
72: 名無しさん 2024/05/31(金) 02:49:28.32 ID:hfbif2CF0
クエスト受注すれば討伐対象は普通に出てくる
探索のフリーハントでは特別なモンスには天候や時間帯の条件がある
これぐらいならまあって感じだけどねえ
探索のフリーハントでは特別なモンスには天候や時間帯の条件がある
これぐらいならまあって感じだけどねえ
74: 名無しさん 2024/05/31(金) 03:51:28.45 ID:XKHXLRpx0
今までの一定数素材を集めて拠点で作成というシステムであれば
クエストは周回前提で拠点とフィールドは一瞬で行き来できる非OWの方が適しているけど
武器や防具の作成の方向性がまるっきり変われば
クエストも従来のシステムからOW向けに変化することが可能だと思う
クエストは周回前提で拠点とフィールドは一瞬で行き来できる非OWの方が適しているけど
武器や防具の作成の方向性がまるっきり変われば
クエストも従来のシステムからOW向けに変化することが可能だと思う
76: 名無しさん 2024/05/31(金) 03:52:33.34 ID:b77NBKlL0
クエスト通すメリット
→報酬金、クエスト報酬、HRあがる、上がることによって目撃例が少ない高難度モンスターを紹介してもらえる、ネコタク3乙まで出来る
→報酬金、クエスト報酬、HRあがる、上がることによって目撃例が少ない高難度モンスターを紹介してもらえる、ネコタク3乙まで出来る
気ままに見つけたらメリット
→報酬金(ギルドから出ていた場合、モンスターサイズやら何やらの指定アリ)、クエスト報酬の代わりに素材が3~4倍の量でもらえる
77: 名無しさん 2024/05/31(金) 04:20:36.61 ID:Rz7K+F1F0
極ベヒミラアルバがやり込み勢に人気だった辺りで装備完成系のゴールは軽めにして手応えモンスター出した方が評判よくなるってのはカプコンも分かっただろうしな
OW化を機に武器防具の素材要求数は大幅に減らして護石や装飾品もクエスト報酬や探索のご褒美になるかもしれない
代わりに特定のモンスターと戦いたいなら調査クエや特殊痕跡のような消費制のシステムにするとか
OW化を機に武器防具の素材要求数は大幅に減らして護石や装飾品もクエスト報酬や探索のご褒美になるかもしれない
代わりに特定のモンスターと戦いたいなら調査クエや特殊痕跡のような消費制のシステムにするとか
78: 名無しさん 2024/05/31(金) 04:23:36.08 ID:QNeZOO/J0
クエ中にキャンプ戻って回復薬補充し放題だけちと改善して欲しい
回復薬は限りあるからどこで使うかとか緊張感出て楽しさ増すと思うのよね
回復薬は限りあるからどこで使うかとか緊張感出て楽しさ増すと思うのよね
79: 名無しさん 2024/05/31(金) 04:27:51.73 ID:SQOFOERa0
>>78
これ言うと簡悔とか老害裁判起こるんだよなぁココ
これ言うと簡悔とか老害裁判起こるんだよなぁココ
82: 名無しさん 2024/05/31(金) 05:18:22.46 ID:LWTmz9fn0
>>78
だったら自分だけ回復薬縛ればいい話では?
中には補充し放題で助かる人も居るだろうし押し付けは良くないとおもうが
だったら自分だけ回復薬縛ればいい話では?
中には補充し放題で助かる人も居るだろうし押し付けは良くないとおもうが
955: 名無しさん 2024/05/31(金) 10:28:23.49 ID:4c7bYTCc0
フィールド探索中に大型モンスターと遭遇して狩りがはじまると、その場からクエスト化するといったシームレスなプレイにより、その場にいるような圧倒的な没入感を感じることができます。
拠点でクエスト受注する方式じゃなくなったんかな?
958: 名無しさん 2024/05/31(金) 10:29:24.83 ID:bQK74hcB0
>>955
未開の地でクエ受注とかあったらそれはそれでツッこまれそうだし
未開の地でクエ受注とかあったらそれはそれでツッこまれそうだし
961: 名無しさん 2024/05/31(金) 10:31:20.77 ID:W3Ia8NPya
>>955
いいじゃんこれ
いいじゃんこれ
964: 名無しさん 2024/05/31(金) 10:32:00.62 ID:Kj03lwk70
>>955
謎の遠隔通信技術で受付嬢が喋り出してクエスト発生しそう
謎の遠隔通信技術で受付嬢が喋り出してクエスト発生しそう
984: 名無しさん 2024/05/31(金) 10:40:28.94 ID:7hTpKKxa0
>>955
ワールドの時からある、メイン調査→ムービー→ムービー終わりと同時にモンスターと戦闘(クエスト化)→今勝てそうにないなら拠点へ退却しても良いって仕様と何が違うんや
ワールドの時からある、メイン調査→ムービー→ムービー終わりと同時にモンスターと戦闘(クエスト化)→今勝てそうにないなら拠点へ退却しても良いって仕様と何が違うんや
993: 名無しさん 2024/05/31(金) 10:46:18.42 ID:I1DvKRYy0
>>955
いつも通り予めじっくりクエスト選んで遊べる様にもして欲しいな、クエスト終わって連続で狩猟したいって時にシームレス受注出来たら捗るけど
いつも通り予めじっくりクエスト選んで遊べる様にもして欲しいな、クエスト終わって連続で狩猟したいって時にシームレス受注出来たら捗るけど
956: 名無しさん 2024/05/31(金) 10:28:38.27 ID:VL8wZ1Hu0
変えられるの武器だけでスキル付け替えられるわけじゃないし
同じ武器二本持ってって状況に応じて切り替える方が鉄板になりそう
同じ武器二本持ってって状況に応じて切り替える方が鉄板になりそう
985: 名無しさん 2024/05/31(金) 10:41:32.82 ID:azGiNw8u0
モンスターが群れてくるなら16人同時参加クエストはちょっとやってみたいな
マムフェトみたいな何ちゃって大人数クエストじゃなくてガチのリアルタイム参加で
中国モンハンではシェンガオレンだけ16人だけ狩れたらしいが
マムフェトみたいな何ちゃって大人数クエストじゃなくてガチのリアルタイム参加で
中国モンハンではシェンガオレンだけ16人だけ狩れたらしいが
コメント