今回は、片手剣の入れ替え技(鉄蟲糸技)「滑り込み斬り」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください
滑り込み斬りの使い方、効果
| 使い方 | 効果 |
|---|---|
| 滑り込み斬り | 地上で抜刀攻撃地上でX+A1段目の攻撃がヒットすると自動で駆け上がり斬りに派生する。滑り込み中にAでジャンプ斬り上げに派生可能。 |
滑り込み斬りの解放条件
里★3/集会所★2の緊急クエストをクリアしたあとウツシ教官から教われます
[quads id=1]
【みんなの評価】滑り込み斬りは強い?弱い?おすすめできる?
123: 名無しさん 2021/03/30(火) 19:13:54.74 ID:XZ+GNn910
回避手段ならバクステと滑り込みがあるからなぁ
わざわざ虫を2つ使ってまでやることじゃない
タイミングがガバガバだからモーションがわかんない時の回避手段としてはお世話になるけど
わざわざ虫を2つ使ってまでやることじゃない
タイミングがガバガバだからモーションがわかんない時の回避手段としてはお世話になるけど
145: 名無しさん 2021/03/30(火) 19:54:19.54 ID:egSe6KE80
正直咆哮に合わせるならわざわざゲージ使うより滑り込み斬りでいいしな
今作の片手お手軽に使える無敵技が多すぎて昇竜ですら飽和してる
今作の片手お手軽に使える無敵技が多すぎて昇竜ですら飽和してる
154: 名無しさん 2021/03/30(火) 20:12:06.28 ID:QnX9bdZTd
>>145
カウンターの発生早ければ滑り込み斬りや飛影でダメージ取りにくい突進とかに役割持てるのにな
2ゲージ使うせいで飛び上がった後に着地狩りされる攻撃だと空中飛影回避も受け身も使えずに被弾で転がされるのも酷い
カウンターの発生早ければ滑り込み斬りや飛影でダメージ取りにくい突進とかに役割持てるのにな
2ゲージ使うせいで飛び上がった後に着地狩りされる攻撃だと空中飛影回避も受け身も使えずに被弾で転がされるのも酷い
147: 名無しさん 2021/03/30(火) 20:02:13.35 ID:Mwz03qHe0
昇竜は地味に操竜蓄積もかなり高い気がする
だからなんだという話だけど
だからなんだという話だけど
[quads id=1]
260: 名無しさん 2021/03/31(水) 02:43:48.93 ID:zlMFDQp/0
いまいち滑り切りの使い方がわからんなー
普段から突進スタートの戦いしすぎたか
近寄るために滑り使っちゃうわ コロリン一回で届かないような間合いではもう飛影でいいんかね
突進のときは走って突進からすこし切って離脱とかやってたけど滑りはそもそも用途がカウンターメインぽいし難しい
普段から突進スタートの戦いしすぎたか
近寄るために滑り使っちゃうわ コロリン一回で届かないような間合いではもう飛影でいいんかね
突進のときは走って突進からすこし切って離脱とかやってたけど滑りはそもそも用途がカウンターメインぽいし難しい
261: 名無しさん 2021/03/31(水) 02:51:44.70 ID:E2O1tR2o0
>>260
手軽にFBを狙えたり駆け上がり斬りの無敵時間で攻撃をかわしたり慣れるとクッソ便利だぞ
手軽にFBを狙えたり駆け上がり斬りの無敵時間で攻撃をかわしたり慣れるとクッソ便利だぞ
268: 名無しさん 2021/03/31(水) 04:07:10.34 ID:zlMFDQp/0
>>261
まーじむずいわ上位マガマガで練習してるけども
飛影よりはすこし遅めに合わせる、かなり近い距離で使う技かこれ
まーじむずいわ上位マガマガで練習してるけども
飛影よりはすこし遅めに合わせる、かなり近い距離で使う技かこれ
274: 名無しさん 2021/03/31(水) 06:29:33.75 ID:dzw9NQWR0
滑り込みFBとひえーFBしかやってない
思い出したようにJRとバッセン
思い出したようにJRとバッセン
294: 名無しさん 2021/03/31(水) 09:29:36.99 ID:A1wq8zaZ0
滑り込み斬りのFBって1ヒットしかしないから結局微妙な気がしてる
これに関しては突進のがいいと思う
これに関しては突進のがいいと思う
295: 名無しさん 2021/03/31(水) 09:47:02.54 ID:oElwFzhfd
飛影をぴえんと呼んでる
296: 名無しさん 2021/03/31(水) 09:50:48.65 ID:4KWGTFxda
ひぇ~
307: 名無しさん 2021/03/31(水) 10:33:51.60 ID:ci0IEdPyM
片手剣って普通に倒すときはバッ旋でいいと思うんだけど、尻尾斬り狙いたい時はどういうコンボがコンボがいいのかな?
