今回は、ハンマーの入れ替え技(鉄蟲糸技)「水面打ち」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください
水面打ちの使い方、効果
使い方 | 効果 |
---|---|
A成功時はXかAで強力な追撃に派生可能。 | 相手の攻撃に合わせて使う技。攻撃に攻撃を合わせることで威力を相殺し無効化する。相殺が成功した場合はハンマーを強く振り上げる追撃へ派生することが可能。 |
水面打ちの解放条件
集会所★5解放後、「体で覚えよ!ハンマーの型」をクリアすることで解放されます。ウツシ教官に話しかけましょう。
【みんなの評価】水面打ちは強い?弱い?おすすめできる?
269: 名無しさん 2021/03/24(水) 00:41:49.04 ID:G3qaKLT80
水面モーション早くて最高過ぎる…
あんま溜めずに水面カウンターと溜め1の追撃で差し込んでいくスタイルでも戦えそう
あんま溜めずに水面カウンターと溜め1の追撃で差し込んでいくスタイルでも戦えそう
272: 名無しさん 2021/03/24(水) 00:47:31.77 ID:k0rHRumZ0
水面打ちのカウンター判定結構長そう?
ブレス見てから撃っても間に合うっぽいな
ブレス見てから撃っても間に合うっぽいな
285: 名無しさん 2021/03/24(水) 01:02:10.00 ID:fiKDWhPr0
水面はカウンター発生タイミングまで割と短いから慣れるのも早そうだな
餅よりもこっち優先だろホームラン打てるし
餅よりもこっち優先だろホームラン打てるし
289: 名無しさん 2021/03/24(水) 01:05:52.90 ID:8EIFsib70
>>285
ソロだとこっちの方が安定しそうだね
カウンター技かつカチ上げっぽくて素の餅つき封印(=ダウン時クレーター以外はカチ上げ技含む)だからマルチはどうだろ
ソロだとこっちの方が安定しそうだね
カウンター技かつカチ上げっぽくて素の餅つき封印(=ダウン時クレーター以外はカチ上げ技含む)だからマルチはどうだろ
326: 名無しさん 2021/03/24(水) 03:25:04.03 ID:g3Et+MzN0
Vジャンみたけどなんだこのカウンター性能
328: 名無しさん 2021/03/24(水) 03:53:02.73 ID:Taagxa8b0
カウンター嬉しすぎる
331: 名無しさん 2021/03/24(水) 04:55:00.46 ID:/CazKhkU0
どこらへんが水面なのかどうやってカウンターしてるのかよく分からないけど強そうなのでヨシ!
337: 名無しさん 2021/03/24(水) 05:28:26.65 ID:4CNdAJaS0
332: 名無しさん 2021/03/24(水) 04:59:15.57 ID:4CNdAJaS0
殴ったときに水面みたいな波紋出てる
338: 名無しさん 2021/03/24(水) 05:29:09.08 ID:cfb8lFTY0
水面撃ちは多段ヒット攻撃に連打は出来なそうだし、流石にランスのアレだけには負けるな
アンカーレイジやガードえっちやガードフルチャージ系にはゲージ無しな分勝てる
アンカーレイジやガードえっちやガードフルチャージ系にはゲージ無しな分勝てる
350: 名無しさん 2021/03/24(水) 07:20:41.15 ID:fbZygkAO0
動画では水面打ち使いこなしてたけどこれカウンター成功させない場合は硬直長いとかだったら嫌だな
359: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:56:37.11 ID:8mh59nDu0
アーマーはダッシュブレイカーで補えるから水面打ちいるかなぁ?
二つもアーマー技必要か?
二つもアーマー技必要か?
360: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:59:32.76 ID:Fh3II2Txr
>>359
水面はアーマーじゃなくてカウンターだろ?
水面はアーマーじゃなくてカウンターだろ?
