オレは無理だけど狂化1運用出来る人はここに業鎧つけて2700こえる
バフアイテムも色々使ってるんだろうな
Dシュレンダ 紫
錬成
攻撃lv1
属性lv6
百竜スキル 弱点特攻属性
逆恨み5
死中に活3
超会心3
災禍転覆3
狂竜症1
連撃3
奮闘3
属性強化5
弱点特攻 属性3
会心撃属性3
鋼殻の恩恵2
通常鬼人化
これで2614
60:20までは災禍1攻撃4のほうがいいけど、それより属性寄りになると災禍3攻撃0のほうが期待値あがる感じかな
わざわざありがとう
爪護符だけでクスリとかないんか…すごいな
このままは実戦に持っていくにはきついけど参考にはしようかなあ
てかやっぱ狂化2にして災禍活かす方向の方が良いのだろうか
やっぱ大ダメージ食らった時のスリップが秒間4も変わるのは大分違うんだよな
まあ狂化2にするには脚の狂竜を消しつつ良いスキルかスロットが来ないと難しいわけだが
60:20相手の螺旋斬与ダメ増加目安
属性会心+弱属0→3で220
*乗算なんで細かい部分は許してください
連撃0→3で80 (0→1で40)
災禍1→3で15 (0→1で40)
狂竜症1→2で15 (0→1で40)
攻撃0→4で40
死中に活0→3で30
逆恨み0→5で35
超会心2→3で15
属性肉質25↑は百竜弱属追加で属性ダメ170+
60:20~属性肉質寄り相手に奮闘(業鎧)使う場合、弱属&属会は両方3積み最優先で、物理スキルの優先度の低さが伝わればうれしい
計算したら誰でもわかるような内容なのにわざわざごめんだけど
スキル削る際の優先順位の目安になればさいわい
ナルハタ双剣の錬成で
攻撃lv1属性lv6 +種族特攻>属性lv4百竜スロ拡張+弱属
ウェントゥスvsスノウクロウだと属性肉質25↑でも↓でもウェントゥス優位
龍属性は属性肉質25↑の場合ギラロワーガ+弱属、それ以外紫混沌ゴア+特攻
な感じになった
>>296
超会心はさすがに物理の中では最優先、奮闘3渾身なら恩恵もでかい、そもそもフルケイオスでデフォ超会心2
スリップ嫌なら粉塵纏って感じ
モンハンは昔からこれで悩む
物理弱点の属性25超え→弱属
それ以外→各特攻
みたいに付け替えてるん?
肉質見てると物理弱点の属性25以上じゃないやつ結構いるなと思ったんだが
補助スキルに割く場合まず逆恨みから物理加算系スキルひいてけばいいけど、攻撃4と痛撃つまなくてよくなった時点でだいぶ軽くなった感覚ある
>>266
百竜弱属は相手みてつけかえてください
自分はずっとスキルの弱点特攻属性1止めしてたんだけど、
物理有利のカエル頭で物理攻撃力が息してないし、カエル腹の時点で物理攻撃力系スキルの期待値が弱属1→3したまわってるのにびっくりしたよってのを伝えたかった
今回の螺旋斬バフでゴア系ですらもうクナイ使わないかも
思いつくのはマガド、ミツネ、ゼクス、オウガ、バルファルクくらいで、もうほんとに鬼人化獣がしんだんだなとかなしい気持ちどぇす
空舞からの螺旋斬、危ないときの朧をバンバン出せて火力+生存スキルになるね
45/20を用意しなかったカプコンもカプコンだが
胴リバルカイザー
腕ゴルルナ
腰業鎧怨
脚エスピナZ
7753死中3剛刃3属性会心2弱特属性1災禍転覆1狂竜症1業鎧1剛心1粉塵纏1鋼殻2
狂化ってこれよりも強い感じ?
相手は紅蓮バゼルを想定してます
ウェントゥス 百竜弱属
攻撃7、超心3、属性強化5、恩恵2、狂竜1、業鎧1蒼、災禍1、属会2、弱属1、
で尻尾螺旋斬1593、空舞408
ウェントゥス 百竜弱属
超心3、属性強化5、恩恵2、狂竜1、災禍1、属会3、弱属3、奮闘3
螺旋斬1738、空舞432
↑に連撃3足したら螺旋斬1843、空舞458
コメント