
575: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:35:01.60 ID:6b6qa4ml0
ライトボウガンに限界を感じたから渡ってきました
片手であった方がいいスキル教えてください
片手であった方がいいスキル教えてください
578: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:56:17.30 ID:7/L7s+4n0
>>575
属性強化系、連撃、ガード性能があれば困らない。
ぜんぶ避けきる前提なら回避と距離入れとけばいいよ。
属性強化系、連撃、ガード性能があれば困らない。
ぜんぶ避けきる前提なら回避と距離入れとけばいいよ。
581: 名無しさん 2025/03/09(日) 22:04:14.55 ID:6b6qa4ml0
>>578
どうもありがとう
ジンダハドの大技必殺ってガード系スキル積めばガードできる?
グラビームをガードできるのは聞いた
どうもありがとう
ジンダハドの大技必殺ってガード系スキル積めばガードできる?
グラビームをガードできるのは聞いた
583: 名無しさん 2025/03/09(日) 22:11:42.53 ID:7/L7s+4n0
>>581
あれはガード不可じゃないかな。
試したことないけど。
とりあえずガード性能つけときゃ、起き上がりに大技重ねられても何とかなるよ。
あれはガード不可じゃないかな。
試したことないけど。
とりあえずガード性能つけときゃ、起き上がりに大技重ねられても何とかなるよ。
576: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:44:01.37 ID:uN+1hWn20
挑戦者と弱特
577: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:53:33.07 ID:LaKGsKzn0
ダゴダゴダだとマルチで緩衡付けられないから
ダゴダゴエにした挑戦者弱特4の連撃1の渾身2だけどね
ダゴダゴエにした挑戦者弱特4の連撃1の渾身2だけどね
579: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:58:38.39 ID:l56cKT5X0
マルチなら緩衝入れて適当に
あとは流れで
あとは流れで
580: 名無しさん 2025/03/09(日) 22:00:11.80 ID:+Z7kqwhj0
広域早食いキノコ大好き
597: 名無しさん 2025/03/09(日) 22:41:50.60 ID:s0tb9mCk0
ゴア脚ついでに怯み2積みたくなる気持ちは分かる
598: 名無しさん 2025/03/09(日) 22:44:49.87 ID:46Wn8n1l0
ゴア行く時ガ性付けてる?なんかガードしてもボコボコ削られるんだけど
609: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:43:28.05 ID:1lHtSYOY0
何か気付いたのだが、加速中の騎乗攻撃強くない?
あの威力で多段攻撃なんだが
あの威力で多段攻撃なんだが
613: 名無しさん 2025/03/09(日) 23:57:06.05 ID:ygLMVVg+0
>>609
あれ強いよな、モンスター移動中にセクレトで追撃してそのまま倒したこと結構あるよ
あれ強いよな、モンスター移動中にセクレトで追撃してそのまま倒したこと結構あるよ
11: 名無しさん 2025/03/08(土) 14:03:40.64 ID:7ZbLbMDs0
ジャナフシュバダハゴアゴア武器アーティアで弱特5無我3渾身3挑戦者4連撃1体術2ひるみ1達人芸
マルチだったら超会心5、ソロだったら超会心3守勢3、挑戦者5にするか連撃1にするかはお好みで。
無駄スキルが体術しかなくて、武器会心5%で克服時100%、見栄えいいからこれ使ってる。
火力はゴアシチューのが高そう。
マルチだったら超会心5、ソロだったら超会心3守勢3、挑戦者5にするか連撃1にするかはお好みで。
無駄スキルが体術しかなくて、武器会心5%で克服時100%、見栄えいいからこれ使ってる。
火力はゴアシチューのが高そう。
126: 名無しさん 2025/03/08(土) 18:59:59.33 ID:G8MrbMLy0
火力的にはゴア4のがゴアシチューより克服時+5多いわけだけど挑戦者とか弱特の数値がごりっと下がるの考えたらやっぱゴアシチューのが良いにはいいかも
ただゴアシチューですらだいぶ快適性犠牲にするし挑戦5弱特3連撃1とかまで持って行こうとすると怯み軽減も緩衝も入らないソロ専装備と化すとこはある
ただゴアシチューですらだいぶ快適性犠牲にするし挑戦5弱特3連撃1とかまで持って行こうとすると怯み軽減も緩衝も入らないソロ専装備と化すとこはある
135: 名無しさん 2025/03/08(土) 19:06:32.43 ID:tvqP+Awy0
>>126
マルチなら最悪無我一個削って緩衝入れてもいいかもね
会心率4%くらいなら許容範囲として
マルチなら最悪無我一個削って緩衝入れてもいいかもね
会心率4%くらいなら許容範囲として
138: 名無しさん 2025/03/08(土) 19:16:34.71 ID:G8MrbMLy0
>>135
まぁマルチ行くならそれが無難だろうなぁとは思う
会心率4%とちょっとの克服難度上昇より緩衝のがリターンデカそうだし
まぁマルチ行くならそれが無難だろうなぁとは思う
会心率4%とちょっとの克服難度上昇より緩衝のがリターンデカそうだし
引用元: ・【MHWilds】片手剣スレ 15
コメント