361: 名無しさん 2021/03/24(水) 09:02:07.02 ID:8mh59nDu0
>>360
そうだけど使い道的には相手の攻撃を受け流して攻めを継続させるって意味でひとくくりにした
そうだけど使い道的には相手の攻撃を受け流して攻めを継続させるって意味でひとくくりにした
378: 名無しさん 2021/03/24(水) 10:08:22.27 ID:dahG3BvBp
ハンマーほぼエアプなんだけど
溜めずに立ち回ることが多くなるなら差し込みやすくなる集中って候補に入らないのかな
溜めずに立ち回ることが多くなるなら差し込みやすくなる集中って候補に入らないのかな
381: 名無しさん 2021/03/24(水) 10:12:53.02 ID:a3NTzR5Xa
>>378
少なくとも溜めが遅くなる溜め変化武ではかなり欲しくなると思う
少なくとも溜めが遅くなる溜め変化武ではかなり欲しくなると思う
389: 名無しさん 2021/03/24(水) 10:41:08.95 ID:iDrDyTGja
>>378
むしろ更に欲しくなったな集中
他の人が言ってるけどヒット&アウェイだったのがヒット&カウンターに変えられるってだけなんで、変わらず必要になるヒットの部分を素早く行える集中は有用だろう
むしろ更に欲しくなったな集中
他の人が言ってるけどヒット&アウェイだったのがヒット&カウンターに変えられるってだけなんで、変わらず必要になるヒットの部分を素早く行える集中は有用だろう
435: 名無しさん 2021/03/24(水) 13:52:40.89 ID:ig+Bqh3t0
というかここの皆はカウンター武器も心得あるのかい?
カウンター武器もガード武器も使った事ないからこれから練習だわ
不安しかない
カウンター武器もガード武器も使った事ないからこれから練習だわ
不安しかない
441: 名無しさん 2021/03/24(水) 14:11:39.66 ID:8Couwq4p0
>>435
たっぷり練習すればいいドン
まあ失敗したら直撃もらうって事なんだが
たっぷり練習すればいいドン
まあ失敗したら直撃もらうって事なんだが
443: 名無しさん 2021/03/24(水) 14:14:18.53 ID:aVSlst920
436: 名無しさん 2021/03/24(水) 13:53:18.71 ID:aVSlst920
頭殴る要領で攻撃を殴りゃいいんだろ?慣れたもんだぜ
438: 名無しさん 2021/03/24(水) 14:00:33.03 ID:cm7gSh6i0
>>436
せやな
頭下げたタイミングでアッパー合わせてたからいけるやろ
せやな
頭下げたタイミングでアッパー合わせてたからいけるやろ
437: 名無しさん 2021/03/24(水) 14:00:15.13 ID:AQ4Z3bjP0
ガード武器とかXX時代にブシドー使ったことあれば同じ要領でできるんじゃないの
439: 名無しさん 2021/03/24(水) 14:05:07.01 ID:uje9ScqCM
ハンマー使いなら回避の心得があるからすぐに使いこなせるさ
440: 名無しさん 2021/03/24(水) 14:07:29.66 ID:qU5tC9Rz0
何からどの程度のタイミングで横殴りに派生できるか確認しておくか
水面打ちの開放タイミングはどれくらいなんだろうか
水面打ちの開放タイミングはどれくらいなんだろうか
442: 名無しさん 2021/03/24(水) 14:12:43.07 ID:8Couwq4p0
しかしこれカウンターしても赤ゲージにすらならないんだな
479: 名無しさん 2021/03/24(水) 17:55:45.90 ID:r6G3Bq5l0
水面打ちかなり要求INT高そうだな
溜めずに立ち回って攻撃チャンス逃したら本末転倒だし
普通に溜め移動で避けてスタンプする方が強いパターンもあるわけで
溜めずに立ち回って攻撃チャンス逃したら本末転倒だし
普通に溜め移動で避けてスタンプする方が強いパターンもあるわけで
480: 名無しさん 2021/03/24(水) 17:59:25.30 ID:4CNdAJaS0
>>479
その為の溜め変化では?
