スポンサーリンク

【MHW】回避装衣と回避性能5って同じ無敵フレーム?【モンハンワールド】

39: 名無しさん 2018/04/05(木) 16:14:54.30 ID:yyJ54l4qd
回避装衣って回避5積みと同じ無敵Fなんだっけ
なんか何でも避けれすぎてもっとあるイメージだが

40: 名無しさん 2018/04/05(木) 16:17:09.08 ID:7+f9FoAJ0
>>39
回避性能5は12f

回避の装衣は16f

42: 名無しさん 2018/04/05(木) 16:21:32.47 ID:yyJ54l4qd
>>40
そんなあったのか
そりゃ何でもありなわけだ

45: 名無しさん 2018/04/05(木) 16:27:26.45 ID:7+f9FoAJ0
回避性能が耳栓並みに積みやすかったら多用するんだけどなあ

46: 名無しさん 2018/04/05(木) 16:33:41.19 ID:yyJ54l4qd
回避は無理やり詰め込んでも3がいいとこだからね
3積んでもやっと旧作の回避1と同じFしかないから良いのやら悪いのやら悩ましい

114: 名無しさん 2018/04/05(木) 20:14:39.94 ID:UtV0FYvwd
回避性能5と耳栓5だとスロット1くらい耳栓は追加できるんだな

378: 名無しさん 2018/04/06(金) 21:07:31.64 ID:EaLqxECa0
オトモ外して30分くらいジョーさんとプロレスしてきたけどタックルの判定尻尾まであるんね
振動からの確定コンボとか色々めんどくせえな
咆哮中は弱点ほぼ狙えないし耳栓外して回避性能かね?

380: 名無しさん 2018/04/06(金) 21:15:39.96 ID:M7jF1Tl00
>>378
普通に回避性能つけてる

咆哮もかわせるし

383: 名無しさん 2018/04/06(金) 21:20:45.62 ID:LWBvvibT0
歴ジョー回避の時間内に討伐無理だから回避性能つけようと思ってるんだが
お前ら性能つけなくても立ち回りで結構なんとかしてる?

384: 名無しさん 2018/04/06(金) 21:23:25.68 ID:ikxnHutj0
>>383
キノコとか秘薬調合でゴリ押し
ワンパンはほぼ無いんだし

394: 名無しさん 2018/04/06(金) 22:07:37.99 ID:D6L0vzsKd
>>383
回避性能5つけてるね

396: 名無しさん 2018/04/06(金) 22:34:28.83 ID:JTSoGk0X0
回避性能1から5でもガード性能みたいなお勧めな感じの発動数ってあるのかな?

ガード性能 1or3or5
ガードした際のノックバックや削りダメージが軽減される
Lv2とLv4は効果が薄いので非推奨

399: 名無しさん 2018/04/06(金) 22:39:36.36 ID:m22aXLsR0
>>396
回避性能はスキル+1ごとに無敵フレームが1ずつ上がるから欲しい分積めばいい

400: 名無しさん 2018/04/06(金) 22:47:51.70 ID:M7jF1Tl00
>>396
無敵時間はデフォルトで7f

回避性能1ごとに1f無敵時間が伸びていく

401: 名無しさん 2018/04/06(金) 22:49:53.51 ID:j5W8uIcOd
フレーム回避ってできてるんかどうかわかりにくいわ
回避の装みたいに音鳴ってほしい

402: 名無しさん 2018/04/06(金) 22:50:52.38 ID:M7jF1Tl00
>>401
咆哮を回避すると分かり易いぞ

404: 名無しさん 2018/04/06(金) 22:53:56.98 ID:j5W8uIcOd
>>402
咆哮はそもそもタイミングわからん
バゼルとかはできるけど

406: 名無しさん 2018/04/06(金) 22:56:11.84 ID:M7jF1Tl00
>>404
イビルジョーとか分かり易いぞ

回避性能つければ簡単に咆哮かわせる

38: 名無しさん 2018/04/05(木) 16:12:50.32 ID:+JH9IHYW0
歴戦古龍咆哮を耳栓5で防ぐのと回避性能5で防ぐのって総合的にどっちがお得かな

41: 名無しさん 2018/04/05(木) 16:19:00.70 ID:yyJ54l4qd
>>38
回避5積めるならその方が咆哮に限らず広く見れるけど5積みって相当火力犠牲になるでしょ
高耳のが積みやすい

44: 名無しさん 2018/04/05(木) 16:25:22.85 ID:+JH9IHYW0
>>41
スキルシミュかけたらおっしゃる通りだった愚問でスマンかった

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました