
5: 名無しさん 2025/02/25(火) 08:57:10.11 ID:4247Cw9/0
IGNのレビューでヌルゲーって書いてあるけど大丈夫か?
39: 名無しさん 2025/02/25(火) 09:47:32.23 ID:KSdjSlaE0
ガーディアン系結構強そうだから歴戦あるのは嬉しいね
195: 名無しさん 2025/02/25(火) 12:08:25.63 ID:8OYj8ILf0
百歩譲ってワールドライズは固定のクエだけだからTUやイベクエでしか強い個体追加できないってのは分かるけど
わざわざ個体の強さっていうシステム導入しておいて難易度低いわどういうことやねん
わざわざ個体の強さっていうシステム導入しておいて難易度低いわどういうことやねん
198: 名無しさん 2025/02/25(火) 12:09:43.14 ID:HxxrLyVx0
>>195
ジャスガカウンターとかハンターに有利な要素を配りすぎたんだろ
大技予告だったり被弾しにくくなってるもん
ジャスガカウンターとかハンターに有利な要素を配りすぎたんだろ
大技予告だったり被弾しにくくなってるもん
199: 名無しさん 2025/02/25(火) 12:10:04.56 ID:S6kS0O5f0
>>195
ストーリーの難易度が低いってだけでエンコンの段階になったらそれなりに難しいんじゃない?
歴戦すらヌルかったらもう擁護のしようもないが
ストーリーの難易度が低いってだけでエンコンの段階になったらそれなりに難しいんじゃない?
歴戦すらヌルかったらもう擁護のしようもないが
208: 名無しさん 2025/02/25(火) 12:13:15.39 ID:wOT1ij/80
>>199
少なくともWの歴戦も別に難しくはなかったからな
まあなんのかんのでマルチで乙りまくるやつ多発する程度にはなるんじゃねいつも通り
少なくともWの歴戦も別に難しくはなかったからな
まあなんのかんのでマルチで乙りまくるやつ多発する程度にはなるんじゃねいつも通り
212: 名無しさん 2025/02/25(火) 12:14:50.31 ID:PKgJh+mH0
>>199
いくつかのレビューは歴戦クエやエンコンとかに触れたうえで難易度は低めって言ってるからな・・・
いくつかのレビューは歴戦クエやエンコンとかに触れたうえで難易度は低めって言ってるからな・・・
206: 名無しさん 2025/02/25(火) 12:12:09.27 ID:HxxrLyVx0
歴戦レイア簡単に狩れてみなさん慣れてるからみたいなこと言ってたけど
そりゃ歴戦レイアより強いモンスばっか狩ってて被弾しにくいんだから簡単に狩れるだろと
システムのせいでワールドより弱いのは明らか
そりゃ歴戦レイアより強いモンスばっか狩ってて被弾しにくいんだから簡単に狩れるだろと
システムのせいでワールドより弱いのは明らか
220: 名無しさん 2025/02/25(火) 12:18:58.66 ID:8OYj8ILf0
>>206
あれ製品版と同等だとしたら
個体の強さ4の歴戦レイアを属性環境になる可能性高いワイルズで全員物理武器でイベント用に用意された最適装備じゃ無い一式装備でやってあの余裕さだしな
火力ちゃんと整った最終属性武器4人だったらワールドの歴戦より弱いかもしれんな…
あれ製品版と同等だとしたら
個体の強さ4の歴戦レイアを属性環境になる可能性高いワイルズで全員物理武器でイベント用に用意された最適装備じゃ無い一式装備でやってあの余裕さだしな
火力ちゃんと整った最終属性武器4人だったらワールドの歴戦より弱いかもしれんな…
289: 名無しさん 2025/02/25(火) 12:58:28.54 ID:N+s876Pi0
IGNが40時間でヌルいって言ってるけど、今までの作品でも40時間でHR100までは結構無理ゲーな気がするんだけどなあ
