スポンサーリンク

【MHW】麻痺と気絶の違いってなに?【モンハンワールド】

548: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:55:36.17 ID:I8Rtm//y0
麻痺と気絶の違いがわかりません
キリンになんとなく麻痺珠を3つつけていったけど、動けなくなったので
気絶耐性のほうがいいのでしょうか?気絶の珠は1個しかないけど

553: 名無しさん 2018/03/06(火) 19:59:48.08 ID:H5B7ELTP0
>>548
耐麻珠じゃなくて麻痺珠ですか?そっちはこちらの麻痺攻撃を強化するやつかも
麻痺耐性の珠ならぶるぶるしながら地面に倒れる麻痺を段階的に軽減しますよ

[quads id=1]

557: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:05:39.79 ID:I8Rtm//y0
>>553
耐麻珠です
麻痺はブルブルして倒れることで、気絶は立ち上がって顔ぱんぱんするまで動けない
って感じであってます?
区別がつかないです

559: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:12:47.39 ID:KnYXL1xl0
>>557
あってます
キリンの雷には麻痺効果があるものがあるので耐麻痺は積んだ方がいいでしょう
そして雷やられ状態になると気絶もしやすくなります
これを防ぐためには気絶耐性を入れるか、雷やられを防ぐために雷属性20以上にしたりします
気絶は攻撃を食らい続けるとなりますので被ダメが多いうちはつけてたほうがいいでしょう

569: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:20:57.52 ID:I8Rtm//y0
>>559 561
ありがとう よくわかりました
参考にさせてもらいます!

561: 名無しさん 2018/03/06(火) 20:14:47.27 ID:AUYQSnr6p
>>557
キリンの攻撃は雷やられによる気絶のしやすさと雷攻撃に付属した麻痺属性がある
両方つけられないなら耐絶つけて耐雷の装衣着るとか装備で雷耐性つけて凌ぐ

689: 名無しさん 2018/03/07(水) 03:47:43.92 ID:jin/4JF3a
スキルの属性やられ耐性を3まで上げれば、麻痺やられも無効になりますか?

690: 名無しさん 2018/03/07(水) 03:53:28.75 ID:DavMU15r0
>>689
属性やられ耐性は
火属性やられ、水属性やられ、雷属性やられ、氷属性やられ、龍属性やられのみを防ぎます
その他の状態異常は麻痺耐性などの各スキルで対応可能です

964: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:34:42.05 ID:6mal7R/u0
麻痺猫ってあるって聞いたんですけど、まだHR4なんですが、麻痺猫作れますか?
ちなみに麻痺猫の作り方教えてください。

965: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:40:47.70 ID:+Mtleei+M
>>964
猫が装備できる麻痺武器ならある
旧作にあったメラルー系の麻痺武器のことなら無い

966: 名無しさん 2018/03/08(木) 06:49:53.11 ID:6mal7R/u0
>>965
猫が装備できる麻痺武器ですか。何か人から聞いた話によると(間違ってましたが)
どこかでその武器を生産するんじゃなく、拾うとかってその人に聞いたんですが、
自分で調べても生産とかしかでてこないから聞かせてもらいました。
変な質問、すいませんでした。

100: 名無しさん 2018/03/05(月) 18:54:51.62 ID:YomIlZYm0
麻痺効かない敵ってそんな居ないよね?

596: 名無しさん 2018/03/06(火) 21:55:35.40 ID:aIQ+f90K0
>>100
キリンくらいかね

298: 名無しさん 2018/03/06(火) 06:31:46.33 ID:LYzSnBAtd
歴戦キリン大剣でいってるんだけど、耐雷と耐絶の珠つけまくって耐雷の衣もっていけばいいのかな
それとも攻撃に特化させた方がいい?

304: 名無しさん 2018/03/06(火) 06:50:43.93 ID:KnYXL1xl0
>>298
個人的に麻痺耐性>気絶>耐雷の順でいいと思ってる
雷やられがついても気絶耐性あれば防げるしね
でも麻痺っちゃうと死亡ケース多い
攻撃に特化させてもいいけど、弱特のみでも角(頭)狙いで15分クリアは一応可能
安全にいくか、一気に押していくかはその人のプレイスタイルによると思う

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました