スポンサーリンク

【ワイルズ】モンハンワイルズは過去作と比べても簡単すぎる?最強装備作成までの道が短すぎる件

384: 名無しさん 2025/03/14(金) 06:59:55.60 ID:7/TrXeTQ0
今回難易度の問題かなんか分からんけど
上位に入ってすぐ作る装備で最後まで行けてしまうからそこからいきなりラスボス装備だもん

間の多数のモンスター狩る意味なくなるからボリューム少なく感じるんだろうね

多分リオレイアとか1回しか倒してない

389: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:00:58.91 ID:GPJg8AmW0
>>384
上位追加のモンスターと装備両方に魅力ねえんだもん
過去作のザコモンスターの使い回しなんて下位で良かった

402: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:04:45.52 ID:ABymYKA/0
>>384
あとは単純に下位が半分以上ムービーとお散歩の実質チュートリアルになってるのがかなり大きいと思う
慣れてるユーザーからしたらムービーとお散歩で20分くらいかかった後に狩猟5分10分で終わったりしてプレイしてる時間よりも見てる時間のほうが長くなってしまってるんだよな
スポンサーリンク
403: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:04:48.91 ID:YpgrZLKl0
HR41越えたからようやく装備考えてるけど武器にしか付けられない珠のせいでえらく自由度低くないか
流石に裏面の武器スキルは適応されないよね?

408: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:05:46.94 ID:ABymYKA/0
>>403
武器種によっては必須スキルの関係でめちゃくちゃ自由度ないね
当然サブ武器の珠は持ってる時しか効果ない

492: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:35:08.96 ID:wn6yzwQ00
結局属性違いの同種武器持って行ってるわ
違うやつはスキルが微妙に合わない

508: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:38:34.97 ID:olkxh7vS0
>>492
しゃーないけど防具までセットで◯◯不器用装備って感じだしね

俺は太刀とヘビーでやってる
オドガロン装備だと納刀抜刀以外のスキルが両方に使えるのあるから味変に

660: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:14:13.14 ID:WcBH+ln20
初心者が30分かかったりする難しいと感じる難易度でいいんだよ
モンハンはマルチあるんだから頼っていけばいいし初心者の自分との差も体感出来る
ワールドが世界中でウケた理由を何故忘れたのか、そもそも理解しつないのか

670: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:15:21.03 ID:zWeTs35V0
>>660
むしろ前までと比べてめちゃくちゃヌルゲーにしたワールドが売れてちょっとキツくしたアイスボーンが酷評されちゃったので…

679: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:16:54.69 ID:kF+++r440
>>670
アイスボーンが荒れた理由は傷つけ格差とか導きの地とか難易度以前の問題だった気が

709: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:21:43.03 ID:WcBH+ln20
>>670
それでも初心者は普通に30分かかったりするのがワールドだった
ワイルズにはそれがない

736: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:24:57.14 ID:sqPt6+Ol0
>>709
今の時代音楽ですら最初にサビを持ってこないと流行らない時代なんだ
メンタルを鍛えられてこなかったゆとり世代にはこのぐらいの難易度じゃないとすぐ挫折しちまう

740: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:25:27.40 ID:Ev/YKioX0
>>736
ゆとり世代ってもう30代だぞ
スポンサーリンク
786: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:32:03.82 ID:/2XpADda0
>>740
つまりゆとりを馬鹿にするやつの年齢は…

676: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:16:17.36 ID:6fsUSHEm0
最高難度が並ハンでも10分切っちゃうとちょっと物足りないわな
まあ今の難度でも野良マルチ失敗すんだけどな

677: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:16:35.12 ID:b/RBFzxU0
今日はじめてアルベド+αのクエストで救難出したけどソロのほうが早かったんだ😢

747: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:26:17.70 ID:kF+++r440
そんなにワールドと比べて難易度低いか?
アプデで追加された連中と比較したらともかく初期モンスターだけで比べたら大差なくね?

764: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:29:01.47 ID:PpTu+rrH0
>>747
体力が増えたらそうでもないかもしれんが
いかんせんモンスターの体力が少なすぎるわ怯みまくるわで
そもそもモンスターの動きを覚えなくてもボコれてしまうからかなり弱い
ゴアだけは強いと思うけどやっぱ体力が少ないからカメラとか地形が悪さしないと死ぬこともない

772: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:30:07.88 ID:Wek4W1Qw0
>>747
耐久は明らかに低いと思う
集中で昔より空振りしなくなるし傷口破壊で殴り放題だし
ディアは何か強かった気がする

777: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:30:45.38 ID:lvpMBhHAa
>>747
体力は間違いなく低いと思う
故に討伐時間も短くなってる
個人的にそこは大した問題じゃないけど

素材落ちすぎがね…
シームレスクエストで連続狩猟楽々になったし、アクションもめちゃくちゃ面白いのに狩る意味が薄いのは悲しい

788: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:32:29.51 ID:pJR7zHQH0
>>747
ど根性とは別に即死食らってもなんかミリ残しする補正入ってる

とは言われてる
実際動画見てるとありそう

796: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:33:12.54 ID:xgrq6egk0
>>747
歴戦古龍も慣れたら5分とかで狩れてたしな
まあ強さで言ったらあんま変わらんとは思ってる
ただエンコンが実質アルベドゴアのみってのが寂しい、発売前にモンスターによって装飾品だかパーツが変わるとか言ってなかったっけっていう

766: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:29:28.07 ID:nTXJgP/i0
難易度は確かにヌルめだけど今作はハンターがバカみたいにトロトロ動くから強いの出されただけで一気に難易度上がりそう

776: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:30:42.43 ID:OHJspXaw0
>>766
カムラのハンターの運動神経がおかしかったんや

797: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:33:22.11 ID:nTXJgP/i0
>>776
アイスボーンより遅いんだぜ?今作
大剣は真溜めがおっせえし太刀は余計な動作増えてるのともっさりで見切りが遅え…やってた事が不便になるのホンマ勘弁

780: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:31:19.70 ID:mZJ2hpDB0
どうせ歴戦王きたら野良クリア率低すぎて阿鼻叫喚になるんだろうから今難易度語っても仕方ない気はする
スポンサーリンク
789: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:32:40.78 ID:w/vKqdOXa
>>780
少なくとも無印はプロハン準拠で作ってもしゃーないわな
どうせ数日でしゃぶり尽くすんだし

787: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:32:04.59 ID:SdMqe0Q50
傷がなければ従来のモンハンと同じ難易度かな
傷関連が珍しくソレアリキになってないから爆速で比較的安全に討伐できるようになってる
後からつけた要素なんかな

801: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:34:11.65 ID:e1x/U9LX0
>>787
単純に傷関連気持ち良いんよな
MRはほぼ確実に傷付け難くしてくると思うけど

802: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:34:16.49 ID:Wek4W1Qw0
サポハンも難易度低下に一役買ってるな
強過ぎて封印するわ
つよつよ古龍来たら泣きついて利用するかもな

879: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:47:12.59 ID:gBtbk/F30
>>802
サポハンのせいでネコが空気になりがちなのもな…

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR447

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました