スポンサーリンク

【サンブレイク】メルゼナは設定上次回作以降出しにくい?キュリア周りが面倒くさいよな…

302: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:42:09.54 ID:e7j/QMMA0
メルゼナって今後のモンハンでの出にくさSランクだよね
キュリアあっての古龍とかサブレかぎりの登場まである
カーナは寒い所で出せるしネギは強い古龍に魅かれて来るから出しやすいと言うのに
て言うかナルハタ乱入でネギ来いよ

[quads id=1]

307: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:43:16.99 ID:n5AtUAoM0
>>302
今後メルゼナ出すときは特殊個体でフルフルベビーでも吸い付かせとけばええな

341: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:47:12.86 ID:e7j/QMMA0
>>307
想像したら気持ち悪すぎたわ

>>309
難しいだろうなーキュリアあってこそだし

309: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:43:32.95 ID:j/vZBC+s0
>>302
血気スキル自体は破壊後の場所殴っちゃう問題と回復カスタムだと強すぎ問題を
一挙に解決する画期的なスキルなんで続投して欲しい

312: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:44:04.15 ID:1kfME8AH0
>>302
ゴアが出た時点でメルゼナくらいどうということはない

318: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:44:44.10 ID:xXO75Hgy0
>>302
ゴアやシャガル出してる時点で普通に出せるやろ

320: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:45:03.93 ID:HKwxsCwWa
>>302
臨界ブラキも紅蓮バゼルも本来溶岩島と龍結晶の地でしか生息してないのによその地に出張してきたから何も問題無い

327: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:45:42.26 ID:inIXNw//0
>>302
キャリアに寄生されてない完全体で出せばいいのでは

361: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:48:45.35 ID:fD0eBLIw0
>>302
開発「うーん…バルファルク出したいけど生息域がなあ…」
開発「そうだ!特殊個体ってことにしよう!」
の精神だぞ

むしろキュリアなしでガイアデルムを撃退して王国を滅ぼしかけたかつての肉体一筋の姿が出てくるかもしれん
ていうか来てほしい

314: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:44:08.22 ID:3FYzkQVH0
再登場するときもしれっとキュリアまとって登場しそう

321: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:45:08.26 ID:u6LZbui3d
メルゼナはキュリア挿入前の真メルゼナを出せばいい

333: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:46:32.54 ID:n5AtUAoM0
キュリアなしメルゼナとかただのピンクのマッチョやぞ
言うほど出てほしいか?

349: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:47:52.70 ID:inIXNw//0
>>333
むしろそっちの方がカッコいいと思う
スマブラでピンクのファルコンが人気な感じで人気出そう

342: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:47:12.99 ID:vYj9V1Um0
逆になんで他作品にキュリア出せないんだよ

353: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:48:07.84 ID:kn1IKDYv0
>>342 マンネリじゃん要素としては

348: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:47:49.04 ID:1kfME8AH0
バルファルクも設定上出しづらかったが別名で出たな

359: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:48:41.40 ID:NyhxZBF/r
更にムキムキになったメルゼナにご期待ください

366: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:49:09.55 ID:e7j/QMMA0
次回作にメルゼナ出すならカイイカモンスもいるって事になるから面倒くさそう
ゴアとかシャガラの事情は初登場やった事ないからわからんという

374: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:49:59.26 ID:kn1IKDYv0
>>366 いや出せるでしょ

[quads id=1]

391: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:51:31.27 ID:vYj9V1Um0
>>366
カイイカが発生したのは宿主のメルゼナもデルムもいなくなっちゃったからであってデルム君がちゃんとキュリア管理しとけば他作品でもメルゼナ出せるでしょ

409: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:53:42.40 ID:e7j/QMMA0
>>391
逆にデルム君ピンピンしてて地下で引きこもってるだけで登場はしませんみたいな事になるのか

369: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:49:29.51 ID:HKwxsCwWa
バルファルクの出しにくい設定ってなんかあったっけ

380: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:50:35.39 ID:kn1IKDYv0
>>369 超高空域生息&1000年に一度しか現れない

371: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:49:32.01 ID:inIXNw//0
バルファルクよく言われるけどそんなに出しにくい設定だったっけ?

385: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:50:58.41 ID:qVdH9vBd0
>>371
基本的に地上に降りない
雲の上を飛び続ける
降り立ったとしても標高超高め

カムラにな来ないなぁ

377: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:50:15.19 ID:e7j/QMMA0
戸愚呂100%みたいな特殊メルゼナでるって事かよ

382: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:50:50.56 ID:s3ox8Dql0
バルファルクなんて一匹見たら100匹は居る
メラルーと同じくらいどこにでもいる

399: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:52:20.86 ID:eXjYDSLQ0
>>382
高層にすんでるから人目に付かんだけでめちゃくちゃいるのかもな

384: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:50:58.28 ID:HJjE5cvqr
メルゼナはキュリアなしの脳筋形態なら余裕で出せるな

386: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:50:59.53 ID:SsE7RHSOa
筋肉龍メルゼナ

402: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:52:46.57 ID:KMOE7tEj0
メルゼナは次回作出れるんかこれ
キュリアいないと強化状態ないだろ

404: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:53:08.26 ID:eXjYDSLQ0
>>402
まだ「2つ名」の可能性がある

414: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:54:09.45 ID:W0LHj+Hg0
>>402
特殊個体ならへーきへーき

419: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:54:50.00 ID:inIXNw//0
>>402
いつからキュリアでパワーアップしてると勘違いしていた?
ガイアさんの立場がなくなるしあのメルゼナは弱って凶暴化して最後っぺ暴れてただけで実際はもっと強かった可能性

424: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:55:46.56 ID:e7j/QMMA0
古龍自体マジシャンみたいなものだから特殊個体メルゼナはありそう
でも吸血能力は無くなって別の能力備えてるんだろうな

439: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:57:37.56 ID:inIXNw//0
>>424
吸血はメルゼナの固有能力でそれがあったからキュリアからエネルギー還元されてたとかそう言う設定かも知れない
公式の設定がここまで気になるモンスターも中々いないわ

427: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:56:21.71 ID:xXO75Hgy0
ゴアも狂竜ウイルスさらっと触れたぐらいであっさり出たのにキュリア付メルゼナ出せないと思う理由がわからん

435: 名無しさん 2022/07/30(土) 19:57:15.55 ID:zraJ4Wkc0
特殊個体としてキュリア未寄生の全盛期メルゼナはどっかで来そう
デザインは好きだし来てほしい
未寄生状態でもガイアデルムが外出たくないってなるくらいには戦闘力あるんだろ?

[quads id=1]

464: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:01:58.79 ID:TGg1UTYHa
筋肉特化型メルゼナ来てほしいな
力こそパワーの光速移動で近接も遠距離もボコボコにしてほしい

コメント

記事を書いている人
nmmn0802をフォローする
タイトルとURLをコピーしました