65: 名無しさん 2022/12/20(火) 14:03:43.22 ID:8TP5nZg20
ワールド時代の主力技ってなんだったの
IBでピストン試したけど笑ってしまった
IBでピストン試したけど笑ってしまった
[quads id=1]
69: 名無しさん 2022/12/20(火) 14:09:41.83 ID:dgV2LE6/M
>>65
チャンス時ピストンは3回ついたら突進F突き(シルチャの入れ替え技の使わない突進の方)
ジャスガは無かったのでパワーガードで後ろ向いたり横向いたりしてから反転して頭にパワガ突きみたいなのが主力
チャンス時ピストンは3回ついたら突進F突き(シルチャの入れ替え技の使わない突進の方)
ジャスガは無かったのでパワーガードで後ろ向いたり横向いたりしてから反転して頭にパワガ突きみたいなのが主力
パワガも突進も全然使わなくなったな
66: 名無しさん 2022/12/20(火) 14:06:19.15 ID:kUJ+1yDyr
ワールドは3突き基本にできるだけカウンター突き混ぜる感じ
ラッシュ時は突進フィニッシュ
相手のパターンに合わせて突進入れたりわざと通り過ぎて振り向き薙ぎ払いを当てたり工夫してた
ラッシュ時は突進フィニッシュ
相手のパターンに合わせて突進入れたりわざと通り過ぎて振り向き薙ぎ払いを当てたり工夫してた
68: 名無しさん 2022/12/20(火) 14:09:14.60 ID:8TP5nZg20
>>66 ほへぇ ランスらしさがある
突進派生が強かったんやね
突進派生が強かったんやね
67: 名無しさん 2022/12/20(火) 14:07:06.54 ID:f8LWDsox0
正直もうカウンタークラッチぐらいしか記憶にない…
70: 名無しさん 2022/12/20(火) 15:17:23.93 ID:ONTt3jXgp
友人にランス教える時にパワガの使い道をよく聞かれるな
71: 名無しさん 2022/12/20(火) 15:34:45.42 ID:gGlCg2v00
ライズでは流転の操作が難しすぎてランスを断念した
今は大体何してても強いってのが快適でいいよね
上段突きも普通に使うし、最近は犬が鎖鎌使ってたら中段突きⅢもたまに混ぜてる
パワガ、流転、昇天辺りは全く使えてないけど楽しい
今は大体何してても強いってのが快適でいいよね
上段突きも普通に使うし、最近は犬が鎖鎌使ってたら中段突きⅢもたまに混ぜてる
パワガ、流転、昇天辺りは全く使えてないけど楽しい
72: 名無しさん 2022/12/20(火) 15:39:56.79 ID:/KyrxMjw0
流転は今でも距離詰めるときによく使う
73: 名無しさん 2022/12/20(火) 15:44:17.78 ID:8TP5nZg20
今だとナスと亜ナスで流転よく使う
全体的に威力値低いから成功しやすいし
全体的に威力値低いから成功しやすいし
74: 名無しさん 2022/12/20(火) 16:16:51.62 ID:f8LWDsox0
距離詰めるのもノートンでそれでも足りなければそこから回避とシルチャしちゃってるわ
流転がベストなんだろうなぁとは分かっててももう一部モンスで昇天するぐらいで後はレイジで安定しちゃってる
流転がベストなんだろうなぁとは分かっててももう一部モンスで昇天するぐらいで後はレイジで安定しちゃってる
79: 名無しさん 2022/12/20(火) 17:06:12.16 ID:f8LWDsox0
安定狩り優先派だからネコ使ってると電転虫発射できるし自分でのスタン全く狙ってないな
無理にシルチャで狙うぐらいなら普通に戦ってた方がさっさと終わる気もしてる
シルタの時は最初の1回はどうせ頭に粘着してるしって事で電転虫前に狙ってる
無理にシルチャで狙うぐらいなら普通に戦ってた方がさっさと終わる気もしてる
シルタの時は最初の1回はどうせ頭に粘着してるしって事で電転虫前に狙ってる
83: 名無しさん 2022/12/20(火) 19:23:38.84 ID:tObDjoBS0
あやつりゅ終わりのびよーんから良くやるやつだな
うっかりそのままスタンさせてしまうと少し損した気分になる
うっかりそのままスタンさせてしまうと少し損した気分になる
86: 名無しさん 2022/12/20(火) 19:51:00.99 ID:Ir18XXV3H
戦闘開始から早めに2回ほど頭にシルチャかましといて、怒ったら3〜4回目入れてスタンまでがルーティンになってるわ
パワガに関してはガーダ派だからシルタみたいな方向転換したい時に使うしめくられそうな攻撃にもよく使う
やったことないから分からんのだけど、もしかして奮闘発動中って無限パワガできる?
パワガに関してはガーダ派だからシルタみたいな方向転換したい時に使うしめくられそうな攻撃にもよく使う
やったことないから分からんのだけど、もしかして奮闘発動中って無限パワガできる?
91: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:15:26.66 ID:oZ7cMICpH
色々考えながらシルタ!多段にはパワガ!時々ステップ!回避!
からナンニデモ後ろガータ!
の方が討伐タイム縮んだの悲しくなったわ
からナンニデモ後ろガータ!
の方が討伐タイム縮んだの悲しくなったわ
92: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:19:37.24 ID:vvkvDmCj0
パワガは次回作でジャスガガーダシルタレイジ流転没収されたら輝けるかもしれない
93: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:34:58.91 ID:FZDDjRPt0
ガ性0だからなんだかんだパワガさんにはお世話になってます
94: 名無しさん 2022/12/20(火) 23:03:46.17 ID:OICa8szF0
ガ性0や1の人はパワガ多用してるイメージあるんだけれど、一方で削りも多発してそうなんだけれと、
削りダメージはどうフォローしてるんだろうか
削りダメージはどうフォローしてるんだろうか
[quads id=1]
95: 名無しさん 2022/12/20(火) 23:20:56.57 ID:iUp+06mG0
大体ガ性1か0だけどパワガはジャスガミスった時にノックバックしたら踏ん張ってパワガ当てとくかってくらいでしか使ってないや
削りダメはクシャ珠3ついれときゃ大体回復してるからより戦いやすくなったな
星7も水と氷弱点ばかりだから属性部分も腐らんし
削りダメはクシャ珠3ついれときゃ大体回復してるからより戦いやすくなったな
星7も水と氷弱点ばかりだから属性部分も腐らんし
コメント