スポンサーリンク

【モンハンライズVer3.0アプデ】ナルガ双剣おすすめ最強装備、百竜スキル【バルファルク】

今回は、モンハンライズ(MHRise)におけるナルガクルガ双剣「夜天連刃【黒翼】」の素材と派生、おすすめ最強テンプレ装備、防具とおすすめの百竜強化スキルや派生と最終強素材、解放条件などについて紹介していきます。アプデ後ver3.0後のバルファルク防具のおすすめ装備も紹介していきます。

夜天連刃【黒翼】おすすめスキル

スキル
(おすすめ度)
スキル効果、ポイント
弱点特効
(★★★)
弱点部位を攻撃した際に会心率が上がる
攻撃
(★★)
攻撃力を上げるおすすめ火力スキル
超会心
(★★)
会心時の火力を上げる。会心率の高いナルガ双剣と相性◎
業物
(★★)
確率で切れ味の消費を抑える
力の解放
(★★)
時間経過で会心率とスタミナ消費を抑える。双剣と相性の良いスキル
砥石使用高速化
(★★)
研ぐ時間を短縮する
スタミナ急速回復
(★)
スタミナの回復速度が速まる
ランナー
(★)
スタミナ消費量を減少させる
剛刃研磨
(★)
>一定時間切れ味が下がらなくなる

[quads id=1]

「夜天連刃【黒翼】」は強い?弱い?評価


ナルガクルガ双剣は会心率が40%と高く、攻撃力も高い、さらにスロ2までついててスキルも組みやすいという。まさに最強の双剣の1つと言えます。ただ、切れ味が短いので、業物や剛刃研磨などのスキルで切れ味をサポートする必要があります

夜天連刃【黒翼】の最終素材と解放条件

生産 ↓ ツインダガーⅠ 【 生産素材 】
鉄鉱石×3
強化 ↓ ピコメリスⅠ 【 強化素材 】
掻鳥の鱗×3
掻鳥の皮×2
掻鳥のクチバシ×1
強化 ↓ ピコメリスⅡ 【 強化素材 】
ドラグライト鉱石×2
掻鳥の飾り羽×1
[掻鳥素材×8pts]
生産 強化 ↓ ヒドゥガーⅠ 【 生産素材 】
迅竜の刃翼×4
迅竜の鱗×2
迅竜の牙×2
上竜骨×2
【 強化素材 】
迅竜の刃翼×4
迅竜の黒毛×2
竜骨【大】×2
強化 ↓ ヒドゥガーⅡ 【 強化素材 】
迅竜の鋭刃翼×4
迅竜の上鱗×3
迅竜の骨髄×1
強化 夜天連刃【黒翼】 【 強化素材 】
妃蜘蛛の鋭爪×3
迅竜の延髄×1
[迅竜上位素材×15pts]

夜天連刃【黒翼】おすすめ百竜強化スキル


攻撃力のあがる「攻撃力強化Ⅲ」がナルガ双剣のおすすめ百竜スキルです。百竜スキルを含めて会心率を100%にしたい場合は、会心率強化もありです。

【HR解放後】夜天連刃【黒翼】おすすめ最強装備

火力最強!ナルガ双剣最強装備【Ver3.0アプデ】

防具 スキル

赫耀ノヘルム
・弱点特効Lv1
・龍気活性Lv1

ヴァイクSメイル

赫耀ノアーム
・弱点特効Lv2
・龍気活性Lv1

ジャナフSコイル
・攻撃Lv2

ハンターSグリーヴ
・攻撃Lv2
・気絶耐性Lv1
護石 攻撃Lv2スロ2
装飾品 攻撃珠【2】*1研磨珠【1】*3耐衝珠【1】*1超心珠【2】*3達芸珠【2】*3
発動スキル
攻撃Lv7 弱点特効Lv3 砥石使用高速化Lv3
超会心Lv3 達人芸Lv3 龍気活性Lv3
気絶耐性Lv1 ひるみ軽減LV1 回避距離UPLv1
  • Ver3.0以降から作れるナルガクルガ双剣のおすすめテンプレ装備です。達人芸と砥石使用高速化で斬れ味をサポートしつつ、攻撃や弱点特効と超会心で火力を上げています。ヴァイクSメイルをリノプロSメイルにすれば、回避距離の代わりに気絶耐性Lv3を発動できます。

[quads id=1]

会心率100%!バルファルク防具のナルガクルガ双剣おすすめ装備

防具 スキル

赫耀ノヘルム
・龍気活性Lv1
・弱点特効Lv1

赫耀ノメイル
・龍気活性Lv1
・死中に活Lv2

赫耀ノアーム
・龍気活性Lv1
・弱点特効Lv2

赫耀ノコイル
・龍気活性Lv1
・死中に活Lv1
・逆恨みLv1

赫耀ノグリーヴ
・龍気活性Lv1
・逆恨みLv1
護石 攻撃Lv3or見切りLv3
装飾品 攻撃珠【2】*1研磨珠【1】*3超心珠【2】*3達人珠【2】*2
発動スキル
龍気活性Lv5 攻撃Lv4 弱点特効Lv3
死中に活Lv3 逆恨みLv3 砥石使用高速化Lv3
超会心Lv3 見切りLv2
  • 会心率100%のバルファルク一式ナルガ双剣おすすめテンプレ装備です。攻撃Lv4や超会心Lv3などの火力を重視したスキルを揃えています。