その為の溜め変化では?
484: 名無しさん 2021/03/24(水) 18:35:12.93 ID:fiKDWhPr0
横殴りの代わりに水面挿せるんだからいくらでも貯めていいのでは
485: 名無しさん 2021/03/24(水) 18:48:55.06 ID:k0rHRumZ0
>>484
溜めながら横殴り/水面打ちは打てないんだから
溜めっぱで立ち回ってると咄嗟に水面打ちできないってことじゃない?
溜めながら横殴り/水面打ちは打てないんだから
溜めっぱで立ち回ってると咄嗟に水面打ちできないってことじゃない?
489: 名無しさん 2021/03/24(水) 18:56:01.04 ID:fiKDWhPr0
>>485
まだ発売すらしてないのに既に何がなんでも水面打ちしなきゃいけないって思考に囚われてるってことやん
頭ハンマーかよ
まだ発売すらしてないのに既に何がなんでも水面打ちしなきゃいけないって思考に囚われてるってことやん
頭ハンマーかよ
496: 名無しさん 2021/03/24(水) 19:09:00.13 ID:4CNdAJaS0
>>489
戦い方を大きく変える可能性のある新技が出てきたんだから
運用方法を模索するのはごく当然の事でしょ
戦い方を大きく変える可能性のある新技が出てきたんだから
運用方法を模索するのはごく当然の事でしょ
「なにがなんでも~思考に囚われてる」って発想がもう謎過ぎる
新要素が気に入らない人なのかもしれんけど
86: 名無しさん 2021/03/27(土) 10:55:10.83 ID:OHyI2/88a
スタンない時代からムロフシやってるけど見切れる相手だと水面打ちより結局太刀の方がええな
それでも俺は槌を担ぎ続ける
それでも俺は槌を担ぎ続ける
88: 名無しさん 2021/03/27(土) 11:01:41.40 ID:WuDGDfod0
>>86
ハンマー使わない人は発売前は水面ぶっ壊れだろって騒いでたけど
使う人なら溜めとの都合でどうなんだろうってのは元からあったもんなー
水面は予想してたけどむしろダッシュブレイカーが思ったよりって感じやわ
ハンマー使わない人は発売前は水面ぶっ壊れだろって騒いでたけど
使う人なら溜めとの都合でどうなんだろうってのは元からあったもんなー
水面は予想してたけどむしろダッシュブレイカーが思ったよりって感じやわ
99: 名無しさん 2021/03/27(土) 12:01:26.16 ID:SIY5aOqmM
水面の成功判定は短くないけど長くもない感じで中々難しい
明らかに被弾する位置で水面したのにダメージくらわず成功判定も出ない時もあってよく分からない
明らかに被弾する位置で水面したのにダメージくらわず成功判定も出ない時もあってよく分からない
175: 名無しさん 2021/03/27(土) 18:10:56.05 ID:pURrSYmi0
水面うち習得クエストでないんやけどこのままキークエやってればいいんか
それとも他の武器の入れ替え技習得クエクリアしないとダメなんか
それとも他の武器の入れ替え技習得クエクリアしないとダメなんか
178: 名無しさん 2021/03/27(土) 18:17:08.69 ID:TMfhpYy70
>>175
★5だぞ
★5だぞ
179: 名無しさん 2021/03/27(土) 18:23:53.25 ID:pURrSYmi0
>>178
さんきゅー
キークエやります
さんきゅー
キークエやります
381: 名無しさん 2021/03/28(日) 10:45:11.18 ID:kI4/EnH90
水面むずかしいよ~
386: 名無しさん 2021/03/28(日) 10:53:17.73 ID:ifQWR0ZXd
水面ってまだ意味分かんないんだけど、先に進めると出てくる技ってこと?
