スポンサーリンク

【サンブレイク】鉄蟲研糸の解放条件、使い方、やり方

モンハンライズサンブレイクのの入れ替え技(鉄蟲糸技)「鉄蟲研糸」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください

鉄蟲研糸の使い方、効果

[quads id=1]

鉄蟲研糸の解放条件

M★4セレクトクエスト2つクリア

【みんなの評価】鉄蟲研糸は強い?弱い?使い方と装備

6: 名無しさん 2022/07/02(土) 21:57:24.34 ID:/P9HdFTS0
鉄蟲研糸が思ったよりOPだわ
達人芸も剛刃研磨も積まなくていい
空舞してるだけで切味どんどん回復していく

9: 名無しさん 2022/07/02(土) 22:09:02.78 ID:y2yi2rJs0
スライド使いこなすと動きがキモくなっていいね

[quads id=1]

10: 名無しさん 2022/07/02(土) 22:15:09.58 ID:Hvn0DDX80
スライドて無敵もあるよね?なんか前に発動中咆哮受けても効かなかったわ

15: 名無しさん 2022/07/02(土) 22:24:06.99 ID:n7Q7VuDc0
研糸効果は悪くないんだけどかけ直したり早替えで朧に入れ替えるのテンポ悪くて結局剛刃研磨使ってるわ

17: 名無しさん 2022/07/02(土) 22:25:30.93 ID:WC0qMDEn0
研糸は朧と入れ替えなのが唯一の欠点
斬糸とに変更してくれ

18: 名無しさん 2022/07/02(土) 22:44:11.27 ID:Wr6fnmIm0
疾替え直後の特殊回避で結構動けるし俺はあんまり気になんねえかな
研糸疾替えバリバリ使ってるで

21: 名無しさん 2022/07/02(土) 22:49:26.42 ID:n/ZbBUAj0
合気は朧櫓と合わせればほぼ隙がなくなるけど研糸の対象外なのがつらい

23: 名無しさん 2022/07/02(土) 23:21:26.74 ID:pmH77rXJ0
朧は優秀なのはわかってるけど
研糸つかってるから朧なしでやってるわ今MR78だけどまだ3乙はしてないw

24: 名無しさん 2022/07/02(土) 23:52:13.33 ID:dO18SOemd
スライド斬り操作性ウンコすぎる
位置調整がもっとやり易くなるだけで一気に強技になるのによくこんなんで実装しようと思ったな

121: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:19:06.63 ID:U873KjcTr
鉄蟲研糸評価微妙っぽいけどなかなか良くない?
切れ味維持じゃなくて回復ってところが偉いわ。

123: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:22:52.25 ID:7X+QnZ5B0
>>121
最初は自分もそう思ってたけど、剛刃研磨の方が良いんじゃないかと思う

[quads id=1]

124: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:23:14.23 ID:F4nLI1ob0
>>121
雑に使って雑に空舞してりゃ切れ味維持出来るからくそ楽

128: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:40:34.88 ID:uflsXhmid
>>121
研糸やって朧に変更が安定するね切れ味系のスキル減らせるし
ついでに疾之息吹入れとくと双剣にとって最悪な属性やられもカバー出来て良いぞ

133: 名無しさん 2022/07/03(日) 13:48:28.35 ID:U873KjcTr
>>128
その構成いいな!!賢い!!
疾替え行う意義もより高まるからめちゃいいね👍

ちなみに俺は
赤書
・通常鬼神
・研糸
・突進連斬
・斬糸
で開幕とダウン時がメイン

青書
・獣鬼神
・朧
・空舞
・櫓
で鬼神ゲージ溜まったら基本はこっちで立ち回る

って構成で、ちょくちょく研糸を挟む為に入れ替えてる感じだけど、みんなはどんな構成にしてる?

226: 名無しさん 2022/07/03(日) 20:30:09.39 ID:ob0j7eLY0
激昂のスキルすげぇって思ったけど
研糸入れてると片方の書で朧無いのつらいなってなって尻込みしてる
どんな立ち回りしてるのか知りたいわ

227: 名無しさん 2022/07/03(日) 20:40:20.30 ID:0qngut8Ur
>>226
全く同じ入れ替え技にすればいい

240: 名無しさん 2022/07/03(日) 21:53:27.37 ID:MOOj1/uY0
研糸って回避性能強化効果とかあるっけ?
なんか妙にフレーム回避が決まる

243: 名無しさん 2022/07/03(日) 22:00:51.97 ID:rsI1JKxo0
研糸は使った時にも切れ味回復するのが地味にありがたい

280: 名無しさん 2022/07/04(月) 00:42:52.06 ID:/Q5gFps+H
研糸運用してみたけど使って疾替えして戻してとか面倒くさいな
朧捨てるほどでもないし剛刃研磨でライズしてんのが一番楽だわ

297: 名無しさん 2022/07/04(月) 02:56:05.20 ID:aebTnodH0
スライド斬り難しいワァ
ただ○を連打する機械になってしまう

413: 名無しさん 2022/07/04(月) 13:44:20.34 ID:sbQVz2bSd
そこで研糸ですよ

414: 名無しさん 2022/07/04(月) 13:49:15.40 ID:X3t/tMMvr
>>413
あーそういえばそれがあったか
俺はある程度の快適スキルがないと動けないから
ほぼライズで使ってた上位装備をMR版に変えただけだな
それほどまでに強いのか連撃

