
889: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:33:49.37 ID:EGeHZyYL0
DirectStorageのバージョンアップやるんだ
ちょっとは良くなるのかな
ちょっとは良くなるのかな
891: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:37:09.46 ID:Yva8xMGN0
DirectStorageの置き換えはもうほぼ全員やってるレベルじゃないか
900: 名無しさん 2025/03/31(月) 18:49:07.71 ID:uV4KSyJv0
今後のアップデートでも、 アイテムの補給、スキル情報の確認、マルチプレイでのクエスト参加のしやすさ、セクレトの使い勝手、狩猟時のカメラ挙動など、
必要な機能や情報にアクセスしやすく、全般的に手触りを良くするためのUI/UX面の修正・調整対応を順次行なっていきます。
必要な機能や情報にアクセスしやすく、全般的に手触りを良くするためのUI/UX面の修正・調整対応を順次行なっていきます。
特にSteam版でご報告いただいているクラッシュ等の安定度に関する問題(個別環境に起因するものを除く)のうち、原因が特定できた問題の修正や、
ゲームの安定度向上につながる対応についても、随時対応を行なっていきます。
タイトルアップデート第1弾ではSteam版のVRAM消費量の改善や、DirectStorageのバージョンアップを行なうなどの対応も予定しています。
914: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:15:35.76 ID:YY13S/mf0
プレステ版はアップデート内容の審査があるらしいから時間かかるのはまだ理解できるが
Steamなんてすぐパッチ配信できるんじゃないのか
Steamなんてすぐパッチ配信できるんじゃないのか
922: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:30:03.67 ID:bxXII8p80
>>914
Steamだけ優遇したら問題とか?
Steamだけ優遇したら問題とか?
924: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:38:22.32 ID:YY13S/mf0
>>922
それもあるけど
Steam版だけの要素(問題)なら関係ないしね~VRAMなんたらdirectstorageバージョンとか
徳田さんが具体的に言及してるのが笑えるけど
それもあるけど
Steam版だけの要素(問題)なら関係ないしね~VRAMなんたらdirectstorageバージョンとか
徳田さんが具体的に言及してるのが笑えるけど
925: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:39:16.10 ID:Yo4fIMR80
>>922
今回クロスプレイだからSteam版だけバージョンが違うとかできないんだろ
モンハンは一貫してバージョンが古いとオンラインに接続できませんってスタンスだからな
今回クロスプレイだからSteam版だけバージョンが違うとかできないんだろ
モンハンは一貫してバージョンが古いとオンラインに接続できませんってスタンスだからな
926: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:43:49.49 ID:bxXII8p80
>>925
そういやそうか
そういやそうか
929: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:51:50.65 ID:6Y00FOAC0
VRAM消費が改善されるって本当でつか?
8GBでもいけるぅ?
8GBでもいけるぅ?
935: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:58:26.05 ID:Yo4fIMR80
>>929
元々公式の推奨スペックのグラボは2060 8GBなんだよなぁ…
元々公式の推奨スペックのグラボは2060 8GBなんだよなぁ…
931: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:52:03.72 ID:Plq9l+lb0
公式に徳田の今後予定きたな
VRAMやdirectstorageのミス認めたっぽい
今後改善だとさ
現状高解像度テクスチャDLCが余裕で20GBオーバーするのも改善するかもね
公式だと16GBでOK言ってるけど全然無理だし
VRAMやdirectstorageのミス認めたっぽい
今後改善だとさ
現状高解像度テクスチャDLCが余裕で20GBオーバーするのも改善するかもね
公式だと16GBでOK言ってるけど全然無理だし
936: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:58:42.05 ID:zFyDAVED0
おま環ガイジ逝ったか?
ゲームの安定度向上
特にSteam版でご報告いただいているクラッシュ等の安定度に関する問題(個別環境に起因するものを除く)のうち、原因が特定できた問題の修正や、ゲームの安定度向上につながる対応についても、随時対応を行なっていきます。
タイトルアップデート第1弾ではSteam版のVRAM消費量の改善や、DirectStorageのバージョンアップを行なうなどの対応も予定しています。
各プラットフォームでご報告いただいている問題への対応を進めていくことで、継続的にテクニカル面でのゲーム体験の向上に努めていきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
948: 名無しさん 2025/03/31(月) 20:19:26.41 ID:aTYL5KTL0
>>936
4日と言わずにさっさと修正してほしいわ
4日と言わずにさっさと修正してほしいわ
956: 名無しさん 2025/03/31(月) 20:37:30.83 ID:qvx2DA7N0
>>936
運営がおま環発言した定期
運営がおま環発言した定期
937: 名無しさん 2025/03/31(月) 19:59:06.53 ID:Plq9l+lb0
そういやsteamの掲示板で外人が言ってたけどdirectstorageのやつFF7リバースでもまったく同じミスやって即修正してた言ってたな
5月アプデじゃなくてあと4日後のアプデ第1弾で修正するみたいだから楽しみやね
5月アプデじゃなくてあと4日後のアプデ第1弾で修正するみたいだから楽しみやね
940: 名無しさん 2025/03/31(月) 20:00:55.53 ID:6sbe0/ao0
VRAM余ってたらVRAMにデータ置いておく方がいい
強制的にそれをなくしたらハイスぺPC持ってる意味がない
無駄な所を削るだけならまだしも下に(16GB)合わせる方向になると画質の劣化に繋がるのでは
強制的にそれをなくしたらハイスぺPC持ってる意味がない
無駄な所を削るだけならまだしも下に(16GB)合わせる方向になると画質の劣化に繋がるのでは
955: 名無しさん 2025/03/31(月) 20:36:20.87 ID:qvx2DA7N0
おいおいVRAM消費量改善するってよ
12GBでも高画質テクスチャ使える時代くるか?
12GBでも高画質テクスチャ使える時代くるか?
993: 名無しさん 2025/03/31(月) 22:48:50.44 ID:t9OIuuV40
>>955
16GBでもVRAM足りなくてカクついてたから無理じゃね
16GBでもVRAM足りなくてカクついてたから無理じゃね
957: 名無しさん 2025/03/31(月) 20:44:51.18 ID:RC1aR/0q0
VRAM消費量はオプションの目安通りにしろってだけなんだけどね
そこからアホほど食い散らかすから
そこからアホほど食い散らかすから
963: 名無しさん 2025/03/31(月) 21:01:59.70 ID:p2lrA2Mt0
とりあえず公式が出してるスペック通りが目安
4060tiでプリセット高まんまでやったら豊穣期草むらで平気で60下回る現状だからそれが改善されるかどうかだな
その下も上も同じく
4060tiでプリセット高まんまでやったら豊穣期草むらで平気で60下回る現状だからそれが改善されるかどうかだな
その下も上も同じく
965: 名無しさん 2025/03/31(月) 21:06:08.60 ID:RC1aR/0q0
>>963
公式推奨ははFHD中設定生成込み60fpsだぞ
公式推奨ははFHD中設定生成込み60fpsだぞ
コメント
公式が堂々と推奨スペック詐欺してるの結構アレだよね、というか対応が遅すぎる
散々ドグマ2で学んだはずなのに、それを上回るクラッシュ地獄引き起こすのは流石にどうかと