387: 名無しさん 2021/03/28(日) 10:56:50.49 ID:66dEuQD9d
>>386
進め方にいくつか必要項目が出てくるからちょっと注意が必要
武器生産、強化を含めて八回やら集会所クエ星4以上までクリアとか
進め方にいくつか必要項目が出てくるからちょっと注意が必要
武器生産、強化を含めて八回やら集会所クエ星4以上までクリアとか
388: 名無しさん 2021/03/28(日) 10:59:53.73 ID:66dEuQD9d
>>387
すまない大事な説明を書き忘れた
水面は入れ替え技のこと
指定されたコマンドを他の技と入れ替えるって感じ
すまない大事な説明を書き忘れた
水面は入れ替え技のこと
指定されたコマンドを他の技と入れ替えるって感じ
389: 名無しさん 2021/03/28(日) 11:10:31.14 ID:ifQWR0ZXd
>>387
サンキュー
サンキュー
411: 名無しさん 2021/03/28(日) 11:51:45.43 ID:o0z97dD7a
水面できたりできなかったりよくわかんね
咆哮はかなり早めに押さないとできんわ
咆哮はかなり早めに押さないとできんわ
414: 名無しさん 2021/03/28(日) 11:54:12.25 ID:CIyVfR+G0
水面打ちのひるみ値が無駄に高いのか知らんけどカウンター成立した水面で敵が怯んで追撃のホームランが当たらないことがあるのがうざいな
435: 名無しさん 2021/03/28(日) 12:26:45.53 ID:qLFJzwkp0
咆哮カウンターするよりグルグルのがダメージ出るせいで水面くんの使いどころがない
461: 名無しさん 2021/03/28(日) 13:23:37.13 ID:SEu2joc1r
集会所☆4いくつかクリアしたけど水面出ないぞ
463: 名無しさん 2021/03/28(日) 13:30:36.62 ID:kjF/o1jF0
>>461
星5に上がったらクエスト出てくるよ
星5に上がったらクエスト出てくるよ
468: 名無しさん 2021/03/28(日) 13:33:34.49 ID:SEu2joc1r
>>463
5かセンキュー
5かセンキュー
462: 名無しさん 2021/03/28(日) 13:26:09.01 ID:vPjgqBJc0
水面アッパーから餅つきに派生できるのホント強い
溜めなくても戦える
溜めなくても戦える
105: 名無しさん 2021/03/30(火) 00:11:07.19 ID:Q4+Zo8zn0
ようやく水面打ちを習得できた
タイミング難しいけど決まると気持ちいいね
タイミング難しいけど決まると気持ちいいね
108: 名無しさん 2021/03/30(火) 00:23:45.52 ID:H70k2jHP0
水面打ちを狙わずに済む
294: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:52:53.84 ID:czSJmdm40
水面打ちむずい; ;
ころりんして攻撃来る前に安全地帯に逃げて溜めた方が安定する ; ;
ころりんして攻撃来る前に安全地帯に逃げて溜めた方が安定する ; ;
296: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:55:34.87 ID:/DXQmjjaM
水面はどうにもならない時に一か八かで打つくらいだわ
咆哮と相殺してもちょっと早く溜められるだけ
レウスくらいの咆哮なら回避性能なしでもかわせるし
咆哮と相殺してもちょっと早く溜められるだけ
レウスくらいの咆哮なら回避性能なしでもかわせるし
381: 名無しさん 2021/03/30(火) 20:29:17.71 ID:6oTeTA/f0
水面打ちのカウンターが当てづらすぎ
ランスの十字払いと同じ仕様で良かったのに何故
ランスの十字払いと同じ仕様で良かったのに何故
389: 名無しさん 2021/03/30(火) 20:39:26.23 ID:qta1FwKu0
水面うちの技説明が二重の極みっぽくてハンマーらしさ出てて好きだわ
397: 名無しさん 2021/03/30(火) 20:55:05.23 ID:QSTk90kk0
水面打ちからもちつきできたり溜め1溜め2から水面打ちできたりするの設定間違ってないかと思うレベルで横振り空気
410: 名無しさん 2021/03/30(火) 21:49:35.88 ID:BALGqlrfa
アプデで溜め中や技の途中から水面に派生できるようにならないかな
412: 名無しさん 2021/03/30(火) 21:58:50.06 ID:Z4KBz0THd
>>410
溜め変化イサムは溜め水面可ぐらいあってもいいね
溜め変化イサムは溜め水面可ぐらいあってもいいね
472: 名無しさん 2021/03/31(水) 03:24:02.50 ID:n0gFioqt0
一応水面の感触見るために行ったけど実質体験版がトレモだった
478: 名無しさん 2021/03/31(水) 06:09:51.63 ID:6uZ0rbRZ0
いつでもグルグルが強すぎてもはや固定なんだけど水面極めたら強いんか?
