
16: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:16:08.91 ID:orwULUIi0
導ノ矢弱体化でメインに使うレベルじゃなくなったら喜んで弓使うから教えてくれよな
79: 名無しさん 2025/02/28(金) 04:27:36.87 ID:cfTmavxL0
通常射撃は強化されてる
導は0.9倍?距離の影響受けるように、溜め段階は最大
強撃瓶弱体化1.3倍?
CSは先にR押してると溜め段階上がる
導は0.9倍?距離の影響受けるように、溜め段階は最大
強撃瓶弱体化1.3倍?
CSは先にR押してると溜め段階上がる
150: 名無しさん 2025/02/28(金) 18:34:11.79 ID:ikYIQ8r20
ベータやってなかったというか同梱版が今日来て始めたんだけど
瓶セット→導きの矢→溜めうち→剛射→CS→射→剛射→CSの繰り返しであってる?
瓶セット→導きの矢→溜めうち→剛射→CS→射→剛射→CSの繰り返しであってる?
151: 名無しさん 2025/02/28(金) 18:37:22.65 ID:qQAvnZrP0
>>150
ビチビチくっつけてからの瓶
ビチビチくっつけてからの瓶
153: 名無しさん 2025/02/28(金) 18:43:25.39 ID:ikYIQ8r20
>>151
了解、帰ったらやってみる
了解、帰ったらやってみる
170: 名無しさん 2025/02/28(金) 20:44:42.59 ID:IDB62b340
>>151
これなんで?
時間考えたら瓶先のが良くね?
1個消費されるくらいだし
これなんで?
時間考えたら瓶先のが良くね?
1個消費されるくらいだし
173: 名無しさん 2025/02/28(金) 21:06:31.62 ID:qQAvnZrP0
>>170
通常射撃と係数一緒だからビチビチ爆発して余ったら普通に撃ったほうがいい
通常射撃と係数一緒だからビチビチ爆発して余ったら普通に撃ったほうがいい
184: 名無しさん 2025/02/28(金) 21:53:50.75 ID:g9v9Oroj0
βの時とは全く違う感覚でくっそ楽しいわ
導も良い感じに調整されて選択肢の1つになってるし今まで通りの動きもできる
導も良い感じに調整されて選択肢の1つになってるし今まで通りの動きもできる
190: 名無しさん 2025/02/28(金) 22:29:23.27 ID:aSr+8d390
貫通ビン強いよな 導き一切使わなくていいし
224: 名無しさん 2025/03/01(土) 02:55:30.48 ID:0HpkXyM50
導ノ矢が最大火力で無くなるだけでここまで色んなアクション混ぜて戦えるとは
導ノ矢自体もモンスターとの出会い頭に使ったり貫通捻じ曲げて当てるのに使ったりするから出番もある
導ノ矢自体もモンスターとの出会い頭に使ったり貫通捻じ曲げて当てるのに使ったりするから出番もある
265: 名無しさん 2025/03/01(土) 11:52:19.21 ID:OwwhkxE4F
弓使ってるけど強すぎんかこれ
導矢付けて打ってるだけで傷ついて必殺ホーミングビームで簡単に傷破壊
飛んだ敵も簡単に撃墜
近接やる気なくなったわ
導矢付けて打ってるだけで傷ついて必殺ホーミングビームで簡単に傷破壊
飛んだ敵も簡単に撃墜
近接やる気なくなったわ
296: 名無しさん 2025/03/01(土) 15:13:29.29 ID:Fw1f3kSj0
導きの矢撃つときの溜めって意味ある?
その後のダメージや持続時間に影響するのかな?
その後のダメージや持続時間に影響するのかな?
342: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:16:26.60 ID:kamJ0G2kM
>>296
意味は無い認識
意味は無い認識
355: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:59:56.55 ID:Fw1f3kSj0
>>342
やっぱ無いのか。サンクス
やっぱ無いのか。サンクス
318: 名無しさん 2025/03/01(土) 17:22:02.93 ID:11QKF5vO0
貫通ビンつええのと導と貫通の相性が悪いので導ほぼ封印技になったわ
こりゃーおもしれえ武器になったぜ
こりゃーおもしれえ武器になったぜ
334: 名無しさん 2025/03/01(土) 18:53:44.31 ID:Bb0aH0vT0
竜の千々矢って弱いの?おれ好きで結構使っちゃってるけど
341: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:03:45.64 ID:jVjH5phc0
>>334
導からの千々矢は悪くないんじゃない
デカい敵にはカズヤ、小さい敵には千矢みたいな感じで使い分けるのはいいと思う
導からの千々矢は悪くないんじゃない
デカい敵にはカズヤ、小さい敵には千矢みたいな感じで使い分けるのはいいと思う
346: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:30:37.65 ID:aUqc0bIC0
導は正直使う意味なくなったよな?
すぐ切れるの変わってないし溜め3当ててる方が強いし
すぐ切れるの変わってないし溜め3当ててる方が強いし
347: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:38:53.21 ID:WxvoNtyD0
導からの剛連射は通常攻撃手段と考えれば普通にアリ
348: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:39:59.25 ID:GnfQ8wCM0
ビンだけだとゲージ溢れて勿体無いし
仕方なく弱点に導き撃ってるわ
マジでゲージ制にした意味無いなw
仕方なく弱点に導き撃ってるわ
マジでゲージ制にした意味無いなw
349: 名無しさん 2025/03/01(土) 19:44:39.40 ID:8ah6ty/g0
シーウーとか導使うとだいぶ楽
使う使わないみたいな極端な思考をするんじゃなくて要所要所で使い所を見極めていくのが今作の上手い弓使いの立ち位置になるんじゃない?
使う使わないみたいな極端な思考をするんじゃなくて要所要所で使い所を見極めていくのが今作の上手い弓使いの立ち位置になるんじゃない?
引用元: ・【MHWilds】弓スレ 3射目
コメント