465: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:27:25.37 ID:a4MCHfeK0
不満は大量にあるが小出しアプデが一番キモいわ
[quads id=1]
473: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:37:30.07 ID:/HO02aboa
>>465
東急がその悪影響受けまくるだけに尚更な
東急がその悪影響受けまくるだけに尚更な
467: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:32:38.32 ID:rW3RqJSH0
ライズのアプデはコロナで時間なくて未完成だったのをアプデで完成品にした感が一番クソ それなら発売延期して最初から入れるなりすれば良かったのに サブレも金銀とかは最初からいれとけ感半端ないし
666: 名無しさん 2022/10/12(水) 14:00:01.32 ID:Zn5NphDed
>>467
ライズで手抜きアップデートやクソイベント報酬を覚えてしまったからサンブレイクに期待しても無駄
ライズで手抜きアップデートやクソイベント報酬を覚えてしまったからサンブレイクに期待しても無駄
470: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:35:59.33 ID:0FAN+Pqb0
アプデ方式じゃないと3ヶ月くらいで消化して満足して次のゲームに行かれてしまう
それはモンハンが忘れられてしまうということ
アプデが残っていればずっと情報を追って貰える
それはモンハンが忘れられてしまうということ
アプデが残っていればずっと情報を追って貰える
472: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:37:12.44 ID:2s4ligkXp
金銀はアプデでよかったろ
モンハンの顔の希少種なんだからアプデの目玉として目を惹くし金銀ルナルガナスは塔マップのお披露目としての役割もあった
モンハンの顔の希少種なんだからアプデの目玉として目を惹くし金銀ルナルガナスは塔マップのお披露目としての役割もあった
474: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:37:40.44 ID:8xkdlw/x0
開発は「満足される懸念」より「呆れて離れる懸念」をしなさい
479: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:41:00.65 ID:a4MCHfeK0
>>474
( •᷄ὤ•᷅ )
( •᷄ὤ•᷅ )
475: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:38:28.00 ID:eO9FfaVQd
新モンスはアプデでいいんだけど討究のレベル上限はアプデとの相性が最悪だわ
478: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:40:42.12 ID:zPLNuqyld
>>475
集めたクエストがアプデでゴミになるのがな
ハンターの東急レベル高ければクエストのレベルも5ぐらいあがるようにしてよ
集めたクエストがアプデでゴミになるのがな
ハンターの東急レベル高ければクエストのレベルも5ぐらいあがるようにしてよ
482: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:44:28.19 ID:z0jPPnKV0
>>478
普通はそうする
その上でレベルがいくつまで上がっても下位素材を出し続ける
普通はそうする
その上でレベルがいくつまで上がっても下位素材を出し続ける
なんでカプコンは「こう遊んで欲しい」が先行してそれを実装した時の影響を考えないかね
493: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:03:28.16 ID:dEypTNWqr
>>482
こうして欲しいよりこうして欲しくないってのが先行してるように感じる
こうして欲しいよりこうして欲しくないってのが先行してるように感じる
477: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:40:36.60 ID:5yOf7UGZM
復帰はアプデした時でもいいでしょ
480: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:43:20.25 ID:uxAjC5i+0
糞ガチャと討究レベルがエンコンというより間引きコンテンツにしかなってねぇ
481: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:44:13.50 ID:DjHRddhD0
討究レベルもHR/MRも上限解放まで蓄積しないのは何でなんだ
討究レベルはせめて一クエ一レベル上がってほしい
討究レベルはせめて一クエ一レベル上がってほしい
495: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:07:16.25 ID:EjiDMMGYd
>>481
クエストのレベルならともかくハンターのレベルに文句言うのはさすがにガイフンターだわ
クエストのレベルならともかくハンターのレベルに文句言うのはさすがにガイフンターだわ
537: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:15:10.01 ID:A89g1Q/ya
>>495
そもそも討究も研究もレベル制が引き伸ばしたいだけの仕様だから
全部exクエで良いもんな
そもそも討究も研究もレベル制が引き伸ばしたいだけの仕様だから
全部exクエで良いもんな
486: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:48:42.22 ID:huzPurkZa
で、でもオンで遊ぶの楽しいから…
もオンライン環境の不自由さで楽しさ半減なのが痛い
でもハードの制約が有るなんてのは最初から分かってた事なんだし
やっぱり戦略ミスした開発が悪いんだよなあ
もう少しSwitchならではの面白さで勝負するべきだった
金に糸目をつけずに力技なアプデを繰り返したW/IBに張り合おうとして無駄にマゾイだけのゲーム作っちゃうのは悪手だった
せめて最後だけはいい意味でユーザーを裏切って欲しい
533: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:08:45.13 ID:CRxAGPgXd
>>486
カプコンはストーリーズ(笑)とやらに力入れる!とか言い出して同説50万のソフトメーカー最高峰のライズ見捨てたのマジで何食ったらそうなるんだって感じだな
カプコンはストーリーズ(笑)とやらに力入れる!とか言い出して同説50万のソフトメーカー最高峰のライズ見捨てたのマジで何食ったらそうなるんだって感じだな
そこでエンコン出せ!って嘆いてるネットのプロハンの声聞いたけど結局そのプロハン様はエンコン来ても文句言うだけだったな
むしろライト層の方が10連ガチャ!うおおおお!ってキャッキャしてる感じある
[quads id=1]
489: 名無しさん 2022/10/12(水) 08:54:16.85 ID:HQSEfETA0
流石にライズ初期よりはマシかな…
もう何しても遅いのは明白だからさっさと装飾品出して
もう何しても遅いのは明白だからさっさと装飾品出して
490: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:00:13.67 ID:EFgICRbGa
サンブレはとことんプレイ時間水増しさせるぞっていう強い意志を感じるね
まあそれで人離れてるんだから笑えるんだけど
まあそれで人離れてるんだから笑えるんだけど
491: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:01:33.13 ID:psju3aXv0
オンゲすら過度な締め付けは人離れを起こすのにCS売り切りのゲームでそれが起こらないわけないっていつになったら気がつくんだ?
