スポンサーリンク

【サンブレイク】今回のアプデでもう少しシステム面もいじってほしかった件!

127: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:04:15.77 ID:Ve2HZiDx0
本命はシステム

[quads id=1]

704: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:14:51.57 ID:H537edDb0
マムとかムフェトみたいな新システムは無いのか‥

722: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:15:12.35 ID:cii8ODS10
盟友
上限200
追加三種
システム面のアプデほしかったなあ🤔

230: 名無しさん 2022/11/16(水) 23:35:26.44 ID:46YSzrB50
今回の自称新システムって何?

637: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:02:24.83 ID:CotNtVvb0
盟友追加は鈴木のシステム報告の時に散々言われてたわ

665: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:04:24.83 ID:CXFIV+SF0
システム関連の調整がそこそこ多いのは感心するけどそれにしては基本UIが改善されないのはなんでだろう

672: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:05:04.08 ID:zCWvzvkA0
>>665 まともなUIデザイナーがいないんじゃない

73: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:54:47.23 ID:diqumZ0Z0
正直200まできたらレベル上げってシステム自体が欠陥品って感じるな
レベル10毎の解禁クエストでええんじゃないかね

209: 名無しさん 2022/11/17(木) 11:07:07.21 ID:qFK5etzsd
アイスボーンのクソさはリアルタイム勢しか分からないのが辛いところ
今から始めたヤツらには輝いたゲームに見えるんだろうな

216: 名無しさん 2022/11/17(木) 11:08:29.47 ID:IA4pIQ6WM
>>209
クラッチ傷付けは素晴らしいシステムだよな

342: 名無しさん 2022/11/17(木) 11:53:54.83 ID:GBRM6Wc70
ワールドは救難、ライズでいう参加要請のシステムも良かった

救難はランク、クエの種類、対象で検索かけると一律で出てきてその中から選んで救援飛べたし気に入らなければ条件のとこからやり直せば検索結果も数があれば変化したし
開始から10分だっけ?超えると報酬にペナが入るとかあったから時間過ぎてるとソロのクエが何回も出てきたりはあったけどこちから能動的にできた

要請はクエストで絞ってどれ行くかは選べない完全受身でバルファルクとか激昂ラーみたいに全マップ別クエ扱いのクエなんかは要請出してるマップまで引かないと飛べないクソ仕様

355: 名無しさん 2022/11/17(木) 12:01:44.60 ID:z1+8WPlDp
>>342
ライズは速攻で過疎るの見越しててこの仕様にしたのかもな
過疎クエでもランダム使った被害者を引っ張ってこれるから

結局ランダムは救難する側がどこに入るかわからないしクエ選択してもそのクエが空いてるかもわからんから助ける方が時間の無駄って感じてダメな方向に働いてしまったけど

[quads id=1]

422: 名無しさん 2022/11/17(木) 12:26:18.29 ID:GBRM6Wc70
>>355
過去作や固定部屋でのクエ回しもランダムなんだけどアレは拠点で準備して出発って形だったしね

素材が欲しいって目的を持ってやる人がほとんどなのにランダム救援とか完全に遊びきった人の道楽で普通しない…自分はライズ買ってからランダムで救援なんて行った事ないし
傀異討究も飛んでみたら複数でした、お供のモンスターは条件で飛んだモンスターの弱点は耐性持ちですとかなってたら『うわ…めんどくせぇ…』ってちょっとゲンナリしちゃう

369: 名無しさん 2022/11/17(木) 12:06:40.81 ID:56Xpgobr0
ダメージ度外視の睡眠特化スラアクでひたすら睡眠→寝起きぶっとばしで落とし物回収が王道だったアイスボーン
歪なシステムで好きだったわ
何回モンスターを壁にぶつけられるかを競わされるのは斬新だった

533: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:00:47.44 ID:FVw9NrYqa
マルチのクソシステムではギスギスというラインにすら到達しない
キックは増えるかもしれんがね

753: 名無しさん 2022/11/17(木) 14:42:13.07 ID:6sz+1Tg+0
真面目に盟友を全クエストに持っていけるならいよいよもってお前らの存在価値なくなるな
てかなんで好感度システムがないんだ?
自室に連れ込んでお触りモードは?
FEifを見習え

755: 名無しさん 2022/11/17(木) 14:43:53.24 ID:vrkVep8o0
>>753
お触りしたくなるようなNPCおらんやん…

760: 名無しさん 2022/11/17(木) 14:48:51.17 ID:bEUahqKa0
>>755
フィオレーネのしり
ミネーレのけつ

770: 名無しさん 2022/11/17(木) 15:00:27.44 ID:6sz+1Tg+0
>>755
ヒノエミノトを多分ひたすら連れ込んでるわ・・・

[quads id=1]

881: 名無しさん 2022/11/17(木) 16:29:14.39 ID:zCWvzvkA0
なんならモンスターは有料DLCでいいぞ、無料アプデのバランスやらなんやら新システムと一緒に

モンハンのアプデ望んでたシステム面の物がほぼ全て実装された感じだから、これからはモンスターがより一層楽しみ

モンハンあまりにも予想通りすぎたなシステム面以外

モンハンの盟友システム拡張きたーーーー♪ヽ(*´∀`)ノ✨✨✨✨✨✨
えっ、ウツシ教官とずっと狩猟に行けるの✨✨✨
えっ、今からテンション上がるぅぅぅ(o≧▽≦)ノ

モンハンなぁ…
傀異錬成好きじゃなくて辞めちゃった。
頑張った分報われるシステムじゃ無いと普通にだるいだけなんよなぁ…
同じモンス永遠に狩り続けて作業感エグいし、その作業で集めた資金でスキルガチャ、それも目当てのスキルが出ない方が多いのにそれを5部位やらないといけないとか無理

強い敵を倒すと強い装備が作れるし、PTでも狩れればソロでも狩れるってモンハンみたいなシステムが合うんだろうなあ

モンハンのアプデってここである程度やり込み要素の最終上限まで解放的な事しないと多分現時点でかなりユーザー減ってるのはもちろん(スプラ3やポケモン新作等&飽き)だし、結構期待してるんやけど?そりゃ禁忌モンスも来ては欲しいけどそれは来年で良い
11月下旬アプデはゲームシステムの解放に期待

システムが自分に合ってないの承知でやってるから中々進まないんですよね……(モンハンとか苦手マン)

[quads id=1]

なんで同じシステムの鯖使ってるのにモンハンで起きない通信エラーが出るのか…。本当になんとかして欲しい。ストレスやばくてモンハンとFFに帰りそう(‘◇’`)

なんというか モンハンはそのソフトごとのシステムとかあるからさ
素直に遊び分けるのが良いって分かったんだよね

モンハンとかシステム面やゲームバランスは常に最新が最高なのは間違いないんだけど遊んでて楽しかった思い出が強いのはMHP2Gって言う人多いでしょ

コメント

記事を書いている人
nmmn0802をフォローする
タイトルとURLをコピーしました