歴戦ゴアとアルシュが強ければまぁ、ミツネまではなんとか持つでしょ
300: 名無しさん 2025/02/25(火) 13:23:51.47 ID:Wp9kgjQd0
>>289
40時間でそこまで行くの物理的に無理じゃない?明確にhrがどこまでいったか書いてほしいよね
40時間でそこまで行くの物理的に無理じゃない?明確にhrがどこまでいったか書いてほしいよね
304: 名無しさん 2025/02/25(火) 13:25:59.00 ID:EnmuJaUar
HR100にならないと歴戦強さ5解放されないとかあるかもしれんよな
306: 名無しさん 2025/02/25(火) 13:27:40.54 ID:G6XYu1AK0
IGNの40時間は最終装備作成なので原種アルベドの普通個体(上位クリア)まででしょ
それ以降新たに装備作れるモンスターはいない
ただ歴戦強くない言ってるレビューや前の歴戦レイア見るに強いとは思えん
それ以降新たに装備作れるモンスターはいない
ただ歴戦強くない言ってるレビューや前の歴戦レイア見るに強いとは思えん
16: 名無しさん 2025/02/25(火) 09:09:01.28 ID:vRLsTaH50
歴戦と狂竜化だろメインは
42: 名無しさん 2025/02/25(火) 09:17:00.47 ID:eCtJRWu10
>>16
歴戦レイアplay play playで3人の女の子にアッサリボコられてたなぁ
歴戦レイアplay play playで3人の女の子にアッサリボコられてたなぁ
50: 名無しさん 2025/02/25(火) 09:19:50.40 ID:X5/4JSNL0
>>42
マジで?歴戦がそんな弱いの?w
マジで?歴戦がそんな弱いの?w
63: 名無しさん 2025/02/25(火) 09:24:39.13 ID:qP6mEKgk0
>>50
自然らしさを出すためとして
驚いてモンスターが逃げるや空中等のモンスターが人の手の届かないところに居る等の
いわゆるユーザー目線の遅延行為を増やす事と
それでもストレスにならないよう敵の体力を減らす事は発表時のコンセプトの頃から言い続けてた上に
最初のテストプレイの結果として更にストレス減らす為に更に敵体力を減らす事を明かしてたし
まあそりゃ弱くなる
自然らしさを出すためとして
驚いてモンスターが逃げるや空中等のモンスターが人の手の届かないところに居る等の
いわゆるユーザー目線の遅延行為を増やす事と
それでもストレスにならないよう敵の体力を減らす事は発表時のコンセプトの頃から言い続けてた上に
最初のテストプレイの結果として更にストレス減らす為に更に敵体力を減らす事を明かしてたし
まあそりゃ弱くなる
746: 名無しさん 2025/02/25(火) 11:55:18.75 ID:FVFaIKXN0
>>63
>>740
なのでクソモンス自体は多いかと
>>740
なのでクソモンス自体は多いかと
962: 名無しさん 2025/02/25(火) 13:00:34.53 ID:FOPp9eD50
モンハンをまともに遊んだことの無い自分には丁度いいかな 流行ってる死にゲー系とは操作体系が全く違うから
歴戦ハンターに合わせると新規は入ってこないと思う
歴戦ハンターに合わせると新規は入ってこないと思う
コメント
まあレイアなんて希少種や二つ名くらいまで動作を強化しても強かった時なんかただの一度たりともないしな。おまけに長年遊んでる人は万単位で狩ってるから慣れまくってる
レビューの歴代最高傑作という一文をことごとくスルーして叩く材料として都合の良いとこだけ拾ってるのホントみっともない
レダウとかアルベドの動き見てたら難易度ヌルいのは別に予め予想出来てた
レダウなんかあんな素直な動きで頂点とか笑わせてくれる
良モンスではあるけどな
ワールド時のアンジャナフの方がまだ仕事してたな。頂点でもなんでもないけど