ちょっと距離離れたら回転して突っ込めばいいから遠距離武器みたいになってて便利すぎる
ちょっと距離離れたら回転して突っ込めばいいから遠距離武器みたいになってて便利すぎる
481: 名無しさん 2021/03/31(水) 06:22:10.30 ID:c/N6q6jR0
>>478
グルグルの代替はダッシュブレイカーだな
距離を詰める為に使うならこっちの方が便利
使った後も溜め段階が維持される
グルグルの代替はダッシュブレイカーだな
距離を詰める為に使うならこっちの方が便利
使った後も溜め段階が維持される
554: 名無しさん 2021/03/31(水) 12:44:47.16 ID:vUUmww+P0
水面強そうだと思ったけど基本溜めながら歩くからあんま使うタイミングないな
557: 名無しさん 2021/03/31(水) 12:50:51.84 ID:+yhDfEPzM
スタンプぶち込んだあとの行動選択肢が増える
溜め直すか水面打ちで迎え撃つか
溜め直すか水面打ちで迎え撃つか
572: 名無しさん 2021/03/31(水) 13:17:56.39 ID:epcgqlWsr
水面の真の強さは一発目が横振りじゃなく
横振りより早い縦振りになり
スムーズに餅つきに移行できるところ
横振りより早い縦振りになり
スムーズに餅つきに移行できるところ
サンブレイクからの新入れ替え技/鉄蟲糸技
武器 | 解放される入れ替え技 |
---|---|
大剣 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・流斬り連携 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・威糸呵成の構え ・バックスライド |
|
太刀 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・威合 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・剛・気刃斬り ・円月 |
|
片手剣 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・剣二連コンボ |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・重撃の刃薬 ・シールドバンプ |
|
双剣 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・スライド斬り連携 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・螺旋斬 ・鉄蟲研糸 |
|
ハンマー | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・回転攻撃、溜め |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・キープスウェイ ・インパクトバースト |
|
狩猟笛 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・ぶん回し連撃 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・炸裂音珠 ・鉄蟲糸響打 |
|
ランス | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・シールドタックル |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・昇天突き ・納遁術 |
|
ガンランス | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・爆杭砲 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・フルバレットファイア ・リバースブラスト |
|
スラアク | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・斧:二段変形斬り連携 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・ワイヤーステップ ・属性充填カウンター |
|
チャアク | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・ビン追撃【撃針】 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・即妙の構え ・エアダッシュ |
|
操虫棍 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・操虫斬り |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・覚蟲撃 ・猟虫滑空 |
|
ライト | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・適正射撃砲 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・反撃竜弾 ・機関鉄蟲弾 |
|
ヘビィ | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・クラウチングショット |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・鉄蟲円糸【迅】 ・鉄蟲円糸【鈍】 |
|
弓 | 甲矢突き |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・一手 ・矢強化 |
コメント
星5を試験で飛ばしちゃってハンマーの型が出てこないんですが、どうすれば…
ウツシ教官に話しかけてみてください
ハンマーの入れ替え技、水面打ち、ダッシュブレイカー、溜め変化 まで出したのですが、インパクトクレーターが見当たりません。
解放条件は別にあるのでしょうか?