23: 名無しさん 2025/03/01(土) 21:56:52.33 ID:DNCuiLZb0
最悪BANされても文句は言えない
24: 名無しさん 2025/03/01(土) 22:19:08.98 ID:QHt225V+0
アカウント制じゃないのに何をBANすると言うのか・・・
steam垢をBANする権限はカプンコには無い
steam垢をBANする権限はカプンコには無い
25: 名無しさん 2025/03/01(土) 22:35:41.73 ID:CH74E/ca0
ハンターIDだかで特定できるようになってるから
それでbanはできるんでないの
それでbanはできるんでないの
28: 名無しさん 2025/03/02(日) 02:25:50.98 ID:o5lbSEDS0
有料アイテム増殖はBANだけじゃ済まなそうだな
116: 名無しさん 2025/03/04(火) 20:58:22.52 ID:RIA3lYY50
金が絡むのはアウトだろ
キャラメイク何回でも出来るのは使わない方がいいだろうけど他はまぁ大丈夫じゃね
キャラメイク何回でも出来るのは使わない方がいいだろうけど他はまぁ大丈夫じゃね
120: 名無しさん 2025/03/04(火) 23:01:54.29 ID:esksd4NY0
>>116
カプコン的にはMODはMODなので
どんなMODでもBANしてくるだろうね
カプコン的にはMODはMODなので
どんなMODでもBANしてくるだろうね
146: 名無しさん 2025/03/05(水) 13:11:59.47 ID:pDfPlyt90
>>120
ライズやサンブレイクでMOD使ってたけどBANにならんかったよ
マルチプレイとかやってないからカプコンが設けたラインを超えなきゃ大丈夫なんだろう
ライズやサンブレイクでMOD使ってたけどBANにならんかったよ
マルチプレイとかやってないからカプコンが設けたラインを超えなきゃ大丈夫なんだろう
122: 名無しさん 2025/03/04(火) 23:36:39.89 ID:QpP/T1ns0
ワールドの頃からBANとか言い出すアホの子って絶対にいるよね
129: 名無しさん 2025/03/05(水) 01:27:11.35 ID:VL3AaZ/+0
>>122
ワールドの頃からBANは実際あった
ワールドの頃からBANは実際あった
147: 名無しさん 2025/03/05(水) 13:28:06.44 ID:5JS4mcrm0
そもそもモンハンでBANってどういう状態を指すわけ?
steamならsteamアカがBANされて何か出来なくなるとかとかネトゲならネトゲのアカがBANされてそのアカ使えなくなるとかで意味分かるけどモンハンでBANって何を指す言葉なのかが謎すぎるんだが
steamならsteamアカがBANされて何か出来なくなるとかとかネトゲならネトゲのアカがBANされてそのアカ使えなくなるとかで意味分かるけどモンハンでBANって何を指す言葉なのかが謎すぎるんだが
484: 名無しさん 2025/03/09(日) 21:46:39.25 ID:bRcPhTiG0
今んところ動画が消されたくらいでBANは報告無い感じ?
500: 名無しさん 2025/03/10(月) 07:51:09.38 ID:XRBdVhW80
>>484
BANてwwww
一体何がBANされると思っとるん?
BANてwwww
一体何がBANされると思っとるん?
503: 名無しさん 2025/03/10(月) 08:15:54.57 ID:vMFk3N7+0
>>500
IPとかMACアドレスとかでBANされてマルチプレイサーバーに接続できないようにされたりとかってないの?
IPとかMACアドレスとかでBANされてマルチプレイサーバーに接続できないようにされたりとかってないの?
507: 名無しさん 2025/03/10(月) 09:30:48.02 ID:GZt+nd0s0
>>503
IPなんて変えられるし、MACアドレスはルーターを越えない
IPなんて変えられるし、MACアドレスはルーターを越えない
504: 名無しさん 2025/03/10(月) 09:10:44.21 ID:pQG3mOBp0
ここでBANされないの?とか聞いてくるレベルの人がMODを使いだす今の状況は良くないと思う
トラブル起こして騒いで余計な注目集めてMOD自体がもっと制限されそう
トラブル起こして騒いで余計な注目集めてMOD自体がもっと制限されそう
505: 名無しさん 2025/03/10(月) 09:15:27.26 ID:BvgcZGnmd
>>504
だよなぁ
理解力無いやつは触るべきではないわ
全ては自己責任だし
だよなぁ
理解力無いやつは触るべきではないわ
全ては自己責任だし
508: 名無しさん 2025/03/10(月) 09:34:31.20 ID:yppw3Plm0
この手の連中はMOD入れたいんじゃなくてBANされるのかどうかの情報聞きたいだけやろ
んでBANされた人がいたらそれをソースにまた色んな所でmodはBANされる!って騒ぎ回るだけやしほっとけ
んでBANされた人がいたらそれをソースにまた色んな所でmodはBANされる!って騒ぎ回るだけやしほっとけ
509: 名無しさん 2025/03/10(月) 09:36:17.66 ID:VrmopUp50
課金アイテムアンロックとかやらん限りBANされねーべ
510: 名無しさん 2025/03/10(月) 09:38:12.17 ID:elfsiovW0
ジェマコンガ作った奴ははBANしといてくれ
511: 名無しさん 2025/03/10(月) 09:52:09.45 ID:9igLFvvW0
なんかIDみたいなの割り振られてるからそれでBANするんじゃない?
まぁセーブデータがローカルに保存されてるから突破されると思うけど
まぁセーブデータがローカルに保存されてるから突破されると思うけど
引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ MODスレ
コメント