スポンサーリンク

【サンブレイク】2023冬のアプデの古龍追加が今から楽しみな件!アマツや禁忌級古龍を出してほしい!

76: 名無しさん 2022/11/17(木) 00:55:12.74 ID:qLBY8/RR0
古龍種モンスターってのがな
ナナネギカーナネロレベルだと開国しないのどーして?になるし
でも2種作るのめんどいし
よって禁忌級に限られる

[quads id=1]

119: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:03:52.58 ID:2zFcv0SnM
世界観警察ぼく
シャガルの出来そこないの未完成古龍種の攻撃範囲がシャガル以上に強そうで咽び泣く

125: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:04:48.85 ID:laes0p/J0
>>119
世界観警察なら精気琥珀のお釣り帰ってくるのを咎めろよ

223: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:32:33.88 ID:zCWvzvkA0
希ツネとルナルガ出て来れんのか?
特にルナルガ

247: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:36:44.57 ID:zCWvzvkA0
>>239 あーあーうールナルガ希ツネはほんと読めんわ、次回克服シャガルは確定やろね

よしなまも言ってたけど
『傀異克服:奇しき赫耀のバルファルク』
って属性盛りすぎだしな…ない気がしてきた

257: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:39:19.63 ID:PIxpM6eFp
>>239
いや強化個体モンスターは克服で間違い無いよ
ロードマップでも克服は特殊個体じゃなくて強化個体枠の扱いだし

277: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:43:57.00 ID:PG9mAD05r
>>257
それなら安心やな
ハードル下がりすぎて鬱になってるはもはや

280: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:46:32.78 ID:XjaaFsJq0
次アプデ古龍種って明言してくれてるおかげで特殊個体メルゼナとかじゃなさそうで良かった

282: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:47:12.82 ID:CXFIV+SF0
傀異克服奇しき赫耀バルファルクじゃなくて傀異克服バルファルクとして出すでしょ、開国はモデル塗り替えできるし龍気エフェクト減らせるんだから
奇しき自体が特殊個体扱いでランク的にも他の古龍より上位扱いなのに前者だったらもう禁忌レベルで世界滅亡っすよ

292: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:49:56.58 ID:zCWvzvkA0
>>282 そもそも通常バルクを出すのにも設定云々で奇しき赫耀出たんだから現状を加味すれば近くにいる奇しき赫耀克服になるっしょ
今バルク出すならじゃあライズの頃から設定云々いらんくて、奇しき赫耀もいらんやんって

302: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:52:54.90 ID:YqALvEGA0
>>282
奇しき赫耀じゃない通常バルファルクが降りてきてるということにすると設定的に微妙なんだよね
通常バルファルクは数千年に一度ぐらいしか出現しないけど赫耀バルクは頭バグってるので周期破って降りて来るヨって感じだから

287: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:49:14.32 ID:e17nS5Ic0
次のアプデの古龍は通常バルクで強化枠は克服バルクね

294: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:50:12.76 ID:zCWvzvkA0
>>287 グエー

291: 名無しさん 2022/11/17(木) 01:49:50.64 ID:IaOFnq//0
メルゼナも古龍です^^

2弾アプデで開国ナズチだけ出したから以降のアプデでクシャテオ確定みたいなもんだからうおおってならん

326: 名無しさん 2022/11/17(木) 02:07:17.24 ID:qHKj7p+30
古龍はワンチャンアマツっぽいのがな
禁忌来てほしいんだが

331: 名無しさん 2022/11/17(木) 02:09:55.53 ID:PymynD5d0
ロードマップ古龍モンスターと強化個体しかないからディノバルドはマジでないんだね
ありがとうございました

334: 名無しさん 2022/11/17(木) 02:11:03.59 ID:zCWvzvkA0
>>331 今更いらんやろ

389: 名無しさん 2022/11/17(木) 02:33:04.47 ID:XjaaFsJq0
克服二匹の必要MR160.180でアマツは必要MR200になりそう

392: 名無しさん 2022/11/17(木) 02:39:32.30 ID:uhgyp8If0
>>389
次のアプデの話なら動画内で言ってたけど

402: 名無しさん 2022/11/17(木) 02:48:53.62 ID:XjaaFsJq0
>>392だから次の次になるのかね
でも次の古龍種で200ならその次はどうなるってんだよって感じだけど
まぁその為に明日の稼ぎ用ゴア?

[quads id=1]

403: 名無しさん 2022/11/17(木) 02:48:54.95 ID:YqALvEGA0
>>392
年明けのアプデの話じゃね
「強化個体」が開国シャガル開国バルファルクあたりで「古龍種モンスター」がアマツあたりが濃いみたいな話

467: 名無しさん 2022/11/17(木) 04:08:28.41 ID:mUP55WyQp
200レベルまで上げて大丈夫なん?
これ来年のアプデで出す古龍相当強くしないとカイイカより弱くね?って言われそうで怖い

471: 名無しさん 2022/11/17(木) 04:19:26.82 ID:zR0fU9Hg0
怪異克服って現状古龍だけ?
全ての古龍が克服化しよんですか?

478: 名無しさん 2022/11/17(木) 04:33:58.67 ID:OeN5k8BSd
>>471
設定的にそうやね
解析からシャガルバルクも出るだろうと予想されてる

805: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:41:21.63 ID:zR0fU9Hg0
>>478
楽しみす!

479: 名無しさん 2022/11/17(木) 04:44:52.39 ID:g0hVtCXF0
ラージャンの古龍級生物とかいう設定は何だったのか

559: 名無しさん 2022/11/17(木) 06:43:48.09 ID:jWO2O8EWd
モンスター少なくねって一瞬思ったけど冷静に考えたら古龍2に古龍級1って普通に豪華なんだよな
アイボーにもここまでの大盤振る舞いはなかった

565: 名無しさん 2022/11/17(木) 06:47:34.25 ID:zval/YBr0
>>559
既に同ゲーム内にいるモンスなんですけど…
細かいこといえばちょっと違うってレベルでしかないんだよなぁ

566: 名無しさん 2022/11/17(木) 06:48:12.48 ID:kC5Ke16f0
>>559
プレイヤーが望んでいるのは諸々のバランス調整やインターフェースの改善だからねぇ
バランスが崩れたままモンス増やされても……と言ったところか
モンス追加自体は立派なアプデなのに、勿体ないよね

622: 名無しさん 2022/11/17(木) 07:17:15.34 ID:jWO2O8EWd
フィオ様実況では冬に古龍、春以降にもアプデが控えてて、よくわからんがモンスターもいそうって言ってたから
てっきり春夏くらいあるもんだと思ってるんだけど

623: 名無しさん 2022/11/17(木) 07:17:36.10 ID:Ey6Ui4VD0
ラオシャンロンこい!

627: 名無しさん 2022/11/17(木) 07:18:16.95 ID:Z4/p0FtYa
ミラオスは好きだが力の解放装備ってのがな

628: 名無しさん 2022/11/17(木) 07:19:01.54 ID:jWO2O8EWd
どうせIBミラみたいにテコ入れされて専用スキル持ってくるでしょ

629: 名無しさん 2022/11/17(木) 07:19:11.40 ID:Eul6Epo40
もうライズは引っ張らんでいいから
春にメルゼナとミラオス出してまとめてくれ

714: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:11:34.54 ID:6sz+1Tg+0
個人的に次の追加古龍種なんだよ
アマヅマガツチでもいいんだぜ!

729: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:17:08.12 ID:GVOBj6Kgp
まだまだサンブレイクには追加するべき古龍や古龍級がいるからなアプデ終了するなよ

736: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:18:50.59 ID:PiSMuXbNa
古龍追加って新規モンスなのかな?

738: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:19:19.61 ID:Rvu3SsRyd
>>736
ないない
100%復活モンス

739: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:19:20.13 ID:4/iu8XBa0
追加古龍はどうせメルゼナ亜種
何も期待してない

743: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:20:28.61 ID:nsc+A0r60
>>739
古龍に亜種っていたっけ?

751: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:22:19.22 ID:kCREy+cC0
>>743
🐴

753: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:22:42.01 ID:bFSzQq8S0
>>743
亜種という名目だとラオとキリンとナバルとジエンとダラ
実質亜種だとラオとキリンとミラ系とレビディオラ他F勢

756: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:23:18.27 ID:bFSzQq8S0
>>753
すまん消し忘れ
実質亜種だとミラ系とレビディオラ他F贅

[quads id=1]

754: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:22:49.89 ID:jWO2O8EWd
>>743
ジエン・モーランキリンナバルデウス

757: 名無しさん 2022/11/17(木) 08:23:38.92 ID:GVOBj6Kgp
>>743
ダラ ラオ ナバル ジエン キリン
レビも亜種のくくり?

コメント

記事を書いている人
nmmn0802をフォローする
タイトルとURLをコピーしました