415: 名無しさん 2022/07/04(月) 13:51:22.63 ID:OWXDx2/b0
結局の所入れ替えは通常鬼神、螺旋、研糸と鬼神獣、斬糸、朧でええんかね?
研糸切る場合は剛刃研磨入れたりして切れ味維持しつつって感じか
剛研積みつつ火力も盛るって考えたら結構キツい気はするけども
あとは疾替え多用するならそれに対応したスキルとかもどう盛ればええんやろ

418: 名無しさん 2022/07/04(月) 14:01:34.70 ID:4RkrnVe4M
フレとExで遊んでたけど研糸のみだと斬れ味ボロボロでまったくだめだった
特にちょい紫武器とかきついわ
ソロだとどうにかなるかもだがマルチはさすがに斬れ味ケア積まないとストレスがやばい

422: 名無しさん 2022/07/04(月) 14:14:50.94 ID:GmQ/0pydd
研糸型で疾替え使いまくるなら疾之息吹積んでおくのもアリかな?

424: 名無しさん 2022/07/04(月) 14:16:59.13 ID:YLdvmU070
研糸使いたいけど剛刃が積みやすくなったんだよな

425: 名無しさん 2022/07/04(月) 14:20:09.74 ID:l59S5jAN0
研糸は有能だけど螺旋が思ったより弱い
空中で使えと言わんばかりなのに櫓と入れ替えなのもキツい
斬糸×櫓、朧×研糸の組み合わせにしたかった…今からでも変えて欲しい

460: 名無しさん 2022/07/04(月) 15:38:34.97 ID:ELQFDs/NM
研糸って切れ味減ってから発動させても結構回復していくの追いつく感じ?
それとも研糸あてにするなら、常時発動させてないと減る方が早い感じ?

556: 名無しさん 2022/07/04(月) 20:06:48.06 ID:HEg8r36O0
既出だけどスライド斬り出始めに無敵判定あるっぽい
移動の癖が強いし、空舞みたいに火力技としても使うならかなり難しそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1543906125640114176/pu/vid/1280×720/lUG4vLhHIBMJ5Wm8.mp4

694: 名無しさん 2022/07/05(火) 08:40:52.84 ID:NVvVYw9Fd
鉄蟲研糸って回避F上げる効果あるんか?

822: 名無しさん 2022/07/05(火) 16:37:59.06 ID:kaxmt2WN0
やっとクリアしたばかりだけど鉄蟲研糸からの朧で研いでるから疾替え多用するし
伏魔響命とか合気を組み込んでみようか悩んでるわ
伏魔なら連撃も付いて来るし双剣向きなのかね

890: 名無しさん 2022/07/05(火) 19:54:24.21 ID:RCeDWELW0
双剣使ってる人みんな鉄蟲研糸つかって疾替えして朧がけして…とかいちいちやってるの?使いこなせる気しない

898: 名無しさん 2022/07/05(火) 20:14:34.73 ID:kaxmt2WN0
>>890
慣れるとモンスのターンの時にささっとやれる
疾替えは十字キーのアクションスライダーでもできるし

934: 名無しさん 2022/07/05(火) 21:08:25.10 ID:aBag9c9r0
>>890
そもそも意識して研糸使ってない
手隙な時にとりあえず研糸発動して後はいつも通り空舞朧で立ち回ってるだけ
発動時だけでも斬れ味10回復はあるし
45秒とかも意識してないしなんとなくで使ってる
それで意外と斬れ味消費抑えられるよ

938: 名無しさん 2022/07/05(火) 21:32:14.08 ID:gTqsPitx0
スライド斬り上手く使いたいなあ
火力あるし回避に使えるし、活用できれば面白そうなんだけど
狙って出せるルートが少ない&暴発して位置がズレるで全く使いこなせず

940: 名無しさん 2022/07/05(火) 21:54:33.33 ID:7tkQ5Mmm0
スライド切りは1回触っただけであこれ絶対俺には制御できんやつやと判断して封印した

950: 名無しさん 2022/07/05(火) 22:46:02.43 ID:KHokxPPh0
スライド斬りモーション値自体は高いからラスボスのダウン中とか挟むとダメージ効率自体は悪くない
空舞連打でいいって言われたらそれまでだけども

952: 名無しさん 2022/07/05(火) 22:49:43.69 ID:cW4Fu9t/0
龍はギラロワーガが好き
スロット空きまくりの研糸さえあればずっと白ゲージよ

956: 名無しさん 2022/07/05(火) 23:20:26.17 ID:jhboVD0v0
>>952
繋ぎのつもりで道中作ったけど最終まで行ったらスロも多いし百も3だからそのまま使ってるわ

958: 名無しさん 2022/07/05(火) 23:27:56.97 ID:jYvBf6Am0
斬れ味関係は研糸に任せて火力全振りしてるわ
研糸こそ全て

981: 名無しさん 2022/07/06(水) 00:52:18.66 ID:kKF69QmS0
研糸いいな→剛刃の方が良いな→でもやっぱ研糸良いな

これをずっと繰り返してる

1000: 名無しさん 2022/07/06(水) 05:15:52.37 ID:m3t3EOge0
スライド斬り使いこなしたい

[content_block id=41168 slug=switch]

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました