スポンサーリンク

【MHW】みんなが使ってる操虫棍のコンボってなに?【モンハンワールド】

109: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:20:45.80 ID:Q7wqrREZ0
悲しいかな△〇〇を入れてると、あ、これ劣化双剣とか劣化ハンマーだって事に気づいちゃう
双剣とハンマーと操虫棍は特にかぶってる感あるわ
溜めてドッカンのチャアクと、延々とぴゅんぴゅん当て続ける感じの弓は独自性あっていいな

110: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:26:10.18 ID:/x9s1gWW0
ハンマーは全然違うだろ
スラアクとかのがまだ近い

[quads id=1]

113: 名無しさん 2018/03/30(金) 12:34:12.86 ID:Q7wqrREZ0
>>110
ハンマーは実は坂道に目覚めなくてもDPS落ちないので、基本は足に溜め攻撃or3段攻撃じゃん?
ころんだらお餅つき、双剣なら乱舞、操虫棍な△◯◯かなあ
転がって避けて、足元に突進攻撃して、転ばせてコンボの流れは共通してるように(やってて)感じる。

まあガード型、射撃型、回避型の三種じゃんと言われたらそれまでだが

207: 名無しさん 2018/03/31(土) 01:37:09.83 ID:3salcK0r0
連続切り上げでちょっと高い頭とか尻尾殴れるし、回避距離つけてるとコロリン→△の突きでまあまあの間合いから殴りに行けるしああなんて楽しい無脂肪

225: 名無しさん 2018/03/31(土) 10:16:42.25 ID:5LuXfNsF0
会心100%の△○△○が気持ちいい

226: 名無しさん 2018/03/31(土) 10:34:12.83 ID:KjWNmh3z0
モンスターこけた時とかにオススメのコンボルートってどれ?
△△〇△△〇っていう移動しないコンボ使ってるんだけどテンプレ見ると〇強化されたっぽいからもっと〇入れた方がいいのかね

229: 名無しさん 2018/03/31(土) 11:37:06.49 ID:POw2vOb7d
マルチで死ななければバッタでもいいですか?

241: 名無しさん 2018/03/31(土) 13:09:16.29 ID:iA6BeA0I0
>>229
むしろマルチはタゲが散るから飛んで、当てたら△で足元に降りて攻撃した方が良い

386: 名無しさん 2018/03/31(土) 23:18:23.03 ID:somxsr1Q0
今日から虫使いになったけど戦い方がよくわからん。
赤白黄集めて適当に斬ってたらいいの?(´・ω・`)

406: 名無しさん 2018/04/01(日) 00:22:11.36 ID:aNAyze5p0
>>386
最低でも赤取ってから攻撃
キー入れ○→○攻撃が強い(途中で△挟むのもあり)
敵の攻撃かわしながらダメ取れる
隙があったら△始動の最長コンボ決めればいい
空中は敵の地上向けの攻撃激しい時以外は封印安定だな

407: 名無しさん 2018/04/01(日) 00:29:29.54 ID:yAH0w2tM0
定番コンボって△○○なのか?ってかこれ一つ目の○で飛燕出ない?
○△(後ろ○)○か前○△(後ろ○)○かと思ってたんだが

421: 名無しさん 2018/04/01(日) 01:23:13.84 ID:Y+Vc7/+60
>>407
定点は△△○ループよ

>>416
飛円は怯み1つけてても怯むってのをここでも知らない人結構いるのよ
範囲広いから意図せず巻き込むと思う

455: 名無しさん 2018/04/01(日) 10:56:49.38 ID:frqAJE250
コンボってレバー入れ△→〇→△ループでいいの?

460: 名無しさん 2018/04/01(日) 11:43:52.63 ID:zwndEbzqd
空中○→回避→空中△で素早く後ろに回り込んだりとか色々出来るやん
弱いからと頑なに使わない奴は脳停止してる

まあ一回のクエストで2,3回使うかどうかってレベルだけど

571: 名無しさん 2018/04/02(月) 02:58:36.92 ID:XGtcMi4Z0
そんなにジャンプしまくってるつもりは無いけど、ハザクだと足元の瘴気を気にして1回飛んだら突進斬りでしばらく空中戦してるかも
さっさと飛燕斬りした方がいい?てか飛燕ってそんな強いの?

コンボは基本的△△〇かな、あんまりその場から動かないコンボにしてる

572: 名無しさん 2018/04/02(月) 03:18:59.03 ID:I1H5XM/x0
飛円切りはスラアクでいうと剣モード△△△と同じくらいの強さ
ちなみに突進斬りはフルヒットで飛円斬りに劣る程度の弱さ

575: 名無しさん 2018/04/02(月) 03:49:54.40 ID:XGtcMi4Z0
>>572
お前スラアク馬鹿にしてるだろw
まぁそれほど強いのね、ちょいコンボに組み込めるようにやってみる

>>573
フットワークの軽さは操虫棍の魅力だと思って俺も達人の円筒入れずにその2つだな、なんでこんな遅いんだろう

>>574
瘴気の谷って地形利用ダメージあったんですか、初耳です調べて来ます…

693: 名無しさん 2018/04/02(月) 20:06:06.46 ID:4MLhnngy0
強化時のけさ斬りからの△派生がなかなかいいね。

695: 名無しさん 2018/04/02(月) 20:37:32.20 ID:aNHxEF8y0
棍の魅力は虫でもジャンプでもなく△△のカッコよさ、ひたすら斬り上げていたい
昔ってローリング△も斬り上げだった気がするんだけど気のせい?

702: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:21:47.15 ID:XGtcMi4Z0
飛円斬りを飛んで真下に回転しながら落ちるやつの事だと思ってたわ
普段△△〇しか使ってなかったから飛円斬りなんて1回も出したことなかった、だからタイムが縮まらないのかwww

705: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:33:55.47 ID:DMBbfNyt0
>>702
おまえのおかげで俺も今知ったわwwwwwwww
出すなら△△△○であってる?

706: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:39:52.62 ID:yA6e6KyY0
釣りじゃないよな…
飛円は△○でも出るしL+○○でも出るし△△△○でも出るし
他にも繋がるコンボあって、むしろ出さないほうが難しいレベル

708: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:42:02.16 ID:HdEuvxvM0
△△○△△○…の定点ループも飛円が出ないから使われてるようなもんだしな

709: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:45:17.17 ID:kaYVjsT80
△○○とか△△○○を状況によって使い分けかな

712: 名無しさん 2018/04/02(月) 23:04:22.41 ID:I1H5XM/x0
飛円斬り自体がわからなかったのかー
まずは↑+○の飛びこみ斬りからが位置取り合わせにも良いすよ。さらに○で飛円派生するからつよい
その後は△○○とか△↓+○○とか位置取り調整込みの△混じりコンボがオススメ

716: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:27:06.72 ID:vyp/8V/hp
この間も聞いたけど△○○って繋がったっけ?
△が連続切り上げで次の○は飛円だと思ってたんだけど
まだ仕事中で試せなくて気になる

802: 名無しさん 2018/04/03(火) 22:49:19.69 ID:dJ5AWLKI0
弱点殴れてないかコンボがおかしいかのどっちかです

819: 名無しさん 2018/04/04(水) 01:35:13.79 ID:d9yvkhw0a
>>802-804
ありがとう
コンボは△△○○か↑○○、ダウン中は△△○△△○○です
立ち回りがクソで回復ばかりしてるから時間が掛かってるかと思われます
立ち回り気を付けて麻痺で逝ってみます

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました