
おすすめの麻痺片手剣
刺花剣アカトペルマ(ラバラバリナ片手剣)
片手剣のクリア後におすすめの武器は「刺花剣アカトペルマ」です。攻撃力はやや控えめですが、麻痺属性が非常に強力で、会心率が15%と高いため、麻痺らせやすく、戦闘を有利に進められます。麻痺属性の片手剣としては最強です。
| 武器 | 武器スキル/スロット |
|---|---|
| 刺花剣アカトペルマ 攻撃:280/属性:麻痺200/会心:15% |
抜刀術【技】Lv2 会心撃【特殊】Lv1 ③②① |
アーティア麻痺片手剣
アーティア麻痺片手剣は、武器スキルの自由度が高く、ラバラバリナ片手剣よりも柔軟にカスタマイズできます。復元ボーナスは、斬れ味を1つ確保したうえで、火力重視なら攻撃×4、麻痺性能を高めたい場合は属性×4を選ぶのがおすすめです。
おすすめボーナス
【生産ボーナス】基礎攻撃増強×3
【復元ボーナス】斬れ味強化×1、攻撃強化×4
麻痺片手剣上位おすすめ装備
上位中盤!おすすめ麻痺片手剣装備
| 武器 | 武器スキル/スロット |
|---|---|
| ラバラ・ダーゲⅣ 攻撃:252/属性:麻痺170/会心:15% |
抜刀術【技】Lv2 会心撃【特殊】Lv1 ③②- |
| 防具 | スキル |
|---|---|
護兇爪竜ヘルムα |
連撃Lv2 耳栓Lv1 |
レイアメイルα |
攻勢Lv2 |
護兇爪竜アームα |
連撃Lv2 精霊の加護Lv1 |
護兇爪竜コイルβ |
連撃Lv1 |
護兇爪竜グリーヴβ |
耳栓Lv1 精霊の加護Lv1 |
| 護石 | – |
| シリーズ/グループスキル | ||
|---|---|---|
| 連撃強化Ⅱ:「連撃」スキルの効果発動時、有効時間をさらに延長し、基礎攻撃力+10 |
| 武器スキル | ||
|---|---|---|
| 抜刀術【技】Lv2 | 会心撃【特殊】Lv1 | – |
| 防具スキル | ||
| 連撃強化Ⅱ | 攻勢Lv2 | 耳栓Lv2 |
| 精霊の加護Lv2 | – | – |
HR40までのおすすめ装備は「護竜オドガロン亜種」シリーズがおすすめです。片手剣は攻撃回数が多いため、「連撃」と非常に相性が良いです。ガロン装備を4部位揃えることでシリーズスキル「連撃強化Ⅱ」を発動可能。
火力重視!ゴア×オドガロン亜種装備
| 武器 | 武器スキル/スロット |
|---|---|
| 刺花剣アカトペルマ 攻撃:280/属性:麻痺200/会心:15% |
抜刀術【技】Lv2 会心撃【特殊】Lv1 ③②① |
| 防具 | スキル |
|---|---|
護兇爪竜ヘルムβ |
連撃Lv2 |
ゴアメイルα |
回避性能Lv2 無我の境地Lv1 |
護兇爪竜アームα |
連撃Lv2 精霊の加護Lv1 |
シュバルカコイルβ |
弱点特効Lv2 回復速度Lv1 |
ゴアグリーヴβ |
無我の境地Lv1 ひるみ軽減Lv1 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ |
| 装飾品 | ||
|---|---|---|
| 武器装飾品 守勢珠 × 1, 超心珠Ⅱ × 1, 超心珠Ⅲ × 1 防具装飾品 加護珠 × 2, 痛撃珠 × 1, 渾身珠 × 1, 連撃珠 × 1, 抗狂珠 × 1, 緩衝珠 × 1 |
| 武器スキル | ||
|---|---|---|
| 超会心Lv5 | 抜刀術【技】Lv2 | 会心撃【特殊】Lv1 |
| 攻めの守勢Lv1 | – | – |
| 防具スキル | ||
| 弱点特効Lv5 | 連撃Lv5 | 無我の境地Lv3 |
| 精霊の加護Lv3 | 回避性能Lv2 | 渾身Lv1 |
| 回復速度Lv1 | ひるみ軽減Lv1 | 緩衝Lv1 |
| 連撃強化Ⅰ | 黒蝕一体Ⅰ | |
ゴアマガラ+オドガロン亜種装備の会心率高めの火力重視のスキル構成です。弱特+狂竜症で会心率を伸ばしつつ、超会心で会心時の火力を挙げています。渾身スキルはほかのスキルに変更するのもありです。
加速再生発動!麻痺片手剣快適おすすめ装備
| 武器 | 武器スキル/スロット |
|---|---|
| 刺花剣アカトペルマ 攻撃:280/属性:麻痺200/会心:15% |
抜刀術【技】Lv2 会心撃【特殊】Lv1 ③②① |
| 防具 | スキル |
|---|---|
護兇爪竜ヘルムβ |
連撃Lv2 |
シュバルカメイルβ |
弱点特効Lv1 |
護鎖刃竜アーム |
鎖刃刺撃Lv1 |
シュバルカコイルβ |
弱点特効Lv2 回復速度Lv1 |
護兇爪竜グリーヴβ |
耳栓Lv1 精霊の加護Lv1 |
| 護石 | 連撃の護石Ⅱ |
| 装飾品 | ||
|---|---|---|
| 武器装飾品 守勢珠 × 1, 超心珠Ⅱ × 1, 超心珠Ⅲ × 1 防具装飾品 渾身珠 × 3, 治癒珠 × 3, 加護珠 × 2, 連撃珠 × 1, 耐衝珠 × 1 |
| 武器スキル | ||
|---|---|---|
| 超会心Lv5 | 抜刀術【技】Lv2 | 会心撃【特殊】Lv1 |
| 攻めの守勢Lv1 | – | – |
| 防具スキル | ||
| 弱点特効Lv5 | 連撃Lv5 | 渾身Lv3 |
| 体力回復量UPLv3 | 精霊の加護Lv3 | 耳栓Lv1 |
| ひるみ軽減Lv1 | 回復速度Lv1 | 竜都の護り |
| 加速再生Ⅰ | 連撃強化Ⅰ | |
加速再生を発動させた麻痺片手剣のおすすめテンプレ装備です。このシリーズスキルにより攻撃時に体力がどんどん回復します。さらに体力回復量UPも発動させてるのでより回復しやすくなっています。
会心100%麻痺アーティア片手剣おすすめ装備構成
アーティア麻痺片手剣おすすめボーナス構成
【生産ボーナス】基礎攻撃増強×3
【復元ボーナス】斬れ味強化×1、攻撃強化×4
麻痺アーティア片手剣おすすめ装備
| 防具 | スキル |
|---|---|
護雷顎竜ヘルムβ |
挑戦者Lv2 |
ブランゴメイルβ |
挑戦者Lv2 |
護鎖刃竜アームβ |
弱点特効Lv2 |
ゴアコイルβ |
体術Lv2 |
ゴアグリーヴβ |
無我の境地Lv1 ひるみ軽減Lv1 |
| 護石 |
| 装飾品 | ||
|---|---|---|
| 武器装飾品 守勢・匠珠 × 1,超心珠Ⅲ × 1, 達芸珠 × 1, 防具装飾品 渾身珠 × 3, 加護珠 × 2, 抗狂珠 × 2, 痛撃珠 × 1, 挑戦珠 × 1, 緩衝珠 × 1 |
| 武器スキル | ||
|---|---|---|
| 超会心Lv3 | 攻めの守勢Lv3 | 達人芸Lv1 |
| 匠Lv1 | – | – |
| 防具スキル | ||
| 弱点特効Lv5 | 挑戦者Lv5 | 渾身Lv3 |
| 無我の境地Lv3 | 精霊の加護Lv2 | 体術Lv2 |
| ひるみ軽減Lv1 | 緩衝Lv1 | 黒蝕一体Ⅰ |
麻痺アーティア片手剣のおすすめテンプレ装備構成です。弱特+挑戦者+渾身+狂竜症克服(無我の境地)で会心率100%になっています。もしアーティア片手剣側に会心が発動している場合は、渾身や挑戦者のレベルを下げて、連撃などの火力スキルを発動させるのもありです。
コメント