
338: 名無しさん 2017/09/24(日) 20:23:31.00 ID:pFYe7U8Z0
あとは闘技場が完全にソロ専になってたら言う事無いんだけどなぁ
904: 名無しさん 2017/09/24(日) 22:57:35.63 ID:PkHT8Qm10
勝手な予想だけど闘技場ないんじゃね
世界設定的にそこまでの興行ができるほどアステラに余裕ないだろうし、
捕獲モンスは文字通り髄まで調べつくしたいだろう
制作としても探索、捕獲網、テトルー交流とか大自然の中での原点的な狩人業に重点おいてるし
あればあるでも全然いいけどな
世界設定的にそこまでの興行ができるほどアステラに余裕ないだろうし、
捕獲モンスは文字通り髄まで調べつくしたいだろう
制作としても探索、捕獲網、テトルー交流とか大自然の中での原点的な狩人業に重点おいてるし
あればあるでも全然いいけどな
910: 名無しさん 2017/09/24(日) 22:59:17.35 ID:M+Ebz1K30
>>904
大型アプデで夏くらいにきそう
大型アプデで夏くらいにきそう
911: 名無しさん 2017/09/24(日) 22:59:40.21 ID:DswI+IAS0
>>904
いうても世界観でいったら闘技場って最低の行為だよな
モンスターを殺し合いの道具にしてんだし
今までは納得いく説明してたんだっけ?
いうても世界観でいったら闘技場って最低の行為だよな
モンスターを殺し合いの道具にしてんだし
今までは納得いく説明してたんだっけ?
916: 名無しさん 2017/09/24(日) 23:01:31.91 ID:LMOngRRn0
>>911
リアルのコロシアムも大差なかったじゃん?
ギルドは殺し合いを見世物にしているってだけだぞ
リアルのコロシアムも大差なかったじゃん?
ギルドは殺し合いを見世物にしているってだけだぞ
918: 名無しさん 2017/09/24(日) 23:01:36.15 ID:fcfsqboM0
>>911
たしかに空中戦強いんだろうけどレウスより強いはないんじゃね?モンハンの顔の空の王者の立つ瀬がないw氷に弱いゼクスといい勝負するんじゃないかな
たしかに空中戦強いんだろうけどレウスより強いはないんじゃね?モンハンの顔の空の王者の立つ瀬がないw氷に弱いゼクスといい勝負するんじゃないかな
919: 名無しさん 2017/09/24(日) 23:01:55.27 ID:Bgg6Hh5R0
>>904
なんか昔捕獲したモンス同士で戦わせるみたいななんかなかったっけ?
俺の夢だったっけか・・・、何もない島なら興行的な目的で捕獲モンス戦わせるとかあってもいいのにな
なんか昔捕獲したモンス同士で戦わせるみたいななんかなかったっけ?
俺の夢だったっけか・・・、何もない島なら興行的な目的で捕獲モンス戦わせるとかあってもいいのにな
961: 名無しさん 2017/09/24(日) 23:10:06.93 ID:A8/Aw7b/0
>>919
FのPvPであったな
プレイヤー同士のダメージ判定はなく、相手のモンスターを倒したら勝ち
FのPvPであったな
プレイヤー同士のダメージ判定はなく、相手のモンスターを倒したら勝ち
964: 名無しさん 2017/09/24(日) 23:11:19.07 ID:Bgg6Hh5R0
>>961
あ、やっぱFか。あれでもいいと思うんだが、まぁ今後の情報に期待だな
あ、やっぱFか。あれでもいいと思うんだが、まぁ今後の情報に期待だな
926: 名無しさん 2017/09/24(日) 23:02:51.32 ID:XDBeFQMS0
>>904
娯楽は必要だよ・・・。何もない新大陸で使命感だけでやってける超人ばかりではない。というわけで闘技場はある!
娯楽は必要だよ・・・。何もない新大陸で使命感だけでやってける超人ばかりではない。というわけで闘技場はある!
955: 名無しさん 2017/09/24(日) 23:09:14.00 ID:PkHT8Qm10
>>926
娯楽はいるけど、闘技場ってギルド本部の力とかしっかり届いてないと難しそうだし
アステラの状況でそれを支えるのはちょっと大変そうだなって思う
あと特に今回の陸珊瑚の台地とか自然の中の生態とか大事にしてそうだし
汎用の闘技場で気流扱ったり、泥に潜ったり、雪玉出したりしないで欲しいなぁと
娯楽はいるけど、闘技場ってギルド本部の力とかしっかり届いてないと難しそうだし
アステラの状況でそれを支えるのはちょっと大変そうだなって思う
あと特に今回の陸珊瑚の台地とか自然の中の生態とか大事にしてそうだし
汎用の闘技場で気流扱ったり、泥に潜ったり、雪玉出したりしないで欲しいなぁと
915: 名無しさん 2017/09/24(日) 23:01:04.33 ID:dxDkg4iB0
闘技場から訓練場(本番さながら)的な感じで従来の闘技場置けばまだ世界観にマッチするんじゃない
675: 名無しさん 2017/09/24(日) 21:40:48.35 ID:GsqkmlYH0
どの作品でもこの武器一筋みたいな奴はスタートダッシュの武器をすぐ決めれて羨ましいわ
680: 名無しさん 2017/09/24(日) 21:42:02.03 ID:Bgg6Hh5R0
>>675
今回訓練場あるから好きなの選びなよ
今回訓練場あるから好きなの選びなよ
682: 名無しさん 2017/09/24(日) 21:42:18.90 ID:l3BKVvcfd
>>675
ギルカで一種だけ使用率のタワーできてるの見るのも中々快感だしな
ギルカで一種だけ使用率のタワーできてるの見るのも中々快感だしな
685: 名無しさん 2017/09/24(日) 21:42:55.01 ID:LMOngRRn0
>>675
全武器をたらい回しに強化して作れるようになった防具全部作る最遅プレイで行くぞ!
全武器をたらい回しに強化して作れるようになった防具全部作る最遅プレイで行くぞ!
686: 名無しさん 2017/09/24(日) 21:42:54.30 ID:Umi/H3xC0
>>675
今作はクエ中にBCで変更が利くんだから、そんなに困らなくないか?
今作はクエ中にBCで変更が利くんだから、そんなに困らなくないか?
690: 名無しさん 2017/09/24(日) 21:43:31.28 ID:+khREozV0
>>675
派生有りがほぼ確定なボーン系使えば、巻き戻しで別武器にするのも
簡単だからな
850: 名無しさん 2017/09/24(日) 22:39:21.11 ID:Jm8nwMNy0
今回は恒例のジャギィ狩るだけかと思ったらイビルジョー登場みたいなクエあるのかな
861: 名無しさん 2017/09/24(日) 22:42:24.08 ID:Bgg6Hh5R0
>>850
トラウマ恒例だし、あってほしいわ~w
トラウマ恒例だし、あってほしいわ~w
886: 名無しさん 2017/09/24(日) 22:50:55.06 ID:jsStoCLa0
捕獲したモンスター拠点で見れるのはいいね
ドスのころだったかな捕獲したモンスター使って闘技場で戦えるってあったけど
ガッカリした思い出w
コメント