844: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:27:30.97 ID:IWlk1X/v0
理想の属性弓装備って何?
装飾品は全て所持を仮定した場合のみなさんの理想装備教えて下さい。
それで出来るやつで弓デビューしたいです
装飾品は全て所持を仮定した場合のみなさんの理想装備教えて下さい。
それで出来るやつで弓デビューしたいです
845: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:33:34.65 ID:s90ZiR3p0
>>844
必須は属性会心属性強化弱点特効通常強化散弾強化弓溜め段階解放
体術スタ急キノコは好みで選ぶ
まだスキル盛れるなら攻撃見切り超会心辺りから期待値高くなるように選択する
スタミナ管理用のスキルは個人の好みによる部分が大きいから自分で試してみて合うのを選ぶのが一番いい
必須は属性会心属性強化弱点特効通常強化散弾強化弓溜め段階解放
体術スタ急キノコは好みで選ぶ
まだスキル盛れるなら攻撃見切り超会心辺りから期待値高くなるように選択する
スタミナ管理用のスキルは個人の好みによる部分が大きいから自分で試してみて合うのを選ぶのが一番いい
851: 名無しさん 2018/04/05(木) 18:22:46.20 ID:IWlk1X/v0
>>845
>>846ありがとうございます。
お二人方にアドバイスもらったスキル構成を頑張ってみます。
属性強化というのは各〇属性の強化ですよね?
それをあえて削って超会心と心眼を入れて武器だけ変えて装備は流用で組もうと考えてますが属性値あげた方が良いですかね?
>>846ありがとうございます。
お二人方にアドバイスもらったスキル構成を頑張ってみます。
属性強化というのは各〇属性の強化ですよね?
それをあえて削って超会心と心眼を入れて武器だけ変えて装備は流用で組もうと考えてますが属性値あげた方が良いですかね?
852: 名無しさん 2018/04/05(木) 18:44:27.25 ID:S77IH1N30
>>851
心眼は直接の火力に貢献しない、超会心も属性のダメージに乗らないから属性値が重要な弓に必要ない
属性上限の問題があるから珠は大体各3つあればいい
心眼は直接の火力に貢献しない、超会心も属性のダメージに乗らないから属性値が重要な弓に必要ない
属性上限の問題があるから珠は大体各3つあればいい
854: 名無しさん 2018/04/05(木) 18:48:21.85 ID:dp1j4Fvw0
>>851
強撃ビンの剛射がしやすくなるんで心眼はOK
属性強化3は最低条件で、それさえ満たしてるんなら攻撃なり超会心なり積んでもいいかも
強撃ビンの剛射がしやすくなるんで心眼はOK
属性強化3は最低条件で、それさえ満たしてるんなら攻撃なり超会心なり積んでもいいかも
846: 名無しさん 2018/04/05(木) 18:00:37.04 ID:dp1j4Fvw0
57: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:04:37.52 ID:mvo+1X7H0
体術珠3個あるのでいいレシピあれば教えて欲しいです
63: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:19:04.93 ID:VAYW92hi0
>>57
私の火装備ですと、
ジャナフアフカリウス 火炎
ギルドクロスΒ 体力3
レウスメイルΒ 火炎
カイザーアームΒ 体術
レウスコイルΒ 強弓
ディアネログリーブΒ 体術です。
私の火装備ですと、
ジャナフアフカリウス 火炎
ギルドクロスΒ 体力3
レウスメイルΒ 火炎
カイザーアームΒ 体術
レウスコイルΒ 強弓
ディアネログリーブΒ 体術です。
これで、体術5体力3火4弱特3加護2通常弓溜。敵によって微妙に変えたりします。
59: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:07:10.93 ID:7+f9FoAJ0
護石がるんだから2個までしか使わなくね?
62: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:18:03.39 ID:ZStO/7MEr
矢強化どっちか削って属性5とスタ急みたいなのが出来たと思うけど出先なのでわからん
64: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:23:04.69 ID:yyJ54l4qd
>>62
属性5は意味ないぞ
属性5は意味ないぞ
66: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:23:29.01 ID:mvo+1X7H0
属性あげすぎてもカンストするって聞いたんですけどどうなんでしょ?
68: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:24:54.43 ID:W+VmEGY3d
>>66
装備画面で数字見れるだろ
装備画面で数字見れるだろ
70: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:25:37.69 ID:VAYW92hi0
>>66
武器によりますが、最大でも4で510です。
このとき、4→3は上がり幅が20と少な目なので、3で良いかもしれません。
武器によりますが、最大でも4で510です。
このとき、4→3は上がり幅が20と少な目なので、3で良いかもしれません。
71: 名無しさん 2018/04/05(木) 17:30:12.92 ID:Fu1zsAS4d
>>66
ステータス見て属性がオレンジだと上限行ってる
オレンジになったら5→4→3って下げてって上昇値が少なければ上限一個前でもいい
ステータス見て属性がオレンジだと上限行ってる
オレンジになったら5→4→3って下げてって上昇値が少なければ上限一個前でもいい