スポンサーリンク

【サンブレイク】入れ替え技:甲矢突きのやり方、解放条件

モンハンライズサンブレイクの弓の入れ替え技(鉄蟲糸技)「甲矢突き」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください

甲矢突きの使い方、効果

操作 Aボタン
変更技 近接攻撃
特徴 矢に反応して炸裂する特殊な杭を突き刺す。近接攻撃技

[quads id=1]

甲矢突きの解放条件

【みんなの評価】甲矢突きは強い?弱い?使い方と装備

240: 名無しさん 2022/05/20(金) 18:58:15.53 ID:7Xf8c0AUM
甲矢突き(はやづき?)
矢に反応して炸裂する特殊な杭を刺す。
矢に反応して発生する追撃はヒットした矢のダメージ内容に依存する。

一手(いって?)
鉄蟲糸で繋がれた矢を発射する。
刺さった矢と同じ箇所に二の矢が当たると鉄蟲糸が二の矢によって巻き取られ、斬属性のダメージを引き起こす。
刺さった矢への攻撃が外れた場合、刺さった矢は消える。

甲矢突きは杭刺してそこに射撃すれば追加ダメージ
一手は斬撃の追加ダメージか
一手は外れたら消えるらしいし、別の箇所に攻撃が当たったり、モンスターに当たらなかったら消えると

241: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:00:33.33 ID:hEotqKed0
そもそも溜め4連打が1番気持ち良いからあんまり余計な技使いたくないよね
一応近接攻撃の方は付けられるチャンス探すのがやり込みになりそうではあるが

243: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:02:13.17 ID:ofIqvWDV0
>>241
全部剛力につぎ込むでええかなてなるよなww
しっぽ切りたい場面ないし乗りたい場面もねえwww

249: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:32:00.68 ID:UZ6W5Txfa
>>243
実のところあえてブレイドワイヤーで尻尾切るのちょっと楽しかったんで嫌いじゃないw

252: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:33:59.76 ID:ofIqvWDV0
>>249
しっぽから出やすい素材があれば使うかもしれんなー
ブレワイくると思ってたから拍子抜けしたわw

242: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:01:09.36 ID:ofIqvWDV0
甲矢わろた
蟲使って同じことしてる双剣が馬鹿みたいじゃないですか

245: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:15:54.50 ID:pg+QWMD2r
甲矢突きは変な筒みたいなの刺してるけど、時間経っても残ってるな
炸裂と書いてあるし、しばらく残り続けて矢を当てる度に肉質無視ダメージとか?

一手は名前通り、次の二手目の矢が当たったら斬撃ダメージ、外れたら消えるのか

どっちもハナクソじゃん

246: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:19:06.06 ID:QIJ4t/HEd
そもそも近接なんて使わなかったからな
身躱しの斬撃が甲矢になるならいいけど

247: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:24:16.58 ID:Vrug4md70
あの
一也いらないんで入れ替えさせて貰えません?

248: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:26:13.39 ID:VrNC7QKB0
近接もカズヤも曲射も使わないし
使わない技多すぎだな

253: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:36:49.33 ID:IhqYMiPPM
一手は睨みみたいな大きいモーションがないから使う事で剛力維持よりも高いDPSが出せるならあり、クソ弾肉質相手の対抗手段になればいいけども
甲矢は強すぎてもコレゼンテイとか言われて批判されそうだし弱すぎても使う価値無しと言われて批判されるだろうから調整難しいけど大丈夫か心配だわ

254: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:47:39.18 ID:5co4P/4O0
肉質とかによって使うか使わないかぐらいの性能になることを祈っておく

255: 名無しさん 2022/05/20(金) 19:48:12.36 ID:ofIqvWDV0
しっぽ切れる利点ついてんのに剛力よりDPS高かったら剛力が馬鹿みたいじゃないですか

265: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:15:30.05 ID:Ifj7ZdXk0
一手は弓息やにらみ撃ちと違って溜めが維持されてるっぽいから瞬間火力上げには良さそうな気もするけど

にしても最後の前CS甲矢突きめっちゃ出が早いな、身躱し甲矢だとどんな感じになるんだろ

266: 名無しさん 2022/05/20(金) 21:20:28.53 ID:DTQZeET/0
>>265
よく見てみたら一手は矢を撃つ技じゃなくて虫が自分の周りをくるりするバフ技みたい
動画のは溜め維持してるわけではなくて一手→手動溜め→射撃で虫設置→CSorみかわし→射撃で起爆という流れっぽい

276: 名無しさん 2022/05/20(金) 23:51:30.22 ID:98kR59sZd
甲矢→飛翔からのダウンってスタンとれてる?
それとも杭が残ってるからそう見えるだけ?

277: 名無しさん 2022/05/21(土) 00:38:16.83 ID:2lEENJkPr
甲矢突きの炸裂ダメージってのは肉質無視かね
見た目が起爆竜杭っぽいんだが

286: 名無しさん 2022/05/21(土) 09:28:13.35 ID:0Dw4WbW30
甲矢の追加ダメは起爆する矢に依存するみたいだから状態異常乗るなら剛射絶のスタン補助に使えるかも
起爆回数に制限あるだろうし、パシャで溜めるより手動溜めからの射撃が重要になったりするのだろうか

289: 名無しさん 2022/05/21(土) 10:52:08.97 ID:Hd4wtTZEd
甲矢突きが身躱し矢切りから溜め段階維持したまま派生で出せるなら使う価値はありそう

290: 名無しさん 2022/05/21(土) 12:48:21.12 ID:plF3muQyd
近接が甲矢になるなら到着た時に崖の上から飛び降りながら1回切りつける時のも甲矢になるのかな

291: 名無しさん 2022/05/21(土) 13:40:13.95 ID:cOvS/vwSM
睨みうちの落下攻撃に甲矢乗ったら面白いな

303: 名無しさん 2022/05/21(土) 22:23:57.80 ID:r4H9Qi9O0
甲矢は空中からも刺せるんだね

307: 名無しさん 2022/05/22(日) 12:21:03.91 ID:xJNS6jZ8d
甲矢が強ければミスるな下手くそと言われ、甲矢が弱ければ無駄な事するな下手くそと言われる

[content_block id=41168 slug=switch]

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました