
742: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:38:47.25 ID:UvbKG9NC0
745: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:39:16.75 ID:4ODf9S0U0
光熱斗が主人公になるからな
781: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:48:29.76 ID:MLjSbIfs0
789: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:50:11.39 ID:Cb5S0t1i0
>>781
この鳥は絶対AAになる
この鳥は絶対AAになる
791: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:50:21.55 ID:s7Tcw8LP0
>>781
こいつクソかっこいいじゃん
虫というかキュベレイというか
こいつクソかっこいいじゃん
虫というかキュベレイというか
796: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:50:59.80 ID:WmOzX69G0
>>781
わたしですAA思い出した
わたしですAA思い出した
797: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:51:38.94 ID:TUURVjq90
>>781
投石はヒトという種を生き残らせた大いなる攻撃手段なのに…
投石はヒトという種を生き残らせた大いなる攻撃手段なのに…
805: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:53:29.39 ID:IiUv3vKY0
>>797
ティガレックスでさえジャガイモとばしてくるし
ティガレックスでさえジャガイモとばしてくるし
800: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:51:54.93 ID:qCgWhkma0
>>781
翼竜種ってやつなんかねこいつ
ノイオスてかのガブラスみたいな感じの飛龍骨格のやつらみたいな
翼竜種ってやつなんかねこいつ
ノイオスてかのガブラスみたいな感じの飛龍骨格のやつらみたいな
807: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:54:30.74 ID:DBdDIY4o0
>>800
翼竜種は現実の翼竜みたいに貧相な身体してるけどこいつはしっかりしてるし普通に飛竜種じゃないかな
まぁそういう種なのかもしれないけど
翼竜種は現実の翼竜みたいに貧相な身体してるけどこいつはしっかりしてるし普通に飛竜種じゃないかな
まぁそういう種なのかもしれないけど
799: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:51:52.12 ID:DBdDIY4o0
あのもこもこのコウモリみたいなのが出てきた場面のフィールド、サンゴやフジツボみたいなのが見えるし干上がった海とかだったりするのかね
808: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:54:35.30 ID:MLjSbIfs0
>>799
もしかしたら時間経過で大激流が発生するのかもしれんな
もしかしたら時間経過で大激流が発生するのかもしれんな
コメント