今回は、スラアク(スラッシュアックス)の入れ替え技(鉄蟲糸技)「属性解放フィニッシュ」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください
属性解放フィニッシュの使い方、効果
| 使い方 | 効果 |
|---|---|
| 属性解放突きからX(連打でヒット回数が上昇)LSを後方へ入れながらおこなうことで爆発を素早く出せる簡易版になる。 | 属性解放突きのフィニッシュ技。突きを行いつつ属性エネルギーを高め、大爆発を起こしフィニッシュする。覚醒ゲージが溜まっており、対象が大型モンスターの場合は零距離属性解放にアクションが変化する。 |
[quads id=1]
属性解放フィニッシュの解放条件
集会所★4解放後、「変幻せよ!剣斧の型」をクリアすることで解放されます。ウツシ教官に話しかけましょう。
【みんなの評価】属性解放フィニッシュは強い?弱い?おすすめできる?
65: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:48:56.26 ID:9MKd33sI0
起こしは当てるのムズイけど属性解放フィニッシュがいいと思う
67: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:59:41.07 ID:MudMNIGip
>>65
向き調整して圧縮当てに行ってる
そもそもスカる場合も結構あるけど
向き調整して圧縮当てに行ってる
そもそもスカる場合も結構あるけど
111: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:09:52.40 ID:oo6fUaCw0
お前らってどこで操作方法教えて貰ってるの?
属性解放突きが偶に相手にくっついたりしてるみたいなんだけど、
何をしたらそれが起きるのか全然分からんのだが
属性解放突きが偶に相手にくっついたりしてるみたいなんだけど、
何をしたらそれが起きるのか全然分からんのだが
112: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:12:26.04 ID:YgOXESEO0
>>111
ワールド未プレイだけどハンターノート見てから実践であれこれ試して体で覚えた
最初の頃は何故かセミになっててアーマーでゴリゴリ被弾して気がついたら死んでた
ワールド未プレイだけどハンターノート見てから実践であれこれ試して体で覚えた
最初の頃は何故かセミになっててアーマーでゴリゴリ被弾して気がついたら死んでた
116: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:14:47.63 ID:Wt3Mx7iUa
>>111
公式サイトのコンボ表と武器スレを見ながらサンドバッグモンスで練習
公式サイトのコンボ表と武器スレを見ながらサンドバッグモンスで練習
118: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:17:00.94 ID:/tBOx/GFa
>>111
親切だから教えて差し上げると
スラアクの覚醒ゲージあげて覚醒状態になっている時のみ張り付きに移行する
親切だから教えて差し上げると
スラアクの覚醒ゲージあげて覚醒状態になっている時のみ張り付きに移行する
207: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:07:13.54 ID:l025SIUF0
属性解放二連やりたいのう・・・
658: 名無しさん 2021/03/31(水) 16:34:41.20 ID:gIMI1Hu60
蟲技亡くなった場合は高速変形ありきになって属性解放も多分属性値周りが調整されそう
あと変形によるゲージ回復速度を戻すとかそんな程度な気がする
既にベースが出来上がってるのデカイな
あと変形によるゲージ回復速度を戻すとかそんな程度な気がする
既にベースが出来上がってるのデカイな
追加で何かする必要あるとすれば斧の薙ぎ払いFとかその辺のぶん回し連携だろうな
668: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:00:44.64 ID:2pIKWDOM0
基本操作なんですがスラアクは斧でゲージ溜めて剣で属性解放もしくは斧のまま大ダメージで合ってますか?
672: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:08:00.90 ID:/bO7/8Pfa
>>668
ビンのゲージは剣モードの時に攻撃しなけりゃ時間経過で増えていきます
ゲージの周りのゲージは剣モードで攻撃を当てると増えます
ゲージの周りのゲージが溜まってゲージが光ったら属性解放したり斧変形したりして遊んでいるうちに相手は死にます
ビンのゲージは剣モードの時に攻撃しなけりゃ時間経過で増えていきます
ゲージの周りのゲージは剣モードで攻撃を当てると増えます
ゲージの周りのゲージが溜まってゲージが光ったら属性解放したり斧変形したりして遊んでいるうちに相手は死にます
679: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:22:09.40 ID:2pIKWDOM0
>>672
逆でしたか…
ありがとうございます
逆でしたか…
ありがとうございます
670: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:06:13.76 ID:7xjql0uY0
覚醒ゲージなら剣を使うと溜まっていく
覚醒したら好きな方で殴る
剣を使う属性解放突や飛翔竜剣でも溜まる
剣を使っていくと中のスラッシュゲージが減っていき無くなるとリロードが必要になる
スラッシュチャージャー使うとスラッシュゲージが回復、少しの間減りづらくなる
覚醒したら好きな方で殴る
剣を使う属性解放突や飛翔竜剣でも溜まる
剣を使っていくと中のスラッシュゲージが減っていき無くなるとリロードが必要になる
スラッシュチャージャー使うとスラッシュゲージが回復、少しの間減りづらくなる
681: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:25:17.46 ID:2pIKWDOM0
>>670
アドバイスありがとうございます
アドバイスありがとうございます
477: 名無しさん 2021/03/28(日) 22:53:53.04 ID:5wqCrScz0
オンで味方吹っ飛ばしてしまう攻撃って解放突きだけ?
482: 名無しさん 2021/03/28(日) 22:57:57.55 ID:ArFatBh60
>>477
属性解放突きはふっ飛ばさない
圧縮解放斬りはふっ飛ばす
属性解放突きはふっ飛ばさない
圧縮解放斬りはふっ飛ばす
そういえばジェネラルアームを作る時、一発生産じゃなくて
1つ前の鉱石武器から強化していってジェネラルになる前に百竜スキルをつけておけば
攻撃力アップⅡがついたジェネラルアームが作れるね
いきなりジェネラル作ると攻撃力アップはつけれない
492: 名無しさん 2021/03/28(日) 23:26:21.17 ID:5wqCrScz0
>>482
圧縮だけか
助かったよ、ありがとう
圧縮だけか
助かったよ、ありがとう
570: 名無しさん 2021/03/29(月) 04:32:13.02 ID:+vNAaopA0
ナルガ斧覚醒早くて楽しいけど強撃の属性解放300越えとか見ちゃうと物足りなくなるな
572: 名無しさん 2021/03/29(月) 04:54:18.52 ID:LkO0RGfH0
そもそも属性解放は高速変形コンボ出来るようになったら会心も乗るし
ほぼ使わなくなるのではないか?ゲージ減るし
ほぼ使わなくなるのではないか?ゲージ減るし
[content_block id=41168 slug=switch]
コメント