スポンサーリンク

【MHW】バゼルギウス2体討伐クエストの攻略方法てある?【モンハンワールド】

150: 名無しさん 2018/03/05(月) 20:28:14.49 ID:wMoBjkKu0
バゼルギウス2体狩るってクエ体力ドーピング無しだとワンパンで殺されるんだけどどうすればいいの

151: 名無しさん 2018/03/05(月) 20:29:01.31 ID:8/C7zU9pd
>>150
無被弾

152: 名無しさん 2018/03/05(月) 20:29:36.95 ID:4TwXOuM30
>>150
仲良く喧嘩させる

[quads id=1]

159: 名無しさん 2018/03/05(月) 20:40:38.26 ID:mFSjuJ0h0
>>150
ドーピングしたり草影で隠れたり逃げ回って同士討ちさせる
逃げたら残ってる方にこやしぶつけると合流するって回答を見た気がする
ダメージ表示されてないけど蓄積してるからそのうち弱るので捕獲でも爆弾でも適当にどうぞ

160: 名無しさん 2018/03/05(月) 20:41:33.74 ID:VrND9ca80
>>150
肥やしと罠フル持ち込みで、同士討ち狙う。
一体会ったら、必ず二体目が合流してくるので、ひたすら逃げたり遠い場所で観察してりゃいい。
一体逃げたらこやし打つと、また合流する。
繰り返せば20~30分で片方死ぬか寝に行く。
寝たら捕獲、もう一匹も罠フル活用で殴ってたら寝に行くか死ぬので、捕獲。

153: 名無しさん 2018/03/05(月) 20:30:07.38 ID:JlRsxa5R0
同士討ちでどちらかが弱るのを待つ手もあるよ

427: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:42:30.20 ID:w9kprj+i0
護石の強化に炎竜の宝玉が必要なんですが、調べてみたところリオレウスは火竜でバゼルギウスは爆鱗竜で、テオ・テスカトルは炎王龍らしく、該当するモンスターが見つかりません
アプデで追加されるモンスターのことでしょうか?

431: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:47:04.54 ID:2n6Vdob30
>>427
それな。テオの素材見てると炎王龍ってのと炎龍っての、なぜか名前の違う二種類あるから一回確認してみ。
だから炎龍の宝玉もテオのだよ。

471: 名無しさん 2018/03/06(火) 16:38:46.31 ID:8NYyp/g5d
ここに書くべきことか曖昧だけど…
バゼルギウスの咆哮だけ異様にうるさいんだけどこいつの咆哮の音量だけ下げるとかそんな器用なことできないよね?
自分だけかもしれないけどこいつの咆哮だけ頭に直接キーンてくる感じだわ

475: 名無しさん 2018/03/06(火) 17:00:51.62 ID:AUYQSnr6p
>>471
ゲームとは別でイコライザー使ってその帯域下げるしかないだろうね

625: 名無しさん 2018/03/06(火) 23:40:10.74 ID:v8bm5MYlr
歴戦の調査クエストで危険度1と2のモンスター複数討伐のクエの紫枠も危険度1、2の混合なんでしょうか?
例えば混合3枠やるくらいなら危険度2の2枠の方がマシとかありますか?

629: 名無しさん 2018/03/06(火) 23:43:21.17 ID:MRzySeiv0
>>625
歴戦の調査クエストの紫枠はクエスト一番左のモンスター(クエストのタイトルになっているモンスター)の危険度の物になる
例えばトビカガチなどの狩猟っていうクエストで内容が歴戦トビカガチと歴戦バゼルギウスの狩猟だった場合は報酬は危険度1の物になるしバゼルギウスなどの狩猟っていうクエストだった場合は報酬は危険度2の物になる

637: 名無しさん 2018/03/06(火) 23:49:38.25 ID:v8bm5MYlr
>>629
ありがとうございます!

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました