204: 名無しさん 2022/07/02(土) 00:12:37.83 ID:JYiYACbx0
百竜夜行はどうでも良いけどヌシと百竜武器まで跡形もなく消えてしまった
アプデで追加……は無いよなあ
結構好きだったんだけどな
アプデで追加……は無いよなあ
結構好きだったんだけどな
[quads id=1]
639: 名無しさん 2022/07/02(土) 01:52:16.06 ID:P66vmpoZ0
なんか物足りないのは特殊クエストがないことだな
百竜廃止は英断だけど一個特殊なクエスト欲しかった
百竜廃止は英断だけど一個特殊なクエスト欲しかった
738: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:17:21.69 ID:dIeHOezF0
もしかしてMRは百竜夜行ないのかな?
なくて構わんのだが全く触れなくなるのもなんかしっくりこない
なくて構わんのだが全く触れなくなるのもなんかしっくりこない
741: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:18:16.70 ID:h4Yu/GYxM
>>738
今の所、なかったコトにされてるねwww
今の所、なかったコトにされてるねwww
744: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:18:55.65 ID:elkvUEJ3a
>>741
カプコン的には失敗コンテンツなんだなw
カプコン的には失敗コンテンツなんだなw
760: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:22:00.68 ID:h4Yu/GYxM
>>744
>>755
アプデ次第だけど、今のところはないねw
>>755
アプデ次第だけど、今のところはないねw
755: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:20:48.15 ID:dIeHOezF0
>>741
ラスボス倒して、アレ!?だからな
ラスボス倒して、アレ!?だからな
747: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:19:17.71 ID:5FJwRjU+0
>>738
無事黒歴史化して草生えたわ
潔よすぎてむしろ良いけど
無事黒歴史化して草生えたわ
潔よすぎてむしろ良いけど
759: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:21:45.19 ID:dIeHOezF0
>>747
百鬼夜行の最後には太陽が出てくる=それを倒すからサンブレイクだみたいな事前考察があっていいなと思ったけどそんなことなかった
百鬼夜行の最後には太陽が出てくる=それを倒すからサンブレイクだみたいな事前考察があっていいなと思ったけどそんなことなかった
750: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:20:19.06 ID:vos3CbEMd
>>738
百竜で王国云々って出てきたっけ
深淵ナルハタ倒して元凶退けたから収束に向かうみたいなこと言ってたしあくまで里での出来事だからサンブレイクでは触れられないって勝手に補完してたけど
百竜で王国云々って出てきたっけ
深淵ナルハタ倒して元凶退けたから収束に向かうみたいなこと言ってたしあくまで里での出来事だからサンブレイクでは触れられないって勝手に補完してたけど
767: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:23:43.57 ID:dIeHOezF0
>>750
ストーリー流し見だったからその辺詳しくないし結構前だから里のストーリーがどんな終わりだったか覚えてないけどよくわからんうちに王国の近くに来させられたイメージ
ストーリー流し見だったからその辺詳しくないし結構前だから里のストーリーがどんな終わりだったか覚えてないけどよくわからんうちに王国の近くに来させられたイメージ
782: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:26:56.93 ID:vos3CbEMd
>>767
ロンディーネが王国からのスパイ?で交易先の里救ったすげー英雄がいたからうちの王国も助けてもらおうや みたいな流れなのかな
ナルハタ云々はさっき倒したから覚えてるだけで正直同じく流し見だから基本的にわかんないんだけどね笑
ロンディーネが王国からのスパイ?で交易先の里救ったすげー英雄がいたからうちの王国も助けてもらおうや みたいな流れなのかな
ナルハタ云々はさっき倒したから覚えてるだけで正直同じく流し見だから基本的にわかんないんだけどね笑
783: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:26:58.41 ID:sOPvzQqo0
>>750
>>757
言うてそれで百竜無くしたってのは建前だろ。好評だったなら名前違う百竜はあったろうさ。百竜も受付の歌も無かったことにされてライズシリーズは迷走感ある。
>>757
言うてそれで百竜無くしたってのは建前だろ。好評だったなら名前違う百竜はあったろうさ。百竜も受付の歌も無かったことにされてライズシリーズは迷走感ある。
790: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:29:04.21 ID:uP3/tcnV0
>>783
それはまあそうだな
せっかくの新コンテンツなんだし好評だったなら続ける理由付けなんていくらでもできる
それはまあそうだな
せっかくの新コンテンツなんだし好評だったなら続ける理由付けなんていくらでもできる
806: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:39:39.96 ID:Cc1QQdR+a
>>790
まぁそれよな、好評だったなら普通にまた別の土地でも百鬼夜行が発生したでもなんでも理由つけてやることもできたわけだし
一切ないってことはそういうこったろうし
まぁそれよな、好評だったなら普通にまた別の土地でも百鬼夜行が発生したでもなんでも理由つけてやることもできたわけだし
一切ないってことはそういうこったろうし
>>799
古龍がゴロゴロ出てきてる時点でもう結構やばいんじゃねえの?その土地
小説版だとテオ一匹迎撃するのにドンドルマ勢力総動員してやっとだし
ゲームの主人公が超規格外なのあってなんとかなってるだけだし
811: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:43:48.26 ID:sHiKeS5b0
>>738
システム的にあるかないかって話ならマスターランクには無いって辻本が言ってたよ
システム的にあるかないかって話ならマスターランクには無いって辻本が言ってたよ
791: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:30:06.35 ID:5FJwRjU+0
モンハンにタワーディフェンスは合わないって気づけたしまぁ収穫はあっただろ
798: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:32:37.82 ID:dIeHOezF0
>>791
G級きてまでTDやりたないよって文句言う気満々だったのに肩透かし食らった気分
百竜はいろんな素材薄く広く手に入るからそれはそれでよかったんだけども
G級きてまでTDやりたないよって文句言う気満々だったのに肩透かし食らった気分
百竜はいろんな素材薄く広く手に入るからそれはそれでよかったんだけども
794: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:31:38.75 ID:goNh6KKk0
百竜は何回乙ってもいい点だけ楽しかったけどね
799: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:33:53.46 ID:N375mLeu0
百竜って要はダンジョンブレイクしてモンスター氾濫したみたいにすればいくらでもやりようあるけど
どこの地方行ってもそんな氾濫しまくってたら人間の住処とっくに蹂躙されてそう
どこの地方行ってもそんな氾濫しまくってたら人間の住処とっくに蹂躙されてそう
800: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:37:02.18 ID:B2FzwenS0
オトモメインで百竜させろ
それかモンニャン隊の復活はよ
それかモンニャン隊の復活はよ
[quads id=1]
824: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:50:06.53 ID:8tph/Jr90
MR淵源ナルハタの追加行動初見殺しだな
弱かったけど
弱かったけど
803: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:38:02.59 ID:PuJ0dRVKa
百竜はどうでもいいけどヌシ再利用しないのはもたいなさすぎる
二つ名として防具と武器を足して復活させてくれ
二つ名として防具と武器を足して復活させてくれ
807: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:39:57.61 ID:8mgAphTl0
モンハンもマンネリ化防ぐため色々試行錯誤してるんだわな
百竜もその一つ
3DSの時とか低予算で作れるからって似たようなの擦りまくってたら飽きられて後半売り上げ下がってたし
百竜もその一つ
3DSの時とか低予算で作れるからって似たようなの擦りまくってたら飽きられて後半売り上げ下がってたし
853: 名無しさん 2022/07/02(土) 03:04:17.74 ID:zMv+CxZza
百竜は単純につまらんから切ってくれて嬉しい
今のところ傀異専用の素材が各モンス1個かつ他と被ってるから助かるわ
なんかこいつら無駄にHPが多くて途中からダレるんだよね、同じ傀異の周回はできるだけ避けたい
コメント