20: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:00:41.44 ID:e+11ydsv0
アーティアってどれ作ればいいの?
とりあえず水属性作っておけばいいんかな
とりあえず水属性作っておけばいいんかな
21: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:02:32.29 ID:/RJx/iMJ0
火とかじゃね
ゴアがクソ肉質だし
ゴアがクソ肉質だし
25: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:38:35.09 ID:e+11ydsv0
ヘヴィ始めたいんだけど属性が強いのは分かったけど弾調合分の素材足りるの?
あまりこの辺りよくわかってない
取り合えず持ち込み属性分+通常でもそこそこ早く狩れるんかな
あまりこの辺りよくわかってない
取り合えず持ち込み属性分+通常でもそこそこ早く狩れるんかな
26: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:44:29.53 ID:/MsBl3xya
何狩りたいかと特化で良いのかで決めた方が良い
ゴア>火or色々やりたいなら爆破
グラビ>水
アルベド>麻痺か爆破
この中でまず貫通騎乗や竜熱を主体にするなら潰しのきく麻痺か爆破を最初に作って、もう片方を次に作る
これでゴアとアルベドは狩れてサポも出来るから後ゆっくり属性特化作るのが「色々と狩っていきたい」ならおすすめ
HRだけ稼げれば良いなら水作ってろ
弾は調合分含めて良クエ探しながら休憩挟めば4桁くらいの貯蓄は出来るけど狩りながらだと何個あっても足りない
ゴア>火or色々やりたいなら爆破
グラビ>水
アルベド>麻痺か爆破
この中でまず貫通騎乗や竜熱を主体にするなら潰しのきく麻痺か爆破を最初に作って、もう片方を次に作る
これでゴアとアルベドは狩れてサポも出来るから後ゆっくり属性特化作るのが「色々と狩っていきたい」ならおすすめ
HRだけ稼げれば良いなら水作ってろ
弾は調合分含めて良クエ探しながら休憩挟めば4桁くらいの貯蓄は出来るけど狩りながらだと何個あっても足りない
28: 名無しさん 2025/03/11(火) 23:53:00.70 ID:e+11ydsv0
なるほどね
あと通常撃ってゲージが溜まったら機関竜弾が強いって本当?
武器は護鎖刃砲ガルシュデスって書いてあったけどこれアーティア麻痺でも良いのかな
あと通常撃ってゲージが溜まったら機関竜弾が強いって本当?
武器は護鎖刃砲ガルシュデスって書いてあったけどこれアーティア麻痺でも良いのかな
37: 名無しさん 2025/03/12(水) 01:13:02.05 ID:hlNIJQlJ0
麻痺片手のサブ武器で騎乗ヘビィずーっと厳選してて理想個体引いたんだけど爆破か睡眠か毒で迷ってる
今回毒そんな有用じゃないよね?
素直に爆破にしとこうかなぁ
今回毒そんな有用じゃないよね?
素直に爆破にしとこうかなぁ
38: 名無しさん 2025/03/12(水) 01:17:43.33 ID:sbUqB8+N0
今作のヘビィがシリーズ通して考えると弱いのは周知の事実だと思ってたが意外と知らないのか敢えて無視してるのか頑なに弱いのを認めないのは何故なのか
近接のその中でも弱いハンマーとかいう武器と比べるのがそもそも論外
近接のその中でも弱いハンマーとかいう武器と比べるのがそもそも論外
>>37
爆破はレベル3まであるのにアーティアはレベル2止まり
反動一律の今作の仕様で考えると毒よりマシではあるがって感じ
41: 名無しさん 2025/03/12(水) 01:21:07.18 ID:hlNIJQlJ0
>>38
うーん……なるほど麻痺以外だとそこまで有用性ないのか……
いっそ火とか水とかにして弱点属性のやつに担ぐかなぁ……
うーん……なるほど麻痺以外だとそこまで有用性ないのか……
いっそ火とか水とかにして弱点属性のやつに担ぐかなぁ……
42: 名無しさん 2025/03/12(水) 01:23:21.82 ID:qBUgFS7m0
やっとゴアヘビィでゴア防具2渾身3耳栓3無我3弱特4までは来れたわ 弱特の装飾品が1個もない
こっから無属性アーティア作り始めたらええんか?
こっから無属性アーティア作り始めたらええんか?
56: 名無しさん 2025/03/12(水) 04:15:51.94 ID:kw2FBf1I0
ヘヴィアーティアって装填数+2・攻撃+2・会心+1の妥協でもいいのかね?
試しに20本作ったらこの組み合わせ5本くらい引いたから気になった
試しに20本作ったらこの組み合わせ5本くらい引いたから気になった
136: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:31:38.38 ID:G52mgLdn0
アーティアの武器ボーナスで装填数アップは2つまで?
それとも5つ全部装填数アップとかあるんですかる
それとも5つ全部装填数アップとかあるんですかる
137: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:33:59.60 ID:TrSG4/OA0
>>136
2つまで定期
2つまで定期
141: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:58:05.95 ID:G52mgLdn0
>>137
ありがとう
全部装填やりたかったなー
ありがとう
全部装填やりたかったなー
147: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:14:28.85 ID:jl00smVa0
機関アーティア、武器の装飾品が違うだけで貫通アーティアと同じ装備に出来るから装衣使えない時はサブに貫通アーティア持ってればいいことに気づいた
麻痺と睡眠も切り替えられるし
麻痺と睡眠も切り替えられるし
197: 名無しさん 2025/03/12(水) 18:43:01.85 ID:BinHGI/y0
あれ、もしかして水ヘビィてアーティアじゃなくて蛙ヘビィで良い?
属性弾レベル同じLv2
基礎攻撃230、ファースト3、スロ321
何より通常モード特化2。
なんだか強そうに見えてきた。
ていうか歴戦グラビ個体3に1hit81~96出るからアーティア要らなくね
引用元: ・【ライトボウガン】ガンナーズシティ【ヘビィボウガン】
コメント