492: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:02:31.64 ID:2W4A4iRy0
怨恨周りが定期アプデとことごとく合ってないのはなぁ
496: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:08:37.55 ID:yUtLsV9w0
だいたいのユーザーが「最終アプデ待ちでよくね?」になってるのがな
どうせオン周り改善せんのやろ?
どうせオン周り改善せんのやろ?
ワイルドハーツ調整次第では期待してます
501: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:13:17.14 ID:FYLXep9u0
>>496
オンライン周りの通信インフラは変更にかかる工数とリスクが大きいだろうから大きな改善は最終アプデでも見込めないと踏んでる。最初からワールド準拠の設計にしとけば良かったのに…。
オンライン周りの通信インフラは変更にかかる工数とリスクが大きいだろうから大きな改善は最終アプデでも見込めないと踏んでる。最初からワールド準拠の設計にしとけば良かったのに…。
512: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:22:48.34 ID:aFS7NnyI0
そりゃ討究レベル上げないと触れないコンテンツ増やしても同接は増えんわな
討究レベル20くらいで投げた人に「120まで上がります!」ってどんな嫌がらせだよと思う
討究レベル20くらいで投げた人に「120まで上がります!」ってどんな嫌がらせだよと思う
520: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:38:35.55 ID:r25TGUk3d
120まで上げるのもエンコンの1つなんだろうが上げても一切メリット無いの草なんだ
521: 名無しさん 2022/10/12(水) 09:39:56.74 ID:aFS7NnyI0
>>520
マッチングできるプレイヤーが増えるぞ
マッチングできるプレイヤーが増えるぞ
これ以外メリット無いのマジで開発どうかしてると思う
534: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:09:20.71 ID:FWfPzyyI0
アプデ来ても120からなんだよなぁ
各素材カテゴリーのクエストを121にする作業がマジでナンセンス
開発マジで東急やってないでしょ
各素材カテゴリーのクエストを121にする作業がマジでナンセンス
開発マジで東急やってないでしょ
539: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:18:31.87 ID:eI6JyNiv0
錬成(確率)自体には不満はさしてないけど錬成して戦う相手が居ないのは不満だな
つか難易度的にライズの事変やかずいろはより上のは今の段階でも用意しておくべきだろさすがに
それと討究は後発ほどマッチングしにくくなりそうな設計についてはお粗末
報酬的にもバハリの依頼的にも例えば120になったら101(バハリ依頼は91?)以上やる意味無いし
つか難易度的にライズの事変やかずいろはより上のは今の段階でも用意しておくべきだろさすがに
それと討究は後発ほどマッチングしにくくなりそうな設計についてはお粗末
報酬的にもバハリの依頼的にも例えば120になったら101(バハリ依頼は91?)以上やる意味無いし
541: 名無しさん 2022/10/12(水) 10:24:22.59 ID:RgKN7IGR0
>>539
普通の救援と同じように討究にも低ランクお助けボーナス(自身のレベルにあった琥珀や怪異素材が手に入る)導入するべきだね
普通の救援と同じように討究にも低ランクお助けボーナス(自身のレベルにあった琥珀や怪異素材が手に入る)導入するべきだね
[quads id=1]
551: 名無しさん 2022/10/12(水) 11:07:59.81 ID:HqPqJKzoM
>>539
俺もいまはすっかり防具錬成&移植がメインコンテンツになってるわ。自己満足でしかないのは承知してるけど。主要なレア10防具にスロ3追加は副産物としてあらかた終わってて本命のエスピナス亜種腕が442になるのを待ってるところ。
俺もいまはすっかり防具錬成&移植がメインコンテンツになってるわ。自己満足でしかないのは承知してるけど。主要なレア10防具にスロ3追加は副産物としてあらかた終わってて本命のエスピナス亜種腕が442になるのを待ってるところ。
コメント
発売前→どうせラスボスまたアプデで続きで戦って、その後は激昂ラージャンと怨嗟マガド戦ってアプデ待ちなんでしょ、やれやれ
発売後→あ、ライズよりちゃんとしてるわ。金銀まだ無いのはちと寂しいけど。マスターランクもちゃんと上がるようになってる。偉いぞ