチャアクの持ち味というか、特徴的なアクションが死に瀕してる。
強靭があれば後隙潰しとかカウンターカウンターカウンターは被弾するけど火力は与えられるからガン引きステップとかガン逃げ上級プリウスシャトルランだらけでもある程度攻撃機会が増えて面白くなるんじゃないかなって
どうでしょうか藤岡さん( ´・ω・)
640: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:08:48.33 ID:F4TNswY1a
>>639
悔しいからダメ🤓
悔しいからダメ🤓
641: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:09:44.87 ID:gV7IrAMaa
瓶だの変形だの虫だの新武器はやる事多過ぎてついて行けん
本当マジでシンプルな武器出して
本当マジでシンプルな武器出して
643: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:10:27.40 ID:2+y9KkYap
馬鹿の一つ覚えみたいにゲージ強化ゲージ強化
ゲェジかよ
ゲェジかよ
644: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:13:13.71 ID:pkTg8Cys0
既存と被らないでシンプルな武器というと何だろう
645: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:13:48.90 ID:0+5Kk6ol0
1番シンプルな武器っていったら素手では?
646: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:15:13.05 ID:MCMm5fhI0
モンスターの挙動を激しく動くようにしても早く倒されるなら武器が全力出せるまでの手間や儀式を加えれば歯応えが増すって考えなんだろうな
結果的に距離置いて戦えて手間もかからないボウガンゲーになりましたとさ
結果的に距離置いて戦えて手間もかからないボウガンゲーになりましたとさ
647: 名無しさん 2020/03/03(火) 09:16:10.01 ID:F4TNswY1a
遠距離武器が最強なのはある意味リアリティーあるな
まぁゲームとしてはうんこだけどね
まぁゲームとしてはうんこだけどね
コメント