スロ22で組める!ナルガ双剣おすすめ装備

防具 スキル

カイザークラウン
・見切りLv3
・超会心Lv1

ベリオSメイル
・納刀術Lv1
・渾身Lv1

レウスSアーム
・攻撃Lv2

ジャナフSコイル
・攻撃Lv2

ハンターSグリーヴ
・攻撃Lv2
・気絶耐性Lv1
護石 スロ22
装飾品 痛撃珠【2】*3研磨珠【1】*3耐絶珠【1】*2超心珠【2】*1達芸珠【2】*3
発動スキル
攻撃Lv6 見切りLv3 気絶耐性Lv3
弱点特効Lv3 砥石使用高速化Lv3 達人芸Lv3
超会心Lv2 納刀術Lv1 渾身Lv1
  • スロ22の護石で組むことのできるナルガ双剣のおすすめテンプレ装備です。攻撃をレベル7まで上げつつ、見切りや弱点特効で会心率を上げ、超会心も発動できています。達人芸Lv3も発動しているので斬れ味も保ちやすいです。

[quads id=1]

火力重視の達人芸運用ナルガ双剣テンプレ最強装備

防具 スキル

カイザークラウン
・見切りLv3
・超会心Lv1

ヴァイクSメイル

レウスSアーム
・攻撃Lv2

ジャナフSコイル
・攻撃Lv2

ハンターSグリーヴ
・攻撃Lv2
・気絶耐性Lv1
護石 弱点特効Lv2スロ2
装飾品 攻撃珠【2】*1痛撃珠【2】*1研磨珠【1】*3耐衝珠【1】*1超心珠【2】*2達芸珠【2】*3
発動スキル
攻撃Lv7 見切りLv3 超会心Lv3
弱点特効Lv3 砥石使用高速化Lv3 達人芸Lv3
気絶耐性Lv1 ひるみ軽減Lv1
  • 攻撃や超会心、弱点特効などが最高レベルで発動している。火力特化の達人芸運用ナルガ双剣おすすめ装備です。

【HR解放前】夜天連刃【黒翼】おすすめ最強装備

護石無しで組める!会心型夜天連刃おすすめ装備

防具 スキル

ジンオウSヘルム
・力の解放Lv1
・弱点特効Lv1

オロミドSメイル
・業物Lv2
・強化持続Lv1

ジンオウSアーム
・力の解放Lv1
・体術Lv1

スカルダSアンカ
スパイオSアンカ
・弱点特効Lv2

金色ノ袴
・超会心Lv2
・力の解放Lv1
護石
装飾品 早気珠【2】*2研磨珠【1】*3
発動スキル
力の解放Lv3 弱点特効Lv3 砥石使用高速化Lv3
業物Lv2 超会心Lv2 スタミナ急速回復Lv2
強化持続Lv1 体術Lv1
  • 護石無しで早気珠【2】*2研磨珠【1】*3だけあれば組めるナルガ双剣のおすすめテンプレ装備です。力の解放Lv3と弱点特効Lv3で高い会心率を誇り、超会心Lv2で会心時の火力も十分に出ます。また業物Lv2と砥石使用高速化Lv3も発動しているので斬れ味もケアしやすいです。

[quads id=1]

スタ急Lv3発動!双剣初心者におすすめのナルガ双剣装備

防具 スキル

デスギアSゲヒル
・剛刃研磨Lv1

ルドロスSメイル
・スタミナ急速回復Lv2

ジュラアーム

スカルダSアンカ
スパイオSアンカ
・弱点特効Lv2

金色ノ袴
・超会心Lv2
・力の解放Lv1
護石 弱点特効Lv1スロ2
装飾品 攻撃珠【2】*5早気珠【2】*1研磨珠【1】*3
発動スキル
攻撃Lv5 スタミナ急速回復Lv3 弱点特効Lv3
砥石使用高速化Lv3 超会心Lv2 剛刃研磨Lv1
力の解放Lv1
  • スタミナ急速回復Lv3を発動させたスタミナ管理がしやすいナルガ双剣おすすめ装備です。弱点特効と力の解放で会心率を上げ、超会心で会心火力を上げています。

[quads id=1]

理想的な火力重視のナルガ双剣最強装備

防具 スキル

ウツシ裏【御面】覇
神凪・願【元結】
・業物Lv2
・弾丸節約Lv2
・翔蟲使いLv1

ジンオウSメイル
・弱点特効Lv1
・力の解放Lv1

レウスSアーム
・攻撃Lv2

ジャナフSコイル
・攻撃Lv2

金色ノ袴
・超会心Lv2
・力の解放Lv1
護石 弱点特効Lv2
装飾品 攻撃珠【2】*3研磨珠【1】*3耐絶珠【1】*3
発動スキル
攻撃Lv7 弱点特効Lv3 砥石使用高速化Lv3
気絶耐性Lv3 業物Lv2 弾丸節約Lv2
力の解放Lv2 超会心Lv2 翔蟲使いLv1
  • 攻撃力重視のナルガ双剣のおすすめテンプレ装備です。できる限りの火力スキルを発動させつつ、砥石使用高速化と業物で斬れ味ケアもバッチリしてあります。護石難易度も高い分、その火力は絶大です。

[content_block id=41681 slug=souken]

[content_block id=4133 slug=soui]
[content_block id=40661 slug=mhrise]

コメント

  1. 火力最強!ナルガ双剣最強装備のはバルファルク2部位なので発動スキルは龍気活性lv2じゃないですか?

  2. ここのアフィ管理人ナルガ双剣は弱いから属性使えって記事まとめといてナルガ最強言ってんの笑える

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました