EX6クエを傀異討究レベル111(ラージャン)にしないと傀異化した凶尖爪が解放されない模様!

傀異化した凶尖爪入手方法

素材 討伐対象モンスター
傀異化した凶爪
(討究クエLv71〜)
ヤツカダキ亜種
傀異化した凶尖爪
(討究クエLv111〜)
ラージャン
98: 名無しさん 2022/09/29(木) 18:26:41.91 ID:u/zMGlNy0
匠珠Ⅱは傀異化した凶爪だった
ラージャンと多分カダキ亜種

100: 名無しさん 2022/09/29(木) 18:36:58.08 ID:KwbreHwX0
>>98
匠Ⅱのお陰で強属性装備ちょっとだけ更新できそうじゃ
しかし属性強化がきっちりⅣなのケチくさくて草

264: 名無しさん 2022/09/30(金) 07:24:43.69 ID:ORwF8IW+M
ラージャン常に傀異化してくれねぇかなぁ

911: 名無しさん 2022/09/29(木) 20:11:09.84 ID:B/U3iqna0
怪異クエのEX6はlv111かららしいぞ
怪異討究なら運が無いだけ
912: 名無しさん 2022/09/29(木) 20:19:42.12 ID:nYHv5frT0
EX6クエを111にしないと凶尖爪が手に入らないという
EX5以下をとりあえず101にして新カイイ素材手に入れながら研究LVを111にした方がいいね
110以下のEX6は上げるのめんどくさい

913: 名無しさん 2022/09/29(木) 21:29:00.15 ID:EMlJtelV0
怪異化ナスと戦ったけどそっかこいつ怪異取れると肉質クソになるパターンか…

914: 名無しさん 2022/09/29(木) 22:48:57.76 ID:TsCcqn+J0
低exの奴ら尖から上になっとるやないかーい

915: 名無しさん 2022/09/29(木) 22:54:02.38 ID:EMlJtelV0
ゴルルナの評価上がってるなら金レイア随伴も良いかな

918: 名無しさん 2022/09/30(金) 00:43:31.16 ID:fk4KUqcnd
救援でバゼ怨嗟に入ったけどクエスト貰えなかった悲しい

921: 名無しさん 2022/09/30(金) 12:22:45.39 ID:d0OGNzLN0
>>918
なんで切断しなかったんだよ

926: 名無しさん 2022/09/30(金) 15:45:24.27 ID:VXvWRSxRp
>>921
当たり前みたいに切断勧めんなカス

934: 名無しさん 2022/09/30(金) 17:29:38.00 ID:d0OGNzLN0
>>926
途中まで戦って頃合いを見て切断、魅力的なクエストを確実に入手!ってやることに何の問題があるわけ?

文句があるなら切断することに利がある仕様に言えよ
ゲームなんだから最適解を選んで当然だろ

919: 名無しさん 2022/09/30(金) 04:25:44.12 ID:4ab25o4ma
ラー激ラー怨嗟来て「おっ!」て思ったけどランダムで入ったディア紅蓮激ラーと較べたら霞むなー

920: 名無しさん 2022/09/30(金) 10:15:17.05 ID:biYWPV0G0
ヌシ追加は結局なさそうなのかな

922: 名無しさん 2022/09/30(金) 12:59:53.75 ID:Jut6VP0R0
101ドスバギィが尖くれない…
もう母性の塊、癒しのバギィは戻ってこないのか

938: 名無しさん 2022/09/30(金) 18:44:44.67 ID:+zEhbPM8d
>>922
上でも倍になってるからポイントは同じで使いやすくなってるやろ

939: 名無しさん 2022/09/30(金) 19:17:49.09 ID:W95GKQs3a
密林バゼ紅蓮バゼ来た

943: 名無しさん 2022/09/30(金) 22:47:58.44 ID:/KZ0rTn30
ロックするとレベルまでロックされるの知らなかった

91: 名無しさん 2022/09/30(金) 10:06:07.19 ID:fcKMQHvua
ほんとは真っ先に武器強化したいのに凶尖爪のロック機能が強すぎてなかなか最終強化できんわ

93: 名無しさん 2022/09/30(金) 10:06:21.40 ID:iJMScbIx0
克服古龍武器無いから克服クシャの氷武器も無いんだよなあ🥺

114: 名無しさん 2022/09/30(金) 10:15:15.67 ID:WJct7FAPM
研究Lv上げるのしんどいなぁ
もっと軽く上がるようにできなかったのかこれ
ラージャンといつ戦えるんだよ

464: 名無しさん 2022/09/30(金) 13:09:08.69 ID:eP0i9jwT0
武器の傀異錬成ダルすぎるんだけど

467: 名無しさん 2022/09/30(金) 13:09:54.70 ID:BSRAq62n0
尻尾が足りなくなったのはシルソル胴を大量に錬成した時くらいだな
たいていの尻尾は傀異素材のための周回で勝手に貯まってる

601: 名無しさん 2022/09/30(金) 14:32:07.42 ID:9lZv6AEO0
なんで防具錬成を武器と同じ仕様にしなかったんだろ
武器は結構傀異化素材バラバラに必要で色んなの狩る必要があって悪くないのに

660: 名無しさん 2022/09/30(金) 15:07:57.18 ID:7wwlyHs70
>>601
だいぶ前すぎるレスやが似たような事思ったな
すげー適当な数言うけど防具もようは大量の色々な素材を使う方向性で各種100個要求とかそんなんで強化してって限界値まで頑張らせるスタイルじゃダメだったんかね?
結局今の仕様のままじゃどこまでいっても色々なモンス動機皆無だしアプデ直後だから今はマシだけどまたすぐ過疎るよこれ

762: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:04:47.22 ID:i3f1h7Xfd
ルナルガとキツネは決戦しか生息地ないから傀異化しなさそうではある

764: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:06:11.10 ID:OagAG6uX0
>>762
金レイアと銀レウスが一般フィールドに出てるからくるんじゃね

766: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:07:02.95 ID:i3f1h7Xfd
>>764
まあナスみたいにアプデでしれーっと生息地増える可能性も否定はできないな

771: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:08:42.64 ID:Zx6EvLkJa
>>764
一般フィールドに出張ってくる金銀の方が特殊だし…
今現在、金銀以外の希少種は特殊フィールドのみでの戦闘のはず

788: 名無しさん 2022/09/30(金) 16:24:15.86 ID:vtY602em0
傀異討究レベル120だと単体で琥珀:鋭が28個もらえたから
だいぶ琥珀集め捗るな
多頭クエストならもっともらえるのかな

854: 名無しさん 2022/09/30(金) 17:05:35.48 ID:/PpkUmM+0
ランダムで入るとラージャンかディアブロス狩るゲームになってるぞ😡

コメント

タイトルとURLをコピーしました