スポンサーリンク

【サンブレイク】百竜夜行はもう少し練り直せば面白くなる?一戦当たりにかかる時間が長いのがネックだよな…

61: 名無しさん 2022/09/12(月) 23:49:40.17 ID:AxzO19zo0
重ね着のためにソロでイベ百竜やってるけどくそつれえ
ミッションの条件がどう考えてもソロのこと考えた数値になってねえ…

[quads id=1]

77: 名無しさん 2022/09/13(火) 00:08:34.62 ID:GJvwTYU2a
>>61
いま百竜はそりゃつれぇでしょ

83: 名無しさん 2022/09/13(火) 00:16:20.04 ID:FFWMvbbE0
>>77
難易度が高いとかじゃなくてただひたすたに面白くないものを繰り返さないといけないのが
こんなにつらいとは思ってなかった
ハゲそう

104: 名無しさん 2022/09/13(火) 00:46:53.71 ID:4W1TjaOZ0
順番クエ貼り部屋で百竜夜行貼ったらどうなるんだろう
俺だったら抜けるけど

761: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:04:44.04 ID:oShTc7ky0
百竜夜行はちゃんと練り直せば面白くなるでしょ
あとサーモンラン見たらもっと無双寄りでもいいのかもしれない

>>707 そういうところは全く考えてなさそう

684: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:02:14.22 ID:4W1TjaOZ0
琥珀は誰からでも落ちるし色んなモンスター倒せばいいじゃん
効率は求めるけど同じモンスターと戦いたくないとか我儘だな

699: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:18:49.27 ID:uI0VEhqk0
>>684
効率?そんなもん求めてないぞ?
新しい遊びを提供しろと言ってる

モンハンの場合新しいモンスを出し続けるのが前述の理由で困難なので
モンスと戦うシチュエーションを変えて遊びのバリエーション増やさなきゃならないけど
それができてないからボリュームスカスカ扱いされる

🐚🦑のランダム生成もランダム部分がゲーム性の変化に全く影響してないし
完全に失敗だわこれ

710: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:25:19.13 ID:4W1TjaOZ0
>>699
戦うシチュエーションを変えた結果百竜夜行とかいう💩が生まれた件
大体シチュエーションって制限時間、ステージ、乙数以外何かある?水中戦とか空中戦が出てもどうせクソゲーだぞ

729: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:42:43.23 ID:uI0VEhqk0
>>710
その百竜でも調理によってはいい箸休めコンテンツになれたはずなんだがな…
物作りってアイディア出して完成じゃなくて調理の方が大事なのに
モンハン開発はその調理が終わってる

とにかくテンポをどうにかしろ
どんなクソゲーもテンポが良ければ面白く感じるんだ
逆にテンポが悪ければ問答無用でクソゲーになる百竜はここが一番ダメ

714: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:28:32.64 ID:wYbHzIHyp
百竜夜行コンセプトは良かったはずなのにもったいなかったな
もっと上手くやりようはあっただろうに

717: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:31:19.06 ID:ISijSVyz0
>>714
百竜を盟勇とやれればまだマシかもしれん
・・・そうでもないか

721: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:36:46.71 ID:wYbHzIHyp
>>717
・プロレスみたいで緊張感が無い
・周回を求めるくせに1戦辺りにかかる時間が長い
・関門突破までが強制で時間の無駄
・里の危機なのにお祭り感覚のクソミッション
etcetc…

挙げればキリが無い

718: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:33:40.64 ID:bcwlYOmEa
サンブレ組からすると何だこのクソコンテンツって感じだったわ

719: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:35:57.87 ID:1ccnP1k60
百竜夜行は初見でうおっ面白過ぎるッ!ってならんしな

720: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:36:10.95 ID:C1feIpHnM
百龍とか水中は他のジャンルのゲーム要素足して失敗した黒歴史
百龍が楽しいならタワーディフェンスも好きだろ
水中なら宇宙戦とかダイビング辺りか?
恋愛要素追加しても弾幕シューティング足しても面白い言う人は現れる
モンハンでやりたいのはハンティングアクションなんだよ

724: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:38:32.54 ID:8mDxtIDj0
タワーディフェンスは好きだけど
百竜夜行はドラを待って殴りに行くって感じだから
タワーディフェンスというよりアクションゲーム

728: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:42:38.96 ID:CTMyqBxAa
百竜夜行は無数のモンスターに吹っ飛ばされ続けるのがクソ
カメラもわけわかんなくなるし

731: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:44:16.69 ID:kP+9f70qa
百竜はわかってる奴が集まると超楽しかった
いつまでも準備完了せずめちゃくちゃに設備配置しまくるバカがいると地獄だった
そしてプケプケハンターフゲン、惨状!

732: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:45:24.15 ID:wYbHzIHyp
百竜夜行、初見のヌシアシラ緊急だけは自分が下手過ぎて時間ギリギリ制限時間数秒前でヌシアシラ討伐したからその時だけは脳汁出たよ
あとヌシが登場する時の演出はかっこよくてテンション上がったわヌシタマミツネとか
単体クエでは見れないヌシの大技が派手なのは見る分には楽しかった

水中は流石に今作ったら良くなりそう
視認性の悪さに関してはグラが進化してるから問題無いし操作性はいくらでも改善出来る

733: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:45:39.85 ID:2q0aZT0yd
フゲンと特大大砲を無駄うちされてヌシの大技止められないの

734: 名無しさん 2022/09/13(火) 16:46:51.76 ID:DTFaXWaWa
まずぬる過ぎるのよ
ぬる過ぎて適当にやるようになって作業感しかなくなる

777: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:18:08.80 ID:hxCU9Miza
百竜夜行ボロクソに言われてるけど俺は割と好きだよ

782: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:21:53.59 ID:tWjKE54X0
百竜はガチでつまらんかったな
賛否両論だった水中やクラッチと違って何ひとつ褒めるべき点が見つからない

792: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:29:30.76 ID:C5kWMWQS0
>>782
個人的には水中のが百竜よりストレスだったけどな
俺がギミック使うのが嫌いじゃないからかも知れない
ジエンとかゾラとかマムタロトも好きだったしね

[quads id=1]

784: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:24:23.70 ID:QsxwCtXx0
なんで百龍夜行はモンハンの醍醐味である素材で強化して強くする要素0にしたんすかね

785: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:24:53.08 ID:8E1Hqho00
>>784
0ではないだろ

786: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:25:37.32 ID:CW0Z0Cu7d
正直ドラ鳴ってる時に武器で殴る百竜はすき

787: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:25:39.67 ID:Vq/Y81OYM
タワーディフェンスアクションで面白いのはOrcs Must Dieシリーズとかかね

789: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:28:42.32 ID:uI0VEhqk0
そもそもタワーディフェンスで一番つまらない敵も施設も弱い序盤の消化試合を
重点的にやらせる時点でハゲのセンス0すぎる
どうあがいても面白くないから普通のTDなら高速化で飛ばせるのが常識

793: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:31:06.01 ID:9ggtsQ8S0
ギルドカードで百竜夜行のプレイ回数2回だった
3回位やったような気がしたが気の所為だったか

796: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:31:55.27 ID:7GgN2cOS0
>>793
アオイヌシとマキヒコか?

797: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:31:59.91 ID:odzCiVB30
味方の動き見ながらとか、状況に応じて色々判断することが多かったから、百竜夜行はモンハンにしては珍しくマルチでやる意味のあるコンテンツだった
相当ここに力入れたんだろうなってのは感じる
モンハンの要素を絡めた新しいゲーム性が生まれたかといえば微妙
結局ぶん殴って終わりなんだよね

799: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:33:13.70 ID:/QITvlZfa
百竜を冠するなら実際に小型追加するなり1匹の耐久下げるなりして100匹出せば良かったんだよモンハン無双って言われるの嫌ったのか?

807: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:36:11.32 ID:CW0Z0Cu7d
>>799
switch版だと処理落ちがヤバそう…

801: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:34:21.43 ID:VDt5PojB0
百竜はサーモンランと違ってガチガ〇ジいても時間かければクリアできるからなぁ
細かい不便要素手直ししてもっとキツくすれば面白くなったと思う。MRでそれをやるはずだったのかもしれないけど

804: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:35:10.49 ID:xpy1Q3crr
百龍は俺もマルチでやる分には悪くなかったよ
ドラ後のワチャワチャ感とかヌシのヤバさとか

806: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:35:32.40 ID:p6YzgmsPr
百竜は倒したモンスターがピンピンとしてて歩きながら透明になって消えてくのが気に入らんかった
あんなのモンハンじゃない

811: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:37:59.47 ID:q28zHM7d0
百竜のいいところ強引に探すならほぼ100%成功するから時間20分使って駄目でしたってならんところと
狼煙のダメージが気持ちいい事ぐらい

まあ前者はまず時間かからずサクサク狩らせろって所だけど

849: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:55:17.48 ID:egjitkZad
>>811
S以上しか許さない民だと半々でリセットだったぞ

813: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:39:59.17 ID:e3MUnNZ80
百竜は準備完了いつまでもしない奴と一緒にやる羽目になるってだけで無理
ミッションもクソつまらないし

818: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:41:13.55 ID:wYbHzIHyp
サンブレイクから始めた勢が超心珠を作る為には1度ヌシレウスの百竜夜行をわざわざクリアしなければいけないのめんどいな
重大事変?ご冗談を

819: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:41:55.99 ID:swMikDWw0
>>818
イベクエにヌシレウスレイアあるで

835: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:49:09.77 ID:wYbHzIHyp
>>819
ほんとだ
これならそんなに困る事は無さそうだな

[quads id=1]

823: 名無しさん 2022/09/13(火) 17:43:02.31 ID:uI0VEhqk0
百竜で一番頭疑うのはサブ任務のノルマだよな
何で里の危機に撃退方法指定してんだよアホか

しかも敵は有限だからルール理解してない奴がいたらノルマ妨害されるっていう
味方へのストレスが普段の倍になるクソ要素すぎるわ

コメント

記事を書いている人
nmmn0802をフォローする
タイトルとURLをコピーしました