309: 名無しさん 2021/03/31(水) 10:45:23.57 ID:klocUOopa
>>307
穿ち斬りとか?
穿ち斬りとか?
310: 名無しさん 2021/03/31(水) 10:49:58.04 ID:QfY5O9+Ba
>>307
穿ち斬りや飛影からの落下突き、滑り込み斬り→空中x
ここら辺で積極的に尻尾を狙う
穿ち斬りや飛影からの落下突き、滑り込み斬り→空中x
ここら辺で積極的に尻尾を狙う
314: 名無しさん 2021/03/31(水) 11:01:24.16 ID:JtuiDeanM
穿ち斬りか、バッ旋したいからそっちは変えたくないんだよなー
回転ループってのがよくわからんのだけど旋回ループの事じゃないんだよね?
今回旋回斬り無いし
回転ループってのがよくわからんのだけど旋回ループの事じゃないんだよね?
今回旋回斬り無いし
315: 名無しさん 2021/03/31(水) 11:04:08.37 ID:zlMFDQp/0
回転切りが旋回の代わりみたいな使い方できる
x→x→x+a→x→x→x+a~みたいな
x→x→x+a→x→x→x+a~みたいな
318: 名無しさん 2021/03/31(水) 11:09:00.98 ID:OTEKlvZy0
ナルハタタヒメでキンタマに滑り込みからFBで飛び上がったら上にあった雷の輪っかに当たってそのまま死んでしまったわ
こんな間抜けな死に方なかなか無い
こんな間抜けな死に方なかなか無い
325: 名無しさん 2021/03/31(水) 11:35:34.64 ID:kD/xWls20
もしかしてこの武器ラージャンとの相性めちゃくちゃ良いな?
後ろから滑り込みFBがちょうど尻尾に入る事多い
後ろから滑り込みFBがちょうど尻尾に入る事多い
333: 名無しさん 2021/03/31(水) 12:06:12.06 ID:qS00bC0ba
滑り込みはバクステで攻撃かわしてると結構飛距離あるから便利
バクステからの突進だと届かないのが届くようになる
バクステからの突進だと届かないのが届くようになる
[quads id=1]
355: 名無しさん 2021/03/31(水) 13:17:56.38 ID:XKjM7yl7d
Q.味方の攻撃で怯むんだが
A.困ったらXA同時押し攻撃か飛影すると怯みにくいぞ
初心者向けならこんなもんでいいんじゃないの
A.困ったらXA同時押し攻撃か飛影すると怯みにくいぞ
初心者向けならこんなもんでいいんじゃないの
356: 名無しさん 2021/03/31(水) 13:20:53.19 ID:O2/tlhDpa
>>355
これでよさそう
上位上がったらひるみ軽減つけとけも追加で
これでよさそう
上位上がったらひるみ軽減つけとけも追加で
363: 名無しさん 2021/03/31(水) 13:46:18.01 ID:wJL0Z24AM
>>355
コンボ入れ替えがあるから突進斬りのほうがいいよ
まあ、入れ替えの時に説明を読んでいれば滑り込み
にSA無いのは察しがつくだろうけどね
コンボ入れ替えがあるから突進斬りのほうがいいよ
まあ、入れ替えの時に説明を読んでいれば滑り込み
にSA無いのは察しがつくだろうけどね
379: 名無しさん 2021/03/31(水) 15:00:13.85 ID:ttxPMhdTa
片手剣が片手剣たりうる所以はバクステと滑り込みの無敵による張り付き効果と安定性にある
スタンを2回取るというノルマはFB昇竜でこなせて属性・状態異常を出すというノルマは穿ちコンでこなせる
スタンを2回取るというノルマはFB昇竜でこなせて属性・状態異常を出すというノルマは穿ちコンでこなせる
389: 名無しさん 2021/03/31(水) 15:17:20.69 ID:zlMFDQp/0
滑りでちゃって避けないで飛んでしまった時のアッ感がやばい
391: 名無しさん 2021/03/31(水) 15:19:16.86 ID:0FHEPNwsd
バクステ滑り込みの無敵合わせられるならスタン切れ味込みでも太刀の方が快適になるのが悲しい
何で今回の太刀はディレイ見切りとても簡単になったんだか
何で今回の太刀はディレイ見切りとても簡単になったんだか
[content_block id=41168 slug=switch]
コメント